• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

ホキ美術館と、圏央道ちょっと

ホキ美術館と、圏央道ちょっと 本日は仕事は休みだったので、前々から気になっていた写実絵画を所蔵しているホキ美術館へ行ってきました。


往路は下道で、所々渋滞し、また、重機を積んだ幅の広い車のお尻についたり。二時間四十分程かかりましたが、ナビの案内で無事到着。


美術館では、所蔵作品から60点で構成する、光と風をかんじて・・・・・・展を開催中でした。


まるで実際にそこにあるような静物画、髪の毛のしっとりした感じや体温が伝わって来るような人物画の細かい描写に驚きました。


風景画も、風の音・水音が聞こえてきそう。


写真のようで、絵なんです。


絵心のない私ですが、たまには絵画展は行きます。
ホキ美術館の写実絵画は、描かれているものがとりあえずわかり、前に佇んで絵に自分なりに向きあうことが出来たように思います。


仲間と大きな声で展示されている絵について語り合っているお客様も何人か。そんな気分になるのでしょう。


実はいろいろ見て回っているうちに、写真展も見たくなってきましたから不思議です。


美術館の建物もユニークです。


併設のイタリアンは予約客で満席だったので、カフェでビーフシチューとサラダとドリンクの昼食を。大きな窓の明るい席で。



帰りは開通したばかりの圏央道を少しだけ走ってみました。ヾ(^▽^)ノ


ナビに入っていないので、道路の案内表示を見ながら、茂原北ICを目指しました。


間違えながらも、茂原北ICへやっとたどり着いた!。


ピカピカの新しい高速道をちょっぴり速度オーバーで疾走してみました。道路脇の緑も豊かでした。

走った範囲は片側一車線、後ろから軽自動車が追いついてきたので、緊張しました。



残念なことに勘違いしていて東金ICで千葉方面へ曲がってしまい、圏央道を予定の半分位しか走れなかったので、また行ってみたいです。


何回も走っていないので、やはり千葉東JCTから千葉北ICで下りるまでは、目まぐるしくて、ヒヤヒヤでした。
楽しかったけど、疲れました(-_-;)
年のせい?


計約5時間、162キロのドライブでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/03 17:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ルネサス
kazoo zzさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 21:52
こんばんわ♪

美術館、いいですね~、そういえば遠い昔デートに使ったような( ´艸`)ムププ

写真展もなかなか面白いですよ。是非^^♪
コメントへの返答
2013年6月4日 17:45
こんにちは!

今までは美術館というと上野や渋谷などの都内へ行くことがほとんどでしたが、ホキ美術館は環境も建物も含めて素敵でした。


若かりし猫さん、フォトで拝見しましたが、おしゃれですね。美術館デートも車で?


最近みんカラでスゴイ!写真を拝見しているからでしょうか。
写実絵画を見て、写真という表現、込められた思いを、美術館という空間でじっくり味わってみたくなりました。
2013年6月3日 22:52
こんばんは(^^)

最近、行っていないのですが美術館の静かな雰囲気が好きです。

ホキ美術館は近代的でお洒落な?建物ですがスプラッシュもなかなかのデザインですね♪

新しい道路は新鮮な気分で運転できます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月4日 17:59
こんにちは♪


子どものころ、確か渋谷の人でいっぱいの美術館でモーリス・ユトリロ展を友だちと見た印象が強く、話題につられて見に行くと混雑してたような。。


美術館は静かに自分のペースで鑑賞出来るのがベストですね。
ホキ美術館は静かでした!


ロゴのお尻もバランスのとれたデザインで好きですが、スプラッシュのお尻は力強いです(^O^)v



初めて走る道は期待で心踊ります!
新しい道は格別でした(^^)
後ろの軽自動車は私がモタモタしていて、嫌だったかも!
2013年6月4日 20:19
diva58さん、一度のドライブでかなり走りますねぇ~(・∀・)

美術館、いいですね~。
私もゆったり絵画、眺めてみたいものです・・・(最近はクレヨンで書き殴られた美術品?をよく見させられていますw)
コメントへの返答
2013年6月5日 1:23
我が家からは休日どこかへ行こうと思うと、山も海も結構遠いので、覚悟して出掛けます。


距離を走るなら、もっとスイスイいきたいですが、今回は我慢の走りが長かったです。


noa501さんは、身近に可能性を秘めた芸術家がいて、お家が美術館ですね(^O^)v
創作している現場にも立ち会えて、かけがえのない至福の時を過ごしていらっしゃる!

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation