• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizoのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

【ユーノス】幌張り替えツーリング

【ユーノス】幌張り替えツーリング夏休み幌が破けて並縫い対応した哀れユーノスの幌を張り替えに会社休んで群馬県に行ってきた

9時に預けて仕上がりは16時
結構な時間あるので草津まで足を伸ばそうと代車を借りたら...ピッカピカの現行プリウスが出た!

うおー!
でかいランティスみたいでかっけー!

現在思いつく装備全部盛り!めっちゃ安楽だったんだけど、1番感動したのはラインに触れると自動でハンドル調整する機能

かなりガッツリ干渉してきてて、カーブでアクセル残しつつハンドルから手を離してもクルマが曲がっていく!人類はここまで来たのか...すげぇー

そんな未来に触れながら草津に到着

取り敢えず、湯畑


温泉街を散策して、まつもとってうどん屋でひもかわうどんをクルミ汁で食す

このクルミを砕いて砕いて砕いたら汁を入れて食す

うどんにコシがあり平たいうどんに汁が運ばれ絶妙!

満足した所で張り替え完了の連絡

これが

こうなった!
擦れた真っ白リアスクリーンも透き通る透明感!


見やすい〜

これであと10年は戦える!
Posted at 2024/10/03 21:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

【ルポ】焼売作った

【ルポ】焼売作った
日中やる事やって、夜ルポで走り回ろうとクルマ取ってきたけど、夕飯に作ってみた焼売があまりに美味しいのでビールを飲んでしまった...今夜は出走ならず

...ちぇ
Posted at 2024/09/28 19:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

【イベント】ロードスターメディア4耐2024

【イベント】ロードスターメディア4耐2024今年も観に行ってきましたメディア対抗のロードスター4時間耐久レース
なんでも35回目で成立したらギネス記録らしい
すごいなー!継続は力だね

今回は10時くらいに現地入りして、ほかの競技も観戦してイベントも楽しもうと思ったけど、なんか配置がいつもと違ってて、と言うか何か規模縮小?
イベントの方は寂しい感じでした…

しかし競技の方は面白い〜

観戦だと、のんびり来れるし服装も適当でだらけて過ごせるんで良いんだよね


メインイベントのメディア4耐は、雨が降ってきたので1ヘアやめて屋根付きのメインスタンドで




後半1位が独走になったけど、2位以下の争いが面白かった!ラストスパートすごい追い上げで逆転する!!って思った最後の周回でまさかのガス欠!!今年もドラマありました。
しかし毎年思うけどガスの量絶妙だよなぁ〜
さすがギネス載るくらい続いてるレースだ!
Posted at 2024/09/25 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【ユーノス】幌仮縫い

【ユーノス】幌仮縫いオープンで走った後、リアスクリーのファスナーを閉じたらファスナーの根元から切れ閉じられなくなりました

去年の冬、リアスクリーンのアクリル割れたのもあって交換を考えてたけど、この前、ボンネットとAピラー塗装したばかりなので来年と思ってたら...

金銭的につらいが交換すっかと、12年前10万以下で幌張替えてもらったトップレスフリークスさんに電話して相談したら為替爆上がりで15万になるとの事
まぁこれはしゃーない想定内、しかし交換が11月まで出来ないと...これは想定外!

秋までこのままはヤバい、そもそも台風来てるから今日何とかしないとレベルだよな

開店早々ホームセンターの裁縫売り場で針と糸と靴のゴム用ボンド買ってきて縫った

秋まで持つかなぁ...


Posted at 2024/08/28 11:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

【ツーリング】あぶくま洞と入水鐘乳洞

【ツーリング】あぶくま洞と入水鐘乳洞8月は10日間リフレッシュ休暇を貰いまして土日くっ付けて半月休みでした∠(゚Д゚)/イェーイ

そんな訳で、休みを子供の夏休みに重ねて色々行くぞー!と思ったのに、宿題やら夏期講習やらで構ってくれないのでレース仲間に誘われ穴もぐって来ました。

ツーリングマシンは仲間が最近足用に買った2代目ヴィッツRSのAT!ATあるんだ😳 ̖́-︎と、びっくりして写メ撮り忘れた...



行ってきたのは福島県のあぶくま洞と入水鐘乳洞
毎日暑いので涼しみに穴巡りもいいかなぁ〜と誘われるままに行ってみたが...



あぶくま洞はホントに涼しくて快適だったんだけど、入水鐘乳洞ヤバい!



膝下冷水に浸かりながら所により這いつくばって進む鍾乳洞で、足は冷たくなって痛いわ足元悪いわ、頭上は低くて頭や背中ぶつけるわ腰キツいわ...しかも所により真っ暗、これ大丈夫か?



涼しみに行くなんて呑気な穴じゃなかったよ...川口浩探検隊の気分が味わえる記憶刻む思い出となりました

ちなみに写メはみんなあぶくま洞
入水鍾乳洞はスマホ落としそうなんで置いてきました
Posted at 2024/09/09 07:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN ありがとうございました〜ナリモの走り込みが確実に役立ってます!!」
何シテル?   08/01 08:38
oizoです。 アルファロメオ156とユーノスロードスター所有の至福の時は過ぎ去りましたが、156を希少なFRハッチのBMW116に変えて、引き続きカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:20:02
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:19:24
KJ NAVI 016 (12.3" Android Headunit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:12:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1トンの車重にテンロクエンジン!それを6速! 前々から気になってたルポGTIを ついに入 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で買って29年!どんなに素晴らしい軽量スポーツが発売されても目移りしません!
日産 シルビア 日産 シルビア
地元の友達が耐久レースやれるんじゃね?から始まって 会社の先輩から譲ってもらったS13シ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
友達に連れてかれたジムカーナで走る姿に一目惚れ。 クルマに対する価値観がガラリと変わりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation