• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

サーキットデビュー in FSW

サーキットデビュー in FSW 先日の日曜日…

デビューいたしました♪

ド素人がいきなりFSW(^^;)



外装モディは進んでおりましたが…
走りに関してはノーマル車両(マフラーは除く)
これでどこまでいけるのか…



【純正ランフラットタイヤ】
前半は良かったのですが後半はヤバイです。。
写真の様になり、曲がりませんでした(^^;)

【純正ブレーキ&パッド】
予想以上によかったです!ただ…
パッドは逝ったかもしれません。。 まだ未確認ですが…
2回目走行終了時、煙が…

【ド素人ドライバーの腕】
最悪ですwww
ラインが分かりません(^^;)


今回の走行会で分かったこと


タイヤ


ブレーキ


ドライバーの腕


「こりゃ~大事だわ」と痛感いたしました。
これにめげず頑張ります!!


参加された皆様~お疲れ様でした。
またド素人ドライバーの為、他のドライバーの方に
ご迷惑をかけたかもしれません。。。m(_ _)m スイマセンデシタ




アクセス解析


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/01/27 19:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 19:59
先日はお疲れ様でした。
僕も他のドライバーに、ご迷惑をかけた一人です。(ごめんなさいね!)
色々と良い経験をさせて頂きました。やっと落ち着いてきて、前を見てドライブ出来だしたら終わってました。
次回は、少しはマシな走りが出来るようにしたいものです。
またお付き合いください。


コメントへの返答
2009年1月27日 22:17
どうもお疲れ様でした!
サーキットは経験を積むしかなさそうです。
お互い頑張りましょう☆
まずは…タイヤ…カナw
2009年1月27日 20:05
おゎ゛~~
こんなになっちゃうの!?
すげー。
三四郎じゃとんでもない話だね(^^;)

コメントへの返答
2009年1月27日 22:20
こんなになっちゃいました(^^;)
素人なのでどうしても「タイヤ」「ブレーキ」
に負担が掛かってしまいます。
次回は三四郎&風太も参戦ですねw
2009年1月27日 20:16
お疲れさまでした。
(^-^)
タイヤが溶け、パッドが燃えるほど熱い走りに目覚めた!って事なんですね。

また次回も一緒に楽しく走りましょう!

コーヒーご馳走様でした。
(^-^)
コメントへの返答
2009年1月27日 22:24
お疲れ様でした!

kokuboさんもパッド燃えていましたよね!
でもkokuboさんのパッドは…スゲェ~
それよりF様試乗後の笑顔が忘れられませんw
次回は講師お願い致しますm(_ _)m
コーヒーも準備しますんで(^^;)
2009年1月27日 20:27
こんばんは~。
ノーマルパッドは、炭素化
して、砕けますね。

タイヤ・・・夏場は、もっと最悪です。
でも、その程度なら、大丈夫かも・・・

スピードレンジが上がってきたら
セミスリに・・公道では、減りますが、サーキットでは、
あまり減りません。

ラジアルでは、BSポテンザよりネオバや、アゼニスならまあまあかな。

ウチは、アゼニス派でした。


コメントへの返答
2009年1月27日 22:30
どうもです☆
パッド恐らく炭化してますね。
ブレーキもエアーもかんでいると思われ…

う~ん。。。タイヤ考え中…
ネオバいいですねぇ~
2009年1月27日 20:34
わお!行ってしまわれたのですね!
すげー!!私もいつか行きたいな。走行会くらいなら♪
今度ワコーで会いましょう。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:32
遂に行ってしまいました!
ついでにタイヤとパッドも逝きましたが(^^;)
ワコー行く時連絡下さ~い!
2009年1月27日 21:20
すごいな~。こんなになっちゃうんですか?
いくらお金があっても足りそうにないですね。
こりゃ私にサーキットは無理だわ!
コメントへの返答
2009年1月27日 22:35
私も思いました。。。
はまると破産します。。。
恐ろしい沼に足を入れてしまいましたw

2009年1月27日 21:38
40分を二本でしたっけ。しかもロングのFSWだから、相当マシンへの負担も大きいと思います。タイヤはともかく、BMWロゴ入りの純正ブレーキでもきつかったですか。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:43
40分×2でした。
途中ピットインして空気圧調整とかしてました。
油温&水温は問題無し!ブレーキ自体は良く効くのですが、パッドが保たないみたいです。


2009年1月27日 21:43
サーキットデビューおめでとうございます(^^
やはりサーキットを全開走行すると、タイヤとパッドはあっという間に逝ってしまいますね。
私はサーキットは観戦するだけで良いかな(^^;

タイヤやパッドを強化するのも良いですが、車の軽量化を目指してみるのも良いかも。
でも本格的な軽量化って物凄くお金が掛かるんですよね(^^;
コメントへの返答
2009年1月27日 22:49
ストレートではベタ踏みしなくても230㎞以上はいきますよ!そりゃ当然パッドも逝きますねw
軽量化…
これって一番難しいかも…
たぶん諭吉君はいくら居ても…
aiさん人柱お願いしますwww
2009年1月27日 22:59
タイヤ ネオバいいですね。後、
いずれは、フルード交換ですね。

①パッドにメッシュライン
②マスターシリンダーストッパー(タワーバーあれば簡単に自作できます。

後、¥100均裏技を一つ。
ウチのフォトギャラリーのE30 320i箱スカ仕様②の一枚目と二枚目
を見てもらえば、判りやすいのですが、
ブレーキマスターのカップとカップが刺さってるマスターシリンダーの金属部分を、太めのタイラップでしっかり固定してください。
ブレーキラインや配線を一緒に留めないように注意してください。
初期フィーリングが変化します。

ウチの画像では、緑、黄、桃の三色の100均タイラップでカップが浮かない様にしっかり固定しています。
愛ちん以外の歴代の車でやってますが、全車効果あり…
激変しましたょ。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:48
とりあえずタイヤはまだこれで…イケルノカ?
パッド交換含めフルード交換は近日中に!

くぅさん~詳しすぎます(^^)
100均っていうのが凄すぎます(^^;)
2009年1月27日 23:12
こんばんは!

サーキット楽しそう(^^

ジムカーナしか経験がありませんがタイヤ結構消耗しますよね(T_T)

タイヤに諭吉が消えるか、モディに諭吉が消えるか・・・
コメントへの返答
2009年1月28日 23:50
サーキット楽しいですよ♪
だぶん…タイヤ&モディ
同時進行で…(^^;)
2009年1月27日 23:18
こんばんは。初めまして。
私はショートコースのサーキットで走らせています。
といってもまだ1回目。。
次回3月に向けて腕とマシンの改良を企み中です・・
コメントへの返答
2009年1月28日 23:52
どうも~はじめまして!
コメントありがとうございます☆

私はこの1回で泥沼にはまりそうですw
2009年1月27日 23:56
走ってきましたね 私も行きたかったです
この走行会の事はあけおめオフで知りました。価格もリーズナブルで行きたかったですが
もう締め切っていたようですし、当日は会社の棚卸でした。

サーキット走行にはまると タイヤ代も馬鹿にならないですよね
ここは17インチにサイズダウンしますか(笑)

2/28もあるみたいですね 行こうかな~。

johnsukeさんは行くんですか?
コメントへの返答
2009年1月28日 23:54
いやぁ~サーキットはヤバイですね♪
本当に勉強になりました。

2/28…じつは…w
2009年1月28日 0:13
お疲れっした。
楽しかったけれど、やっぱりタイムは。。(^^;
ま、一発目ですから。。

↑りきやさん、kokuboさんは参加されるそうですよ。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:56
どうもお疲れ様でした!
やっぱり経験積まないと…ですね(^^)
2009年1月28日 0:26
お疲れ様でした!
タイヤは溶けてましたねぇ
ABSも効かせまくりで精進が必要ですw

しかし,嵌ったらヤバイです...

プロフィールの写真は1/6枚ですね!(爆)
コメントへの返答
2009年1月28日 23:59
乙でしたぁ~♪
こりゃ~金かかるわぁ~
と、実感しましたw

6枚購入は今になって後悔しております。。。
2009年1月28日 8:24
お疲れ様です♪
これは走り用のホイール&タイヤが必要ですな(-_-☆

あとはじょんすけさんと言ったら椅子・・・

銀座いくのでその時にお話聞かせてくださいね!
コメントへの返答
2009年1月29日 0:00
運良くホイールが1セットある!!
じゃ~これを…
椅子は…ヒーターの虜なもので(^^;)
2009年1月28日 20:53
タ・・・タイヤがぁ~~~(+_+)
1日でこんな風に!?

プロフの写真いいですね~
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年1月29日 0:04
素人が走るとなおいっそう~
こんな風になってしまいます。
精進せねば…

プロフ我ながらイケてるかと♪
2009年1月28日 23:28
楽しそうでしたね。
やはりパッドはノーマルだときついようですね。
交換したら行ってみたいですね・・。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:06
パッドは純正ではキツイですね~
近々交換します!
サーキット楽しいですよ♪
一緒に走りましょう(^^)/
2009年1月28日 23:55
ウチの代わりにベストタイム叩き出してくださぃね(^O^)。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:08
タイム…
そういえば…
パフォーマンスステアで…
計ろうと…
思いましたが…
余裕ありませんでした。。。
2009年1月29日 0:14
あはは。
サーキット側から計測器の貸出は無いのかな?。
ウチも余裕ないから、計測器借りてました。
アレ貼るとまた気合い入るんですょね。

今回 ラップが近かった方をマークして 引っ張ってもらってくださぃね(^O^)。

コメントへの返答
2009年2月1日 20:55
どもっ!
計測器借りられたのですが
今回はやめました(^^;)
次回は借ります!!

それより…
くぅさんいつの間にか…

プロフィール

「風評被害がひど過ぎる…」
何シテル?   03/26 07:51
118iから135iに乗り換えた1erバカです♪ BPモディからサーキットに目覚め さらなる泥沼の始まりかと思ったら… 子供が生まれ…135iで子育て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

chandra's Life 
カテゴリ: Friend
2010/02/02 22:57:51
 
schdaraparr 
カテゴリ: Music
2009/09/10 14:21:25
 
Style BMW 
カテゴリ: Friend
2009/09/10 14:06:07
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
1シリーズ2台目です!! このボディにこのエンジンは反則かと...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
やばすぎる~~ほどのイイ車!! 2008/6/25にバイバイしました。。。
ボルボ V50 ボルボ V50
BMW E60から乗り換えたらしい… 最初C30と聞いていたが…見てみたらV50! 初の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
弟の愛車♪ 夜になると…ドアイルミがエロいwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation