• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあくすのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

天覧台の12月。

天覧台の12月。
TENRAN CAFEのテラス席、外国人観光客で賑わってます。 夜間は知りませんが昼間はいつも閑散としてるので他人事ながら嬉しい。 六甲山に入る県道脇の温度計は11度を指していました。 天覧台は陽が当たってポカポカ暖かい。 少し眠気が…。 コーヒー飲んで下山します。
続きを読む
Posted at 2015/12/08 13:55:55 | コメント(0) | CB1100EX | 旅行/地域
2015年12月07日 イイね!

猪名川の冬、もう秋じゃないですね(笑)。LOPEZにて。

猪名川の冬、もう秋じゃないですね(笑)。LOPEZにて。
いつもの峠道の温度計は11度。 まだましですね。 今の猪名川界隈の紅葉は真っ赤ではなく、赤、茶、黄色に緑。 グラデーションというより、まだパッチワークのようです。 最近は実用車と化したGRBで用事を済まし、午後からの短い時間のショートツーリング。 猪名川にあるカフェとマルチスペース 「L ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 23:12:39 | コメント(0) | CB1100EX | 旅行/地域
2015年12月04日 イイね!

タンデムバー発見。大阪MSその3

タンデムバー発見。大阪MSその3
テールランプに気を取られて現地では気づかなかったけど タンデムバー兼ウインカーベースがCB750フォアっぽい造り。 発売したら流用したいパーツ発見。
続きを読む
Posted at 2015/12/04 17:45:46 | コメント(0) | CB1100EX | クルマ
2015年12月04日 イイね!

乗る人の気持ちを考え続ける。大阪MSその2

乗る人の気持ちを考え続ける。大阪MSその2
コンセプトCB。 ブログタイトルは、ステージ上にあるメッセージです。 この試作車について先日のCBオーナーズミーティングでR&Dスタッフからヒアリングを受けました。 「作り手にとっては、タンクの成型方法の変更によるスムージングと軽量化が肝らしいけど、 どちらかと言うとCB1100を選ぶ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 16:37:09 | コメント(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

次期型インプ?大阪モーターショーその1

次期型インプ?大阪モーターショーその1
インプレッサ5ドアコンセプトを見てきました。 このままサイズダウンして出したら良いんだけど。 マツダのロータリースポーツコンセプト RXヴィジョン。 楽しみだったんですが、大阪には持って来てない(涙)。 対ガンバ戦への神経戦か?(笑)。 東京モーターショーのTV報道で一番カッコ良いなと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 16:04:14 | コメント(0) | GRB | クルマ
2015年12月02日 イイね!

勝ちます。

勝ちます。
勝つぞー! 久しぶりの万博、 リーグ最終戦には参戦できなかったけど、 今日は万博での最後の最高の夜にします。
続きを読む
Posted at 2015/12/02 18:39:32 | コメント(1) | ガンバ大阪 | スポーツ
2015年12月01日 イイね!

御堂筋で聴く、F1サウンド。

御堂筋で聴く、F1サウンド。
ちょっとタイムリーさに欠けますが、29日御堂筋までF1を観に行きました。 御堂筋オータムパーティー2015「御堂筋ワンダーストリート」というイベント。 14時からセレモニーがスタートとの事で、 1時間前に到着して場所を確保すればいいかと楽観視してたら すでに歩道は人の壁状態。 車道は全く見 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 17:56:46 | コメント(2) | | 日記
2015年10月31日 イイね!

冬仕度。

冬仕度。
能勢栗が終わると関西の旬の山の幸は、丹波篠山の丹波黒枝豆に移ります。 10月中頃、丹波篠山周辺のロードサイドには色んな規模のテントを農家が出しています。 丹波黒の枝豆は丹波の黒豆がサヤの中で熟成しきって黒色になる前の青いサヤの状態のものです。 枝豆としての旬は10月の2週間ほどと短い。 見た ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 12:30:45 | コメント(1) | CB1100EX | 日記
2015年10月18日 イイね!

琵琶湖でマッタリ。

琵琶湖でマッタリ。
琵琶湖の水がこんなに綺麗だとは知りませんでした。 休暇村近江八幡の前に広がる宮ヶ浜水泳場。 遠浅の砂浜で、芝生が水際まであります。 この辺りの湖水は底が見えるほど澄んでいます。 季節外れで人も少なく芝生やベンチで寝てる人も。 ちなみに夏は湖のためクラゲの心配がないので、お盆過ぎても湖水浴が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 17:26:52 | コメント(0) | CB1100EX | 日記
2015年10月13日 イイね!

鉢巻展望台にて。寒っ!

鉢巻展望台にて。寒っ!
宝塚大劇場経由(笑)、天覧台コース。 連休明けで空いてました。 天覧台も前回と違い、お子さん連れやカップルがゆっくりと景色を楽しんでます。 展望スペースに上がると初めて来た人は一応に驚嘆の声を上げるのが愉快です。 帰り道は表六甲経由で帰ります。 画像は表六甲、鉢巻展望台からの景色です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 11:04:18 | コメント(0) | CB1100EX | 日記

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation