• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diva58のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ご尊顔を拝みたかったな!

ご尊顔を拝みたかったな!とても良いお天気でしたので、ウォーキングを兼ねて紅葉狩りに行ってきました。

まず訪れたのは、もみじが見頃だという野田の清水公園です。

我が家からは、40分位のドライブです。
8時前に出発したので、道は空いていて、スプさんも軽やかに。

清水公園に着くと、旦那サマは、来月の市民マラソン大会でフルマラソンを走るのに備え、江戸川の河川敷を遠回りして自宅まで走るとの事で、駐車場でお別れ(;_;)/~~~。


私は、紅葉狩り&ウォーキングです。

公園の敷地には、色も丈も様々なもみじが数多くあり、陽射しをうけてため息の出る美しさでした。

敷地は平坦でなく、山道のようで、それがまた良い風情です。
携帯で写真をとりながら、一万歩目指して歩きます。

公園の中には花ファンタジアという広い庭園があり、こちらは有料ですが、せっかくなのでこちらも入って見ました。
コキア、すすきなど、秋のいろどりでしたが、バラ園には色さまざまな花が咲いていました。
予想以上に広く、それを贅沢にもほぼ独り占めで、歩き回りました。


次に本日2番目の紅葉狩りスポットへ。

長谷山本土寺です。紫陽花、菖蒲、桜で親しまれていますが、境内にはもみじが数多く植えられています。こちらには立派なカメラを構えたお客様が大勢見えていました。
本土寺の紅葉もきれいです。

近場ではありますが、紅葉を堪能した日曜日でした。


さて、清水公園に向かう道で、誰かの視線を感じて見上げると、後ろ姿のかわいいバスが("⌒∇⌒")


助手席の旦那サマにお願いして、写真を撮ってもらいました!


帰宅後ネットで調べたら、野田市が茨城急行自動車に委託して運行している「まめバス」 でした。
野田市は枝豆の産地だということもネーミングの理由とか。
屋根の上のプレートは枝豆の形です。
フロントの顔もかわいいらしいです。
今度はすれ違ってみたいです。



本日のドライブは、40キロメートル、万歩計は、11000歩余りでした。
Posted at 2013/11/24 19:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月04日 イイね!

沼津へドライブ~新東名ちょこっと初走り

沼津へドライブ~新東名ちょこっと初走り年明けに両親と旅行することになり、11月3日に夫と日帰りドライブで下見をしてきました。


下見という目的なので、律儀に?下道で実家の前を通り、首都高から東名高速へ。

東名高速は事故や、バイクの検問?、アウトレットへの出口前の混雑などもあり、止まってしまったり、時速20キロメートル程度のノロノロで、予定を1時間近くオーバーしてしまいました。


自宅から、中井PAまでは夫の、中井PAから、沼津市内の観光スポット、宿を見て新富士ICから、新東名の駿河湾沼津SAまでがわたし、そこから自宅までは夫の運転でした。



首都高と渋滞担当は夫、スイスイ高速?と旅先の下道はわたしσ(*´∀`*)

たまにしか乗らないので夫も首都高はヒヤヒヤするそうですが、わたしには任せられない((((;゜Д゜)))夫曰く、運転は嫌じゃないけど、お酒を飲む方が好きなんだそうです。


朝からどんより曇っていましたが、なんと、東名高速入ってすぐに、白いスプラッシュとすれ違いました。
白いスプラッシュは吉兆?

運転手交代し、わたしが運転しているとき、なんと、今度は後ろから水色のスプラッシュが。

左車線に張り付いて、危なっかしい走りのわたし。しかも後ろのスプラッシュが気になって完全に舞い上がってドギマギ。

しばらくわたしのうしろについて走ったあと、スピードを上げて抜き去り、あっという間に視界から見えなくなってしまいました(^o^)/~~


もしかしたら、みんカラ参加している方かも!?
地元のナンバープレートでした。


同じスプラッシュなのに、走りっぷり、顔つき、まるで違うクルマでしたがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)

何だか我がスプさんが可哀想に思えて来ました。
一応、前日洗車して、ピカッとはしていたと思うのですが(・。・;



さて、気を取り直し、無事目的の沼津ICを下り、沼津市内は柿田川の湧水、びゅうお、市場、沼津港飲食街、沼津御用邸記念公園、ホテル、千本松原を巡りました。
観光客が多く、活気があり、見たところはどこも観光地らしくととのえられていて。びゅうおや御用邸ではボランティアガイドさんの案内もありました。
流石沼津だなあと・・・我が県と比較してしまいました。

下見をもとに、父母の足と胃袋に合わせたプランを練り、年明けに備えようと思います。

高齢者向けの沼津観光スポットをご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

さて、翌日の今日は、家族に会うため現在東海道新幹線で移動中。
富士山は雲間から裾がチラッと見えただけでしたが、だいぶ青空も見えてきました!

写真は昨日3日の富士山です。



追伸です。沼津の黄瀬川というところのスズキのディーラーさんの看板にスプラッシュの文字がありました!





Posted at 2013/11/04 10:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月01日 イイね!

こちらは、狂い咲き?

こちらは、狂い咲き?通勤の道すがら、目に飛び込んできました。

一輪だけ咲いています。


こんなこともあるのですね(@_@)

今日は、良いことあるかしら?
Posted at 2013/11/01 08:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation