• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥 八雲のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

最近気付いた・・・

事があります。

仕事柄多くの人と話す機会があるのですが、

何故か話が脱線してサーキットや走行会の話になることがあります。

そこで気付いたのが多くの人がサーキット走行に興味があるということ。

自分の車で走ってみたいと思っていること。

そして・・・

こう思っているのは女性の方が多かったということ。



更に走行会経験者も多かったのは意外でした。(笑)



ん~。


仕事のほうの話しないといけないのに・・・。orz
Posted at 2014/04/09 00:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年02月19日 イイね!

SwatRacing走行会 TC1000 2月19日 走行中に軽量化?!

Kenjiさん主催のSwatRacing走行会に行ってきました。

もう大分お世話になっています。(笑)



まずは結果から、


43’0秒

前回から0.5秒更新です。(ノ^^)ノ

また、3位入賞とあいなりました。


で気になるお題目「走行中に軽量化?!(命名:MOGtさん)」ですが

今回、立ち上がりのアクセルワークを課題として走りました。

羽がついたので今までより踏めるだろうと・・。

今までも踏めてないのも含めて練習しようと思ったわけです。

1ヒート目で0.2秒更新してまだ踏めそうな雰囲気・・。

2ヒート目は踏み方を少しずつ上げていきましたが13周を超えたところで大オーバー・・・。

止まりきれずに段差に落ちてリップがもげました。

ちょっと行き過ぎたようですね。(笑)

落ちてもげたのでぶつかったわけでもなくバンパーはほぼ無傷でした。

早々にディーラーで点検修復リップ取り外しをして完了。



さて、準備の1~3弾のネタ明かし

第一弾は、

ブレーキフルード交換ついでに未だつけていたサウンドクリエーターパイプの取り外し、最近定番化しつつある静音フラップによるトランク隙間埋めです。

大した事ではないですね。汗

第二弾は、

オイル交換ついでにサウンドクリエーター本体の取り外し、HPI製リア牽引ベルトの取り付け。

レゾネーター効果を加味してパイプを残していたのですが外してみて問題なく安定しているのを確認できたので使わないなら外すことに。

また、Prova製リアデフューザーの牽引穴は純正牽引フックが通らないのでHPI製リア牽引ベルトを取り付けました。フロントは使えるのでリアだけです。

そして最も大きな第三弾は、

RECARO SP-GⅢ KK

フルバケ導入です。(笑)

大阪 TRIALさんでフェアをやっていたのでお願いしました。

当初2週間の納期ということで今回の走行会には間に合わないと思っていました。

ところがオートメッセで忙しいのに3日で納品ヽ(^。^)丿

だったら付けなくては・・・ということで当然のようにディーラーに送って頂きとりつけました。



これが今回の軽量化も含めたチューニングです。



さぁて・・・リップ何にしよう・・・。(笑)
Posted at 2014/02/19 23:20:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年02月07日 イイね!

2月19日 Swatracing走行会に向けての・・

第2弾・・・。( ´艸`)


まだ日にちがあるのでさらにチマチマとあっちを取って付けて、そして今度はこっち取って付けて・・・。

でもって別のとこを取って付けて・・・。

最後はキッチリコレを付けて作業完了。(笑)

今日のは走行性能向上に役にたつだろうか・・・疑問。

一部は性能には無関係だし。

ま、そこんとこは軽量化になったので良しとしましょう。


リフトで上げて作業してもらうと想像が膨らむのは自分だけではないようです。(笑)

うちのサービス達、「こっちやったらこちもやったほうが・・」とか「こうすれば車検に通るからこうします・・」とか、挙げ句に「いつ乗り替えるのですか?自分買い取りますんで・・」とか言いたい放題。(笑)

お陰で色々無理言っても対応してくれるのでここまできても車検対応です。




さぁ、まだ日にちはあるぞっと・・。ヽ(^。^)丿
Posted at 2014/02/07 22:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年02月05日 イイね!

2月19日 Swatracing走行会に向けての・・

ブレーキフルード交換してきました。(笑)


何かやらないの?って声が既にあったのですが・・・。


まずは・・・、内緒です。(笑)

まぁ、第一弾はチョコチョコっと・・。

まだ2週間ありますから、もうちょこっと。

大して変わらないことでも積み重ねればって事でコツコツとやって行きます。



1日走った位で変化がわかるわけもないですが、悪くない感じ。(なにがじゃ!とか無しで。)

Posted at 2014/02/05 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年01月22日 イイね!

枠が増えましたね。

この記事は、1グループ追加るんるんについて書いています。

昨日はあと3台と言っていた矢先にキャンセル待ち・・・と思いきや

枠が増えてあと5台だそうです。

これを機会にサーキットデビューなんてどうでしょう。(笑)
Posted at 2014/01/22 14:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI PROVA 18インチ鍛造ホイール ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/1455135/car/3548697/8322310/note.aspx
何シテル?   08/06 06:45
陸奥 八雲です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ICEヒューズ 基本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:54:34
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:44:07
WILLSON ヘッドライトクリアmini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:41:05

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初代BRZを33万キロ乗って乗り換えました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
父からの遺品
スバル BRZ スバル BRZ
72000キロの中古です。前車水没廃車のため乗り換えました。ワンオーナーで香川県から来た ...
スバル R2 スバル R2
引き継ぐ納車です。(σ≧▽≦)σ 現在49000キロ 追記:ODOを間違えてました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation