• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

鹿島おめでとう

わからないもんですねー。

Jリーグのタイトルは、本当に難しい。

結果的には、アジアクラブタイトル獲りがかなりの負担をレッズに与えたんでしょう。

正直、我がガンバとレッズの一騎打ちだと思ってただけに驚きました。

一度も首位に立たなかったチームがホーム最終戦で逆転優勝だなんて・・・。
うらやましいーー。
名門復活?ヴェルディのJ1復帰もあるし・・・。

J開幕の年、ガンバの試合を初めて見たのが鹿島に負けたゲームでした。
当時の鹿島は本当に強かった。

鹿島サポーターの皆さんおめでとうございました。

レッズサポのお友達、お疲れ様でした。

この悔しさがきっと、
クラブ世界一を目指すモチベーションアップにつながりますね。
頑張ってください。


ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2007/12/01 16:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 18:14
いやはや、びっくりしました。
浦和は前節で負けても、まだまだ有利だと思っていたんで。
横浜FCには失礼ながら、負けはないだろうと・・・
ホント分からないものですね。

天皇杯でも愛媛に敗れる波乱がありましたが、ACLの決勝を見る限り、浦和の実力はそんなもんじゃないハズ。ACL制覇して、少し「燃え尽き症候群」の傾向があるかもしれませんね。過密スケジュールもあるかも。

ここは気持ちを切り替えて引きずらず、しっかりコンディション整えて、アジア代表としてW杯頑張って貰いたいですね。
コメントへの返答
2007年12月2日 20:04
天皇杯に続き、Jの最終節で格下相手に負けるとはびっくり。

レッズサポが気の毒過ぎました。

贔屓目にかも知れませんが、
(勝ち試合の)面白さではガンバだと思うんですが、
強さと言う点ではサポのバックアップ(プレシャー?)も含めてレッズは、凄いといつも感心してます。

未だに信じられません。

2007年12月1日 20:29
ありゃりゃ、まあくすさんの新着ブログで知りました(゚O゚)
ACLの準決位からワシントンの精彩がないなあとは思っていましたが・・・
選手の皆さん、カラダにチカラが入らないのかなあ

ガンバの終焉っぷりも何だか締まりなかったですが(^_^;)

鹿島ファンには申し訳ありませんが、間隙を縫ってのタイトル獲得ですね
あっ、小笠原選手の復帰も大きかったですね♪

でも一番の衝撃は代表監督代表です。岡ちゃんじゃガッカリです(>_<)

コメントへの返答
2007年12月2日 20:13
メンバー、コンディションともにベストでなくても、愛媛や横浜FCには十分アドバンテージありで
余裕の横綱相撲だと思ってました。

鹿島ってやはり強かったんだと今頃気づいた次第です、ノーマークでした。

岡監督個人は強運な人だと思います。
正直、指導力や戦術はわかりません。

横浜Fマリノスを辞任する時は、やること全てが裏目に出ていたような気がしたんですが・・・。

かなり心配です。
2007年12月2日 23:23
はじめまして。

ちなみに、レッズが初めて得点したのも
鹿島です。カシマスタジアムで。
喜びすぎて、喜んでる間に
鹿島に得点を許し、結局負けたのですが。。。

今年は優勝できましたが、ジーコにアルシンド、
黒崎&長谷川のツインタワーが懐かしいです。
コメントへの返答
2007年12月5日 0:20
優勝おめでとうございます。

いつも大事な時期にガンバの壁になったのが鹿島でしたねー。

開幕からレッズとガンバが弱かった頃は、本当に歯が立ちませんでした。

大好きな新井場が鹿島で活躍できていて嬉しいです。

J王者の鹿島と元旦に対戦できるようになるのを楽しみにしてます。
2007年12月4日 15:01
遅くなりました~(汗)
お互い今シーズンお疲れ様でした。
東西の両雄がまさかの結果に終わってしまいましたね…

正直なところ、優勝を逃しただけでなくけが人続出し、来年は抜けてしまうであろう主力の補強、そして何よりあのダメ監督が来期契約更新してしまっていることを考えると、自分も含めレッズサポ仲間は来年への悲壮感でいっぱいです(涙)

ヘタしたら来年は優勝争いどころか中位争いがいいところかも知れないと本気で覚悟しています…

そしてCWCは、ポンテまでもが大怪我してしまったことで、もはやセパハンにもボロ負けしそうな気がしてなりません(汗)
コメントへの返答
2007年12月5日 0:00
リーグ戦については、本当にお疲れさまでした。心からお悔やみ申し上げます。
ガンバがVを逸したことなど、ずっと昔のことのような気がします・・・。

ネガティブな要素がてんこ盛りですが、とりあえずクラブW杯制覇目指して頑張って欲しいです。

こんなレベルの高い悩みなんて強豪クラブになったからこそですね(涙。

神戸は少し良くなりましたが、C大阪や京都、広島、福岡など西のチームはJ1とJ2の間を彷徨ってます。

マグノの解雇にはちょっとショックを受けました・・・。

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation