• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあくすのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

走り初め三田編

走り初め三田編HYODウェアのテストを兼ねてマッチーさんの地元の本屋さんに行くつもりが、なぜか三田へ。

ついでだから三田の有名バイカーズカフェ虎亀でランチ。
ライダーやカーエンスーな方々が入れ替わり立ち替わり。

TVRタスカンのオーナーさんから話を伺いながら撮影。

さあ!本屋に向かいます。
亀岡経由で(笑)。


Posted at 2015/01/05 13:17:20 | コメント(0) | CB1100EX | 日記
2015年01月04日 イイね!

走り初め、準備OK

走り初め、準備OK最近、猫ブログと化しつつあるまあくすブログです(汗)。

昨年末、相方同伴でHYOD大阪店へ。

ここは数年前まで家族で利用してたNTTドコモの店舗跡地です。

自称クシタニ派のまあくすですが、このお店 はバイク用品店らしくない洗練されたストアデザインとディスプレイでバイクに無関心な相方を連れて行き易いお店です。

早速お目当のウインドブロックインナーを発見、DMで当たった福引きの景品をゲットしてさっさと帰るつもりでしたがなぜかレジには長蛇の列。
知らずにそのまま並んだところ福袋(HYOD DREAM BOX)の予約の整理券待ちでした!
せっかく並んだからと相方が一番安いコースを買えばと言ってくれたため予約。
ちなみに上を見ると15万円(!)コースもあります。

まだ開店直後にも関わらずM、Lサイズは既に予約数完売でした。

後からネットで見ると、毎年口コミで人気が拡大、かなり入手困難な福袋だそうです。

今回、相方からOKがでたのは
HYOD DREAM BOX(スタイルコース)です。
25,000円(税抜き)

プライスタグをチェックすると定価合計 62,600円(税抜き)、それにオマケのロゴ入りスポーツタオルとポストカード付きでした。

画像内のHYODカラーの猫は入ってません。

噂に違わずお値打ちな福袋。

中高年にはややタイトと言われるHYODのカッティングですが、昨年のダイエットが功を奏して全てピッタリ。
クシタニ派から転向か?
ラッシュガード以外は秋冬物なんで早速着てみます。


入手困難と言えば、モーターヘッド14号。
予告をyoutubeで見て感激。
新井選手、辰己総監督がGRB、GVBで箱根ターンパイクを攻める特集を楽しみに年末から本屋を探してますが未だ見つからず。

Amazonでは定価二倍以上の値段もあります。
転売屋の買占め?
Posted at 2015/01/04 15:41:09 | コメント(1) | CB1100EX | 日記
2015年01月01日 イイね!

続 招かれた猫。

続  招かれた猫。仕事納めは、大晦日。
仕事始まりは



今日、元旦のまあくすです。




今年の冬休みは9連休の方が多いかと思いますが、
たった5日しかないとか文句言ってる方!
冬休み、夏休み、GWなんかと全く縁がないまあくすからすると羨ましい。
下には下がといると思ってゆっくりコタツで餅でも食って下さい(笑)。


まあ、三年前までは各休みで9連休が当たり前の職場にいたのに全然有効活用せず、休日出勤してた罰が当たったんでしょう。


愚痴はこのくらいにして、

師走のある晴れた日、猫二匹の世話でもいっぱいいっぱいなまあくす家に、ある災難が降りかかりました。

十数年前、
野良猫母さんが産み落とした仔猫は、我が家を含めむ数軒の家で面倒を見ることになりました。

当時、相方が関東の猫ボランティアの活動をネットで調べて近所に野良猫が増えないようにと捕獲出来た猫は産まれてすぐに我が家で手術の手配をしました。

本来ならまあくすのお小遣いの原資だったのですが…。
BBSがー(涙)。



室内で飼えない里親さんは、猫を外に出していました。

ある日そんな家の一軒が引っ越すことに。
残念で勝手な話ですが、事情があって三匹のうち二匹をそのまま残していきました。
その二匹、越した家のすぐ裏、我が家のバイクカバー下を棲家にしました。

もちろん追い出すこともできず、先住猫がいる我が家は
これ以上引き取るわけにも行かず、たまに様子をみる程度にしていました。
引き取り手がないため仕方なく相方がバイクカバーの周りを囲みまるで猫小屋状態に、愛車Vmaxは物理的に動かせず不動車になり、その後処分しました(涙)。

捨てられた猫二匹は、人懐こく。
近隣の人や配達員から餌をもらう為、居場所の提供だけして関わらないようにしました。

ある日、二匹は一匹になりました。

よく猫は姿を隠して死ぬと言いますが、亡くなった子はカバーの下で息を引き取ってました。
成り行きで我が家から葬儀を出してあげました。

残った一匹がまた可愛く、通りがかりの人にミャーと声をかけます。それから数年が経ち、最初は猫嫌いだった数軒の家までこの子のファンに。

残った一番ややこしい問題は、飼い主が明確でないこと。

近隣の顔見知りのエリアの人だけで餌をやっていたのが、評判を聞いたのか、いつの間にか隣町の家でも餌やりが増え中にはわざわざ餌だけを我が家の玄関前路上に置いて行く人も。
食べ残しを食べに、違う野良猫までが我が家の周りに集まり始めました。

見つけた人には直接置き餌をしないようにお願いしたりしましたが、逆に猫は餌をやる家まで付いて行き遠征するようになりました。

事情を知る近隣だけでなく隣町の野良猫好きまで絡んだことでトラブルが拡大。
当初の事情や経緯をわからない人が関わり出し、とうとう反社会的勢力まで介入する事態に(汗)。



ここでは詳細は書けませんが、
猫の生命を護る最善の策として家の中に入れることになりました。

人懐こいとはいえ野良猫生活十数年の筋金入り野良ちゃん。
取り急ぎ病院に連れて行き伝染病やノミ、体調のチェックに予防接種。
病院では、猫をボランティアで手術していたのを知っているので今回も割り引きしてくれましたが、またまあくすのお小遣いが…。
オーリンズがー!

画像は野良猫歴十数年、近所のアイドルだった高齢野良ちゃんです。


まだ色んな意味で決着はつかないものの、我が家を中心に問題終結に向けて動いてます。


降りかかる火の粉をものともせず、まあくすは今年も頑張ります。


今年もあまりOFF会には出れません。
草葉の陰からナマあたたか〜く見守ってますから気にせずみなさん楽しんで下さい。


みん友さん、今年も何卒よろしくお願いします。




Posted at 2015/01/01 13:52:14 | コメント(1) | | 日記
2014年12月31日 イイね!

招かれた(?)猫。

招かれた(?)猫。現在我が家には、猫二匹が先住しています。

十数年前、野良猫母さんが次々と近所に産み落とした兄妹です。
当時近所には同じように産み落とされた仔猫がいた中で、愛車Vmaxの下や、ツールボックスで鳴いていた仔猫があまりに不憫だから飼いたいと相方が部屋に招き入れました。

帰宅した家族は既に飼っていた犬やハムスターが心配で大反対!
しかも犬派で以前からバイクカバーの下の猫毛やオシッコが気になっていたまあくすは絶対反対でした。

家族会議の末、相方が面倒は全てみるとの条件で渋々飼うことに。
結局、猫は三匹になり家族で世話を(笑)。

先住犬が我慢してくれたお陰でどうにか家族の仲間に入れました。

ハムスター、犬、猫一匹はその後亡くなり、猫二匹だけに。

今までは猫の世話があるから基本旅行は一泊二日までです。
残った二匹が無事天寿を全うしたら、ゆっくり長期の旅行にでも行こうと相方と話していました。

つづく。



Posted at 2014/12/31 07:48:18 | コメント(1) | | 日記
2014年12月22日 イイね!

良い天気。ダホンでツーキニスト。

良い天気。ダホンでツーキニスト。非番のはずが、インフルエンザ発生で急に出勤。

GRB→CB→せっかく良い天気。結局、ダホンで。

走ってると寒くないくらいの気温でした。

荷物があるため、普段は通勤専用のクロスバイク。
同じ距離走ってもダホンスピード9速改が気持ちいい。
ディレイラーやホイールのグレードアップが効いてます。

この時期でも自転車やバイクが楽しめることに感謝。







Posted at 2014/12/22 15:04:47 | コメント(0) | ダホン | 日記

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation