• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizoのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

【イベント】送別走行会

【イベント】送別走行会ナリタ常連スイスポ乗りのRUIさんが関東を離れるとの事で🥲︎送別走行会に参加してきた



RUIさんはナリタに行けば必ず走ってる人で、初めて会った時は使い込まれたHT81の初代スイスポで速いタイムを出してて
途中からZC33スイスポに乗り換えてから更にタイムを更新する、努力で実を結ぶ凄い人だ



いつも結果が出るアドバイスをくれるので速さだけじゃなく楽しさも教えてくれるナリタの先生でした



そんな人柄からか走行会は大盛況!
会の内容もめちゃくちゃ充実してました
台数多くてオフィシャルは大変そうだったけど...お疲れ様でした



走行の方もみんなが楽しめる工夫がされていて盛り上り、そのお陰でオレも表彰台の端に乗れましたw



今回の走行会
常連さんたちが企画したアットホームでRUIさんや参加者のことを考えた凄く良い会でした



RUIさんから手作りのこんな記念品まで貰った、しっぽまであんこ入ってるたい焼きの如く最後の最後まで気にかけてくれてありがとうございます、宝物にします!
ルポに付けてこれからもナリタ走るぞー!
Posted at 2024/03/22 09:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

【その他】すごいFD2 シビックtypeR見つけた

【その他】すごいFD2 シビックtypeR見つけた近所走ってたらみつけた
はじめクルマとは解ったけど車種が解らず既存の車種じゃないのかと思ってだんだん近づいたらシビRでした
Posted at 2024/03/18 07:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

【ルポ】洗車しました明日半年ぶりに走らせるので

【ルポ】洗車しました明日半年ぶりに走らせるので日に焼けてボロボロになったガルフのステッカー貼り替えました
窓にもレインコートしてみました


ギアが入らない問題はワイヤーを緩める方向で解決したけど、曖昧になったシフトフィールが良くない...

ナリタは2速固定だから良いけど、さ
Posted at 2024/02/24 20:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

【天候】やはり積もったかぁ...

【天候】やはり積もったかぁ...雪が積もるとユーノス停めてる位置に
つららが下がり幌に刺さるんじゃないかって
不安になるから昨日動かしたんだけど
やっといて良かった



雪掻き、必要かなぁ...やだなぁ
Posted at 2024/02/05 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

【イベント】ママチャリ6時間耐久レース

【イベント】ママチャリ6時間耐久レース1月6日富士スピードウェイで行われた
第16回 スーパーママチャリグランプリ チーム対抗 6時間耐久 ママチャリ世界選手権…長い!
に参加してきた!



マシンは6速MT27インチのママチャリ!
レギュレーションでサドル位置がとにかく低い!
坂道登るの大変ローダウン仕様。


最初誘われた時、やる訳無ぇじゃん!と言って笑ったけど、富士の路面やバンクを直接見て体験出来るチャンスなんて無くない!?と思い立ち参加表明!
体力に不安を抱きつつ走ることに

毎度な事だけど交通費をケチって1時半に起きて下道で向かい待ち合わせの東ゲートに5時到着…程なく仲間が息子を連れて到着

うん、あとは?…え?これだけ?え?3人!?www
誘われた時、1周だけでも良いと言われたけどそんな訳には行かないよなコレ

参加台数は約440台
スターティンググリッドに並ぶマシン達

これ、駅前の駐輪場じゃないよw
で、スタート



オレはセカンドライダー
1コーナーに侵入すると、おおお!すげー下り坂、スピード出る!!
一気にコカコーラコーナーまで進み、ちょっと漕ぐとすぐにまた下りで100Rまで進む…ここまでは楽勝

が、しかし
ADVANコーナーまでの長い登り…ぐはぁーきちぃ…でもまだ何とかなった

この先は300Rからダンロップコーナーまで下り坂!びゅんびゅーん!

この後がいよいよ本番
心臓を破る恐怖のセクター3
お正月にピッタリの登り坂おせち3段重
もうね、チャリ降りたよ!押した方が速いんだもんwww



ストレーは天国への道ってくらい1コーナーまでが果てしない
けど追い風だったので楽ちんでした



始めはコスプレのつもりでレーシングスーツにマスク被ってメットして走ったんだけど、マスクが苦しくて死ぬかと思ったwやばいやばい…



そんなこんなで6時間走り切り無事ゴール♪160位/440くらいだったんで半分より上位だったね

周回タイムが大体15分、オレは20分w
1人で7~8周したから35kmくらい走ったのかな?

せめて5、6人でチーム組まないと無謀だよ、これ
心臓があんなバクバクしたのは何年ぶりだろう…体に悪いレースでしたw


Posted at 2024/01/09 12:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN ありがとうございました〜ナリモの走り込みが確実に役立ってます!!」
何シテル?   08/01 08:38
oizoです。 アルファロメオ156とユーノスロードスター所有の至福の時は過ぎ去りましたが、156を希少なFRハッチのBMW116に変えて、引き続きカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:20:02
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:19:24
KJ NAVI 016 (12.3" Android Headunit) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:12:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1トンの車重にテンロクエンジン!それを6速! 前々から気になってたルポGTIを ついに入 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で買って29年!どんなに素晴らしい軽量スポーツが発売されても目移りしません!
日産 シルビア 日産 シルビア
地元の友達が耐久レースやれるんじゃね?から始まって 会社の先輩から譲ってもらったS13シ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
友達に連れてかれたジムカーナで走る姿に一目惚れ。 クルマに対する価値観がガラリと変わりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation