• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥 八雲のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

TC3000へ参加は新型で・・・

未だノーマルのまま参加してきました。 TC2000は約2年ぶり、TC1000は先日走りましたがこちらも1年ぶり。人間の方が衰えているのに車が高性能なので今の所はこの辺でしょう。 前置きはともかく結果から、 42秒2 でした。先日より0.4秒タイムアップです。少しずつ感覚を取り戻しつつ、気長 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 15:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2021年12月11日 イイね!

良い画像を戴いたので···

報告がてらに、 初代BRZと比べるとどうでしょう。 似ている。 また走って所を撮っていただけたら報告します。 ちょこっと変えましたので···。そうナイショのアレです。
続きを読む
Posted at 2021/12/11 23:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2021年11月26日 イイね!

ノーマルだってサーキットは楽しいので···

タイヤだけ初代での残りを使って走りました。 TC1000は一番馴れたサーキットなので新型BRZのノーマルを走らせるにはもってこいです。結果からいうと 42.6秒 まあまあ?かな。 ここからどう弄るとどう変わってどれだけ縮められるか。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2021/11/26 17:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

自動化しすぎてかえって面倒・・・

なんです。 例えば、スモールライト。夕方や雨の日など早めに点けるのですが、この車はスモールが保持されません。どういうことかというと、うす暗いので低い車であるBRZは視界からもれやすいのでスモールを点灯します。更に暗い所に入ると自動でヘッドライトが点灯しまた少しうす暗い所に出るとスモールも一緒に消 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 00:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月23日 イイね!

排気量、剛性が上がっても・・・

軽量化されてるおかげで新型は1270キロです。 A型Sは1230キロB型Tsは1330キロ。初代の時に軽量化したくてフェンダーをカーボンにするとか天井をカーボンにするとか考えていましたが、2代目はそこが全部アルミ製で軽量化を図っています。おかげで替える必要がなくなりました。(軽量化の要素が絞られて ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 23:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月21日 イイね!

こんな所にちょっと不思議な。。。

エアロパーツがあります。 その場所とはリアバンパー内側の両サイド。穴が幾つか空いてる箱のような部品です。開発者の話によるとこれによってリアバンパーによるパラシュート効果を軽減するものだそうです。正直どのような流れで効果を出しているのか想像出来ないので「不思議な」と表現しました。頭のいい人の考える事 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 12:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月17日 イイね!

新型で変更になった···

剛性アップの為の構造変更点がこれ。 純正採用されたこの部分、フロント剛性がノーマルで上がってるワケです。
続きを読む
Posted at 2021/09/18 01:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月16日 イイね!

新型BRZはそこも軽量化・・・

のためなのかなと思ったところがあります。 先日オイル交換しましたが、オイル交換にあたってマニュアルなどを確認していました。粘度がどのくらいがいいかとか排気量が上がったのでオイル量も変わっただろうとかの確認です。 調べたところ粘度はおおよそ前と同じものを推奨としていましたので0wー20を選択。こ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月07日 イイね!

整備マニュアルにはまだ使われていない部品があるようで・・・

今後のグレード増加があるのでしょう。 ブレーキバックプレートの件でもそうでしたが、整備マニュアル内に純正装着されていないパーツがありました。 それはデフキャリアケースです。サービスの話によると大型の冷却フィンが付いた「Racing」と名のついたパーツがあるとのこと。ってことはRacinグレード ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 11:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年09月06日 イイね!

初代86/BRZの補強パーツで・・・

メーカーが認めたであろうパーツはこれ。 新型ではフロントメンバーにこの形状に似た形で補強板が追加されています。 初代乗りの方の参考に。
続きを読む
Posted at 2021/09/06 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI PROVA 18インチ鍛造ホイール ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/1455135/car/3548697/8322310/note.aspx
何シテル?   08/06 06:45
陸奥 八雲です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ICEヒューズ 基本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:54:34
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:44:07
WILLSON ヘッドライトクリアmini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:41:05

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初代BRZを33万キロ乗って乗り換えました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
父からの遺品
スバル BRZ スバル BRZ
72000キロの中古です。前車水没廃車のため乗り換えました。ワンオーナーで香川県から来た ...
スバル R2 スバル R2
引き継ぐ納車です。(σ≧▽≦)σ 現在49000キロ 追記:ODOを間違えてました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation