• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizoのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

【その他】ミッドシップ2シーター

【その他】ミッドシップ2シーター芝生がダメになって久しく庭が悲惨な事になっていて…
植えるのに丁度いい季節になってきたので素人ながらWebの記事を読み読み貼り替えやってみようかと

古い芝生は剥がして雑草を取ったり枯らしたりはしておいたので、土壌作りから芝生を植える

土を耕すとか整地する話なんて面白くも無いんですっ飛ばし、芝生を買いにホームセンターへ
って、なんで芝生の話?...ですよね

芝生を買って帰ろうとしたら土で車内が汚れるし量が思ったより多くて持ち帰れないんで車を借りることに
そしたら来ましたMRの2シーター!!!


ジャーン!!

競合はS660やコペンですかね?
しかしこいつは凄いところは更に荷物が積める!

バリアブル機構がカッコイイよね

そんなスーパーカーのお陰で愛車を汚さず芝生やら目土やらを運び芝生を植えました。凸凹だけど...難しいね


Posted at 2024/04/26 08:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

【ルポ】おおむぎしろえんち

【ルポ】おおむぎしろえんち第三日曜の大麦代園地は面白いクルマが集まるって話なので、ご近所ルポ乗りM田さんと行ってきた


M田さんのルポは赤だ
ビルシュタインB12とリジカラを入れた今日本で1番ホットなルポなのだ!

M田さんはとにかくクルマに対する知識量が凄い、と言うのも戦前からのカー雑誌を全て持っていて(かなり盛ってます)
それを全部燃やしたら世界がひっくり返るほど二酸化炭素を排出する地球環境のキーマンなんだけど、そのお宝雑誌をいくつか持参して公開するサービス満点の人なのだ

チラホラ覗いてたり読んでる人、この雑誌から話しかけられて昔話に花が咲いて春らしくなってた

みんなクルマ好きなんだな( ت)~♪

今日見たクルマの中で俺的チャンピオンはコレ!

一桁ナンバー! 何個でもエピソードが出て来そうな歴史を感じる個体だった!
実は前回来た時にユーノスの隣に停まってたクルマで気になってたんだけど、M田さんが話しかけてくれたお陰でオーナーさんから面白い話を沢山聞けた。オーナーさんM田さんありがとうございます。



M田さんと駐車場内を散歩して面白クルマを見かけちゃ説明してくれるので非常に楽しく過ごしました

しばらくすると雨が降ってきたので引き上げた、元々午前中に解散予定だったので丁度いい


帰りにお昼食べましょうという話になって久しぶりに福生のデモデバーガーに

オレが喰ったのはチリビーンズのバーガー
パティが燻製なのかめちゃめちゃ美味い!これ何バーガーでも美味しいやつだ!

この後リジカラ入った赤ルポを乗らせてくれるとの事でデモデを後に...

こっから写メがないんだけど、リジカラの効果はテキメンですぐ体感できた。いいなぁ

楽しいデートでした♥️
Posted at 2024/04/21 20:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

【イベント】AUTOMOBILE COUNCIL 2024

【イベント】AUTOMOBILE COUNCIL 2024毎年今年こそ!と思っても行けてなかったオートモビルカウンシル…遂に行くことが出来た!やったー!

メッセに到着!

クルマを停めて鼻息荒く向かったのは!
幕張メッセの向かいにあるマリブダイニングのトニーローマw…
腹減っちゃって…

食べたのは特製リブランチ!めっちゃうめぇー!!
素手で貪り喰ってこの通り…

なんか満たされちゃったな…

いやいや…いやいやいやいや
これが目的じゃなかったw


さて、入場

おおおー!いきなりハート鷲掴み!



ランチア・ストラトスかっけー!


リアがカッコイイ

ストラトスってスーパーカー的なのにラリー車だからか車高が高くてもカッコイイよね、ストラトスいいなぁ…所有する人生、来世に期待だな


他にはレジェンドスーパーカー

ランボルギーニ・ミウラと…




ランボルギーニ・カウンタック

どちらもデカイ!

もうちょい馴染みあるヤツ見てみよう…

フォルクスワーゲン・ゴルフ!
世代ごとに並んでるー!


1はちっこいなぁ〜


2は訳あってしばらく乗ってたので懐かしい…で次は所有してた3!…が無い!?
_(┐「ε:)_ズコー
1、2、4、7、8?5も無いのか…まぁ6は中身5だからいいけど3と5も置いて欲しかった
でも
隣のブースに超綺麗なゴルフ1のカブリオレが…おぉスピニングガレージ
筑波でここのクルマを見たことあるぞ
ジロジロ見てたらお店の人が説明してくれてよくよく話してたらルポ乗りの知り合いのライバルさんでしたw

次はまた美味しそうな車種が!

プジョー406クーペ
すげーデザイン綺麗だなぁ〜ピニンファリーナマジックだな

お次はストラトスくらい有名なアルピーヌA110

売約済!おいくら万円なんだろ…

後ろ姿もまたいいよね
やっぱクルマは後だよな!ルポもセンター出しマフラーの後ろ姿がかっけーもんな


喉乾いたんで売店に行くと、これまた味のある…酸っぱそうなクルマが

面白いクルマ…なんだっけ?イセッタだっけ?

前から乗り込むw
二人乗りなんだな

これで日本一周とか…むりだな

さてさて、次は日本勢

ヨタハチ…


形きゅーと!
でもプライスは全く可愛げ無いwww


そして、あちらにおわすは方をどなたと心得る!
鬼瓦みたいな顔したスカイラインGTR様にあらせられるぞ!



GTR
この運転席から見える世界観はどんなだろ?

次はマツダ!

RX500
ミッドシップのロータリー


エンジンフードの開き方がエグい
すげーなー


これは売ってないんだよね?走るのかな?これ


そして三菱!トミーマキネンのランエボ!

実車を見るとインプレッサとしのぎを削ってた時の熱量を感じますなぁ〜

日本勢最後を飾るのはコイツ

トヨタ コア・ファイター!じゃなかったAWのMR2

あとは

フェラーリ365とかね、1年フェラーリってこと?おお!これ、売約済みだ

エスプリとか


これ彼女スカート履いてきたらパンツ見えちゃうじゃん


こんなのとか

昔のドイツ人が考えたUFOだな


きれーに仕上げてるよなぁ〜タイムリープしてきたんじゃないのか?これ

あ、そうそう
これ目を引いた!ちゃんと車種見て来なかったから名前わからないけど

ボディーステンレス?


こー言う室内で遠乗りとか


おなじ場所に行くにしても印象全然違うんだろうな


そんで大トリは、デ・トマソ・パンテーラ!


ワイルドだろぉ〜?w

ガキの頃、デ・トマソ・パンチーラとか言ってバカにしてたの思い出した!
すみませんでした!!!

ぼちぼち引き上げる体で販促ブース覗いてたら、なんと乗ってた色の156のイラストがあった!

お土産に買って帰りました

いやぁー初カウンシル
大満足!お腹いっぱい!
Posted at 2024/04/14 20:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

【イベント】マセラティとホルモン屋

【イベント】マセラティとホルモン屋ゆうべ

相棒の紹介で、マセラティ中心に面倒を見る、とあるショップの店長さんと愉快なお客さんたちが定期的にやってる飲み会にお邪魔しました。

全員はじめまして。

仕立てのいいスーツにスカーフ巻いて、つるっつるテッカテカに尖った革靴履いてる人が集まるんだろうとドキドキしてたら全然違ったw

気さくで気の良い変態さんの集りで、話の内容は分厚いビフテキみたいな、始まりから終わりまでずっとクライマックスでした!

話に登場した車は、マセラティのマトラ、ボーラ、グランスポーツ、222、ギブリ、MC20…アルファ166、ミトクアドリ…シトロエンのDS…フィアットのプント…フェラーリの355、ディーノ…ドイツ車は一括り、トヨタのヤリス…軽トラ最強説…

これは癖になりそう…

GWにホルモンとは別の集まりがあるらしく誘って貰えたんで予定が調整出来たら参加したい、プラモを作るらしいw
Posted at 2024/04/14 07:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

【その他】ミニ四駆

【その他】ミニ四駆会社でミニ四駆が流行り始めて
他部署と交流もできるから自分も参加してみた

レギュレーションが車体込み3,000円以内
電池はおやつに入らないってんで車両とパーツを考えてみる


ルポにちなんでモーターが前にあるFM-A
ロードガイルってやつにして、初心者オススメ一通り入ったパーツセットに



パワーダッシュモーター、それとタミヤの割引でギリボールベアリングまで入り車体完成!


ばっこんばっこん壁にぶつかりながら走りジャンプで場外...完走もろくに出来ない
すごいハードな世界だなミニ四駆、こんなレースはジャッキー・チェンのデッドヒート以来だ!

8台参加のトーナメントだったんだけど、荒れに荒れた!タイヤ外れたのに完走して勝ったり、ガイド?の車輪が飛んだり、ビスが無くなったり、やべぇやべぇ

自分もコースアウトしちゃうんだけど、予算がもう無いので部品を締める道具として入ってたゴムチューブをフロントバンパーに巻いて出走!

結果は2位でした。
初めてのミニ四駆で2位!いえーい
実はモーター二つ買って比べたりタイヤも走り比べしたりと、コソ練してたけどw



結構楽しい♪


Posted at 2024/04/03 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN ありがとうございました〜ナリモの走り込みが確実に役立ってます!!」
何シテル?   08/01 08:38
oizoです。 アルファロメオ156とユーノスロードスター所有の至福の時は過ぎ去りましたが、156を希少なFRハッチのBMW116に変えて、引き続きカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:20:02
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:19:24
KJ NAVI 016 (12.3" Android Headunit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:12:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1トンの車重にテンロクエンジン!それを6速! 前々から気になってたルポGTIを ついに入 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で買って29年!どんなに素晴らしい軽量スポーツが発売されても目移りしません!
日産 シルビア 日産 シルビア
地元の友達が耐久レースやれるんじゃね?から始まって 会社の先輩から譲ってもらったS13シ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
友達に連れてかれたジムカーナで走る姿に一目惚れ。 クルマに対する価値観がガラリと変わりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation