• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diva58のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

あら!なにかしら?

あら!なにかしら?ちょっと時間ができて、火曜日に道の駅庄和までひとっ走りした時に、産直農産物のコーナーで見つけました。


???


実は、三個ともみな同じ種類の野菜・・・ズッキーニです(^O^)



かぼちゃみたいに丸いのや、ニンニクのお化けみたいな白いのは初めて見ました。


道の駅はこんな出会いも楽しいです。
Posted at 2013/06/22 12:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月14日 イイね!

土に生えたゼリー?!

土に生えたゼリー?!これは一体何なのでしょう?


やっと梅雨らしい雨が降って、恵みの雨に喜んでいたら、


一つのプランターに怪しいゼリー状のものがあるではないですか。


しかも、この2日間で大きくなり、さっきみたら、プランターからこぼれ落ちているものまであるのです。


園芸大百科にも載っていません。


みんカラの皆さんならご存知かもと思い、写真を掲載しましてみました。


どなたかこのちょっと不気味なゼリーの正体と、対処法をご存知ないですか?



ところで、緑のカーテンを目指して育てている琉球アサガオは順調に弦を伸ばしています。
3メートル以上になり、蕾もついています。
早く花をみたいな。


風船葛も何とか頑張って成長しています。
Posted at 2013/06/14 16:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月03日 イイね!

ホキ美術館と、圏央道ちょっと

ホキ美術館と、圏央道ちょっと本日は仕事は休みだったので、前々から気になっていた写実絵画を所蔵しているホキ美術館へ行ってきました。


往路は下道で、所々渋滞し、また、重機を積んだ幅の広い車のお尻についたり。二時間四十分程かかりましたが、ナビの案内で無事到着。


美術館では、所蔵作品から60点で構成する、光と風をかんじて・・・・・・展を開催中でした。


まるで実際にそこにあるような静物画、髪の毛のしっとりした感じや体温が伝わって来るような人物画の細かい描写に驚きました。


風景画も、風の音・水音が聞こえてきそう。


写真のようで、絵なんです。


絵心のない私ですが、たまには絵画展は行きます。
ホキ美術館の写実絵画は、描かれているものがとりあえずわかり、前に佇んで絵に自分なりに向きあうことが出来たように思います。


仲間と大きな声で展示されている絵について語り合っているお客様も何人か。そんな気分になるのでしょう。


実はいろいろ見て回っているうちに、写真展も見たくなってきましたから不思議です。


美術館の建物もユニークです。


併設のイタリアンは予約客で満席だったので、カフェでビーフシチューとサラダとドリンクの昼食を。大きな窓の明るい席で。



帰りは開通したばかりの圏央道を少しだけ走ってみました。ヾ(^▽^)ノ


ナビに入っていないので、道路の案内表示を見ながら、茂原北ICを目指しました。


間違えながらも、茂原北ICへやっとたどり着いた!。


ピカピカの新しい高速道をちょっぴり速度オーバーで疾走してみました。道路脇の緑も豊かでした。

走った範囲は片側一車線、後ろから軽自動車が追いついてきたので、緊張しました。



残念なことに勘違いしていて東金ICで千葉方面へ曲がってしまい、圏央道を予定の半分位しか走れなかったので、また行ってみたいです。


何回も走っていないので、やはり千葉東JCTから千葉北ICで下りるまでは、目まぐるしくて、ヒヤヒヤでした。
楽しかったけど、疲れました(-_-;)
年のせい?


計約5時間、162キロのドライブでした。
Posted at 2013/06/03 17:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月02日 イイね!

初のダブルデートは、し・ち・り・ん?で

初のダブルデートは、し・ち・り・ん?で昨日の事です。


奥さん同士はママ友(もう空の巣です) 、夫たちは同じ職場の、ご近所さんのK夫妻と夫婦二組での飲み会をやっと実現し。


選んだお店が、何と「しちりん」


千葉県の方ならご存知かも。


イメージとしては、仕事帰りの男性たちが一杯やる呑み屋さんなのでは?


夫たちには馴染みのお店で、K夫人が行ってみたい!ということで、ここに決まり。



昨夕お邪魔した店舗は広々と明るく、天井も高く開放感があり、イメージは一新。


女性客もあちこちに。
流石に女性ひとりとか、女性だけのグループはなさそうでしたが。


壁際のテーブルに陣取り、三時間、飲んで食べて話も盛り上がり、満腹に。

今回のおすすめは、しちりんカルビと、マッシュルーム焼きでしょうか。


ちなみに、しちりんは、七輪の備長炭で自分で焼くホルモンとニンニクのバター焼きが売りです。


各テーブルに煙りの吸い込み口がありますが、やはり体中匂いが染み込みます(>_<)
おしゃれな服ではいけません。


お店の周辺には居酒屋さんなどが立ち並び、カラオケも数軒。


満腹のあとは、しちりんでもらった割引券の使えるカラオケで二次会。


このあたりがつつましい熟年夫婦らしいかも。


マイク四本、モニターも二台ある広い部屋で二時間歌いまくり・・・


さだまさしファンのK夫人の歌う「関白宣言」の「愛する女はお前ひとり」の歌詞に来たら、マイクを持って一緒に歌うK氏。
K夫妻のラブラブぶりにに、我々夫婦は当てられっぱなし(°∇°;)



たまにはこんな夜もいいなあと思ったのでした。

カラオケって人気なんですね。機器も進化していて、ビックリでした。
Posted at 2013/06/02 08:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation