• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあくすのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

関西舞子デビュー(笑)。

関西舞子デビュー(笑)。幸福の黄色いフラッグシップ車2台と西宮名塩で待ち合わせ。

まあくす号は型落ちでアプライドAですが、カロのマットを譲ってもらいインストール。
ちょっとのことですが、ますます愛着がわきました。

関西舞子サンデー、なかなか休みと日取りが合わず初参加。

オールジャンルとはいえ本当に幅広い車種構成。

スバル車、三菱車が少なかったのは意外でしたが、
映画や海外ドラマでしか見たことない車やイタリア製スーパーカー、珍しい国産旧車を楽しく見せてもらいました。



幹事さん、スタッフの皆さんありがとうございました。

次回、暖かくなったらバイクで行きたいですね。
Posted at 2016/03/13 21:34:17 | コメント(1) | | クルマ
2015年12月01日 イイね!

御堂筋で聴く、F1サウンド。

御堂筋で聴く、F1サウンド。ちょっとタイムリーさに欠けますが、29日御堂筋までF1を観に行きました。

御堂筋オータムパーティー2015「御堂筋ワンダーストリート」というイベント。


14時からセレモニーがスタートとの事で、
1時間前に到着して場所を確保すればいいかと楽観視してたら

すでに歩道は人の壁状態。
車道は全く見えません。

いかにもフェラーリファンやF1ファンらしき人も散見するもののほとんどの人が普通の人っぽい。
実は潜在的なモータースポーツファンは意外に多い?

南御堂のパルクフェルメからスタッフに押されながら御堂筋に入る赤いF1は見れましたが、三往復した本走行はエキゾーストノートのみを堪能。


F1走行後は、フェラーリ100台によるパレードラン、10台を超えるディノや5台も揃ったラ・フェラーリ、エンツォにテスタロッサ…を眺め浮世離れした空間を楽しみました。


締めには美女の鑑賞とばかりに

美形揃いのBs Girlsのライブ、ライトアップの点灯式ではOSKのラインダンスを初見。

イルミネーション瞬く御堂筋を離れて今年最初の忘年会へと向かいました。


それにしてもフェラーリF12ベルリネッタ。
オッさんの心に響くロングノーズ・ショートデッキのスタイルにV12サウンド。

一番セクシーでした。


最近のモータースポーツイベントはお台場ばかり。
関西でもまたやって欲しいですね。
スバルスポーツミーティングが懐かしい。
Posted at 2015/12/01 17:56:46 | コメント(2) | | 日記
2014年09月22日 イイね!

1人全国OFF

1人全国OFF先日の凛。全国OFFラインミーティング。
手作りとは思えない素晴らしいイベントだったようですね。
参加された皆さん、スタッフやゲストの皆さんそしてマッチーさん、お疲れ様でした。

順次アップされるブログを見ては溜息、羨ましい限りです。


そんな中、日曜日の業務の合間に偶然発見しました。
トミカイオン専売モデルにGRBのニュル車が

画像を見ると2009年のシルバーベースの車両です。

本日は休み。
朝から大阪や兵庫の店舗に電話による問合せをしながら2店舗直接訪問。
店員さんに聞いてみると20日の発売日には即完売とのこと。
兵庫から大阪まで走り回り、やっと入手しました。

ご存知の通り、翌2010年は白いR205ベースのため、シルバー標準車は2008と2009だけ。
しかも、2011年からはGVBやS206ベース。

トミカのGRBコレクションの一部はいつもテレビ台に並べてます。(他のスケールは書棚です。)

手元の2008年ニュル車と並べ、1人全国OFFです(涙)。

誰か来年全国OFFの幹事お願いします(汗)。
平日なら参加できそう。

Posted at 2014/09/22 17:06:03 | コメント(0) | | 日記
2014年08月04日 イイね!

夏のスカイラインは雨

夏のスカイラインは雨楽しみにしてた伊勢志摩スカイライン。
路面はほとんど乾いてましたが、鉛色の空。

鳥羽の海にダイブするかのような名物コーナー。

次は青空の下、CBで来ようかな。
Posted at 2014/08/04 16:38:06 | コメント(1) | | 日記
2014年06月08日 イイね!

おかげさまで

おかげさまでスバルコレクション!
やっと入手しました。

北摂をあきらめ、大阪市内へ。
御堂筋からチョット入って。

「京商のミニカーありますか?」

仕入れてないとのこと。

足を伸ばして東大阪へ。

「京商のミニカーありますか?」

「京商のミニカー?」

返事の前に見つけました!
棚に12台。

とりあえず、3台。
駐車場で確認後、2台。

無事欲しかったGRBタイプを入手しました。

おかげさまで、CB1100は500kmオーバー。
帰り道3,000rpm縛り解禁。

結構走ります。


ミニカー画像はまた!


5台は予算オーバーです(涙)。

マッチーさん、1188さん諦めかけてましたが
入手出来ました。
ありがとう。

暑気払いに我が家の愛猫の画像をどうぞ!
Posted at 2014/06/08 17:53:47 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation