• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥 八雲のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

坊主になりました。いや、元から?

今日は雨の袖ヶ浦ミーティングでした。

CLUBRZミーティングなのですがTipoのオーバーレブを間借りした走行会ミーティング。

当然、走ったわけですが・・


回ってしまいました。(汗)


まだまだ修行が足らないということです。


で、


河口さんが走行前にコースアウトしたら坊主というルールを提示(!?)していたので


回った自分は坊主に・・。


いや、前からなので・・。(このネタ、わかる人にしかわかりません)




過去になった!ということでOKということにしていただきます。(無理やり)




更に、



ここまで隠してきた秘密兵器(笑)といえば、定番のSTIタワーバー&ドローステ。

これは凄いですね。低速ではほとんど無駄な硬さはなくそれでいてコーナー進入時の踏ん張りから回頭性、立ち上がりの食いつきと非常に効果を見せてくれます。

今までより回頭性がいいぶん後輪のグリップが露骨に顔を出すのでコントロールに馴れるのに一苦労しています。(通常時は何も問題ないですよ。)

GT300BRZに装着されているだけのことはあります。

もともとタワーバーは効果もある程度わかっていたのですがドローステの効果は車の個性を一変させるものに感じます。

追加装備なので重量が2キロ程度増えていますからまた前側の軽量化したくなりました。


車高調への道はまだまだ続きます。



最後に本日参加の皆さん、お疲れさまでした。

Posted at 2013/03/31 22:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年03月29日 イイね!

WRX こんなの見せられたら欲しくなる・・・

カッコいいですね。

1600ターボだと燃費もいいのかな・・・

でも270馬力。

WRC復帰する意思が感じられます。



BRZと同時発売だったらどっちにしただろう・・・。
Posted at 2013/03/29 10:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年03月27日 イイね!

メーター完成!!

ようやく性能に関係ないいじりが一段落?!たぶん・・(笑)



どうでしょう。

自分では気に入ってますが

飛行機のパネルっぽいと思っていたら・・・

古いコクピットのパネルイメージである事に気付きました。



んー


まぁ、そっちのほうが好みなので結果オーライ。(笑)


我が父親、元パイロットなので影響されたかな・・
Posted at 2013/03/27 21:11:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年03月24日 イイね!

さぁ、本日のメイン

AT86のイベントに行ってきました。

最大の目標はORC クラッチ ライト です。

デモカーに装着されているので試乗しました。

結果からもうしますと・・・



イイ!!



ジャダーがありますが、と担当の方が説明されていましたが

いえいえ、自分のノーマルクラッチのジャダーより静かですよ。

勿論エンジンのチューニングによって変わる可能性はありますがトルクを上げているので自分の場合は問題ないと思います。


これはメニューに組み入れる必要性アリです。(笑)


午後から仕事なので早々に退散しました。


集まった86/BRZ乗りの皆さん、お疲れさまでした。


あまりお話できなくてすいません。









で、ここで終わりにしないところが八雲流。(笑)


仕事を終えてまたAT86へ・・(笑)



間もなく到着というところで対向車線を隊列組んだ86/BRZが走って行きました。

一足遅かったようです。

それでもAT86に行くと、



もう片付いておりました。(笑)

といいつつ、今度はトムスデモカーの試乗しました。

足の設定がなかなかいいです。

硬さはなくとてもしなやか。

ストロークを重視したのり味でギャップに強いです。

ロール性が大きいのでサーキット向きではないと担当の方が言っておられました。

でも、町乗りではとてもいいですね。



そんな試乗で一際目を引いたあるもの・・・

あまりにもいいので・・・

ほぼ勢いですが・・

乞うご期待。(笑)
Posted at 2013/03/24 23:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年03月24日 イイね!

食を大切にしない店 やよい軒

少々頭にきたので書かせていただきます。

時間も時間なので通り道のやよい軒へ・・

ステーキ定食がフェアだというので注文・・

混んでいるのか時間がかかって持ってきた定食は・・


何か違和感・・

湯気が全く出ていない・・

手を近づけても熱気を感じないので、恐る恐る鉄板にふれると・・




ピタ・・・・



触れます。



鉄板がです。



おかげで冷たいおかずでご飯となりました。









味も素材もそれなりならせめて他の部分だけでも押さえて欲しいものです。

弁当屋が元だから冷めてもいいとかありえないです。



片付けはガチャガチャ五月蠅いし・・



二度と行かないからそのままで構わないですが食を大事にしない飲食店にはやはり腹が立ちます。
Posted at 2013/03/24 22:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI PROVA 18インチ鍛造ホイール ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/1455135/car/3548697/8322310/note.aspx
何シテル?   08/06 06:45
陸奥 八雲です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 15 16
17 181920 21 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ICEヒューズ 基本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:54:34
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:44:07
WILLSON ヘッドライトクリアmini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:41:05

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初代BRZを33万キロ乗って乗り換えました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
父からの遺品
スバル BRZ スバル BRZ
72000キロの中古です。前車水没廃車のため乗り換えました。ワンオーナーで香川県から来た ...
スバル R2 スバル R2
引き継ぐ納車です。(σ≧▽≦)σ 現在49000キロ 追記:ODOを間違えてました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation