• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正プラスのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

快晴ドライブ日和

快晴ドライブ日和久しぶりの快晴の日曜日でしたので、早起きしてツアラーVを動かし、洗車とワックスがけをして200キロ強のドライブをしました。
屋根のある車庫に普段置いてますが、ボディーカバーはこの色だとキズが目立つのでしていません。やはりホコリは積もるので乗るたびに洗車はしてます。といっても乗るのは月に2ー3回ですがね(笑)

通勤にはセルボ、休日のドライブや買い物には175ムーヴと、最近普段は軽ばかり乗ってるので久しぶりに乗るセダンはやはりいいです! よく走り、よく曲がり、室内は一切パネルが振動したりしないので快適ですね。いつまでもコンディションを維持できるといいですが、今年7月の車検で15年か…

X系は1GもJZ系もほんとよく出来た車だとあらためて思う一日でした。

Posted at 2014/02/23 20:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

生きていました!

生きていました!日々の日課?となってる中古車情報チェックですが、先週発見した71ツインターボ。2オーナー車で距離は86000キロ、デジパネ、純正5速、パール2。
と、興奮するようなスペックです。地元の中古車なので今日見にいきました。現車を見て確信しましたが、初代オーナー所有時に私がオーナーさんに声をかけた車でした。当時5年前位、シャッター付き車庫にカバーをかけて大切にしているとお聞きして、正直譲って欲しいと思ったほど極上のフルノーマルでした。しかもハーフシートカバーまで付いてたので。
その後オーナーは変わり、シャコタンにしてるのを街中で見かける様になり、存在は知ってました。
ここ最近見ないと思ってたら、まさか売られてるとは、、、。
ただ、、、
あの頃のあの初代オーナーさんが所有してた頃の車ではなかったです。新車みたいに綺麗だったあの頃の。

ノーマルの71が好きな方にとってはオリジナルに戻すのは大変かもしれません。フェンダー爪折り、トランク穴あけ羽取り付け、ダッシュボード穴あけ二つ。屋根サビ、右リヤ要板金塗装等。

元々良い車なので、どなたか好きな方に買って欲しいなあと思う昭和の名車でしたね!
Posted at 2013/12/01 21:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

新計画始動

新計画始動こんにちは。久しぶりのブログですが、今年の夏は暑すぎます。よく聞く言葉ですが、本当に今までで1番暑い…

人間は熱中症が多発してますが、炎天下に駐車している車も相当暑いはず。

私のGX100のトラントは短距離の通勤で使用していますが、朝から晩までこの直射にさらされ、購入時と比べて多少劣化が出てきました。

ヘッドライトは黄ばむのが嫌なので綺麗なのは取り外して別のを付けてますが、トラント専用ピラーやバンパーやドアモールのメッキモールは何もしていないので、少しクスミが…

気持ち的にもう限界なのでトラントは通勤使用はやめて、屋根付き車庫に保管し、以前のような休日用の趣味車へとします。チェイサーも休日用の趣味車なんですが…

合計6台分(100やポルテ、セルボ等用)の屋根付き車庫の建設は車より高い金額ですが仕方ないかな。

ってことで代わりにセルボモードのMセレクションを通勤に使うために今復活させてます。とりあえず痛んだ部分の塗装と他の整備は完了したので後は登録だけ♪

まだまだ暑い日々が続きそうですが皆さんも体調管理に気をつけて残暑を乗り切って下さい。

Posted at 2013/08/24 10:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月17日 イイね!

卒業…

卒業… おはようございます。

我が手元にクレスタがきて約三ヶ月。バンパー交換、痛んだ塗装の補修、内装の分解清掃、ボディー磨き、用品取り付け等など、古くてボロい車には見えないようにあれこれてを加えてきましたが、売って欲しいという人が出てきたので昨日売却しました。

本来ならとっくに廃車、永久抹消予定だったのでX系ファンの私としては良い結果だと思ってます。

だいたい納得のいく形にもなりました。新しいオーナーの元で可愛がってもらう事を祈ります♪

クレスタにイイね!やコメントをして下さった方々、ありがとうございました。

Posted at 2013/02/17 09:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月31日 イイね!

大晦日でも相変わらず♪

大晦日でも相変わらず♪こんばんは。2012年も今日で終わりとなりましたね。

今年みんカラ登録をした私ですが、新参者の私と、たくさんの方に交流していただき、ますます充実したカーライフを送る事ができました。大変ありがとうございました。

今日は大晦日ですが、相変わらず車三昧の一日でした。
100(トラント、ルーL.ツアラーV)と、ポルテは手元に置いてありますが、71、90、セルボはちょいと離れた場所に保管してます。
なので、メンテと“いじり”に行ってきました。

一人クレスタに乗り竹内力の音楽を流して♪♪

今日のメイン作業は、90レガリアのエアピュリ取り付け! みん友さんに頂いてた品で、ようやく時間が作れました。作動もバッチリです。

全ての車をエンジンかけたり乗ったりしましたが、セルボと90は絶好調なのに対し、71が… なんとかエンジンかかるものの… リフレッシュしてあけないと!

そんなこんなで意味のある一日だったと信じ、帰路に帰るのでした。

んー、エスペリアダウンサスのみの足廻りのクレスタは挙動が不安定♪♪
それでは!!
Posted at 2012/12/31 19:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「知らない人はいない http://cvw.jp/b/1455051/46412268/
何シテル?   09/24 16:43
18歳からGX71に乗り、現在に至ります。 基本的にはマーク2、クレスタ、チェイサー、ダイハツムーヴですが多少メルセデスやBMWも好きです。 現在所有車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pochiponさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:47:35
175号整備促進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:45:10
むーこぺさんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 01:18:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年3月登録 130ヴィッツRS-G'sです。 トヨタUカー1年+2年の追加保証 ...
トヨタ チェイサー ハチイチ (トヨタ チェイサー)
平成4年4月登録。GX81チェイサー アバンテです。 車庫保管(多分)の板金塗装歴無し ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
我が家のファミリーカーとして新たに導入。親戚が下取りに出す予定だったのを現状で買い取りま ...
トヨタ マークII レガリア (トヨタ マークII)
平成12年3月登録、グランデレガリア。 ワンオーナー、車庫保管、禁煙、板金塗装歴無し。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation