• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあくすのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

元気に走ってました。

CB1100EX 5セット目のタイヤ交換記事が、3年半ぶりの投稿とは自分でも驚きました。 パーツレビューにアップした、TT100GPラジアル。CB 1100EXのスポークホイールには特に似合うと思います。 又、導入済みのアウテックス チューブレスキット自体も心配していたエア漏れなども無く施工後か ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 16:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

長期テスト〜CB1100EX編〜 後編

長期テスト〜CB1100EX編〜 後編
〜前半から続き 【気になったこと】 ・パンクが怖い。 現在BMWやホンダも採用しているチューブレス用ワイヤースポークホイールリムとハブもありますが、EXはコンサバティブなワイヤースポークホイールの為チューブ入りタイヤが標準仕様。 チューブレスタイヤならガソリンスタンドでもパンク修理ができ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100EX | 日記
2017年09月14日 イイね!

長期テスト〜CB1100EX編〜

長期テスト〜CB1100EX編〜
納車から車検を一度通して3年3カ月35,000kmを超えました。 CB1100EXも今年すでにビッグマイナーチェンジしました。 旧型となりましたが、これまでに感じた2014年型についての感想をブログにアップします。 まず最初に結論から CB1100EX購入は正解でした。 高性能のバイクは他に ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100EX | 日記
2017年03月24日 イイね!

今季初の六甲山

今季初の六甲山
風が強く、ちょっと寒いけど久しぶりに六甲山へ。 青空に白い雲が綺麗。 六甲ケーブルは今月で開業85周年。 六甲山上駅には駅やケーブルカーの構造がわかる模型や当時からの写真なども展示してありました。 天覧台からの展望が素晴らしく 美しく澄み渡る青空と阪神間の町並みをしばらくボーっと眺めて ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 18:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100EX | 日記
2017年01月23日 イイね!

おめでとうトヨタ!

18年ぶりの復帰にもかかわらず、 連日のトヨタ躍進の報道を見て 久しぶりにJSPORTSでWRCを観ました。 WRCの番組は、いつの間にやらメンバーが変わっていて 解説者にはまだまだ第一線で活躍するベテランラリードライバーの奴田原選手、ゲストにはベテランレーシングドライバー織戸学選手と脇阪寿一現 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 18:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2017年01月07日 イイね!

新年からちょっと大変。

新年からちょっと大変。
2017年に入りあっと言う間に1週間。 2013年から毎年、年末年始は休み無し。 昼頃すでに近所のスーパーでは、 七草粥セットを買いに来た主婦が店員さんから売切れとの説明にショックを受けていました。 昨年末には、4回目のGRBの車検。 スバル最初で最後の5ドアハッチバックラリーベース車、ス ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

モザイクマウンテン

モザイクマウンテン
宝塚はポカポカ。 三田の山はモザイク模様。 県道脇の気温計は16度。 グリップヒーターを装着したのでテストに来たのに陽が当たるとこは暖かい。 テストは夕方からにしてマッタリ走ります。
続きを読む
Posted at 2016/11/16 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

暖かい土曜日

暖かい土曜日
いきなりの10℃アップです。 先日9℃だった宝塚の峠道が20℃。 三田まで足を伸ばしたら綺麗な紅葉。 オッさんになるとふと立ち止まれるCBが良いです。 SSだと一度走り出すと止まる気になりません(笑)。 紅葉を眺めながら走った暖かい一日でした。
続きを読む
Posted at 2016/11/12 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

武田尾駅まで

武田尾駅まで
いつも気になりながら走れなかったルート、少し時間に余裕があったので一回り。 温泉宿まで徒歩15分、雰囲気があります。 ちょっと時代に取り残されたような風景。 そこまでの道の上に架かる新名神の高架橋も迫力でした。
続きを読む
Posted at 2016/11/06 00:02:58 | コメント(0) | CB1100EX | クルマ
2016年11月04日 イイね!

猪名川にて

猪名川にて
秋晴れの北摂、昨日と違って暖かい。 猪名川LOPEZでランチ休憩。 CB1100EXを手に入れてから GRBのオドメーターの数字が増えません。 もうすぐGRBも4回目の車検。 さすが国産WRCベース車。 大きなトラブルも無くオイルとタイヤの交換だけで意外に維持費がかかりませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 13:06:39 | コメント(0) | CB1100EX | 日記

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation