• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトー@引きこもりのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

昼過ぎに起きたら・・・

昼過ぎに起きたら・・・朝から気合を入れて起きたのに、雨が降って肩透かしを食らったイトーです(汗)
そして、昼間でフテ寝した所…雨が止んで日が差すまでになっていた(・ω・ )

さすがに午後2時過ぎだったので、ほとんど作業できないな…と考えて居たのですが、出来る範囲で作業を開始。

ポジション球・ナンバー球をヤフオクで購入した1WLED球に変え、サイドウィンカー・バンパーウィンカーの交換を行いました。
エンジンルームのオイルキャッチタンク…かれこれ3回は取ったりつけたりして居る為、かなりなれちゃいましたね(爆)
で、作業をやって居たのですが、一番の難関がバンパーウィンカーの交換でした。
コレの交換って、左に回して取るのですが…表からだと回りません(汗)
なので裏から回さないといけないのですが…ギリギリ斜め下から無理やり手を突っ込めば届く程度。
で、両方の交換を行った後には…
腕に多数のミミズバレが((((;゚д゚)))アワワワワ
先ほど風呂に入ったら、かなりしみました(汗)

と、とりあえずは小さな作業をしリアディフューザーのあわせを少しだけやったのですが…汎用品ゆえに、どうやって取り付けたら良いか思い浮かばない(滝汗)



どうしよう(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2007/03/29 20:02:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | お車系 | 日記
2007年03月29日 イイね!

天気が安定しない・・・('A`)

予報では晴れのち曇りですが…

普通に雨降っていますが、どういうこと?


天候回復を待ってPCの前にいることかれこれ1.5時間…



今日の作業は中止ですな('A`)

せっかくの休みがぁぁぁぁぁ…


工場まで行けば、場所があると言うことですが、小雨で33を汚したくないので…

おとなしく、もう一度寝ることにしました(爆)
Posted at 2007/03/29 10:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車系 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ふと思ったこと。

今のR33を買ってかれこれ3ヶ月が経とうとしています。
とは言っても、来たのはつい先日(笑)
なにせ、全塗で結構時間かけましたから(  ̄ー ̄)*ニヤリ

180SXを降り、2週間後とある場所に行ってからは…
「やっぱり降りるんじゃなかったかなぁ…」
なんて思う日々がありました。
町で走る車を見ていて、汚く作ってる車もあるのですが、そういったのも含めて「うらやましいなぁ…」って思ってしまっている自分がわかりました。


そんな訳で、全くもって「我慢!」という二文字を持っていなかった事を知りました(汗)


そんなこんなで手に入れてしまった…または転がってきたR33。

しかし、未だに持っていると言う感じが無いのです。

家にはあるのですが、むしろ「預かっている」といった感じが強いと言いますか。
実際には色々と部品を調達し、アレコレやっている最中なのですが…どうもイマイチ実感が出ないです(汗)
やはり180SXのインパクトが強かった…とうことでしょうか。

未だに「俺の180SXは…違う、GT-Rは…」なんて話をする事もあります(滝汗)


マダマダ気持ち的に変わっていない部分があるんでしょうね…




早く赤いGT-Rを自分色に染めないとイカンですね!(爆)


という事で、明日は代休なので大掛かりな仕事を2件、やってしまおうと考えていますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2007/03/28 22:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車系 | 日記
2007年03月25日 イイね!

RECAROシートの取り付け他・・・

RECAROシートの取り付け他・・・こんばんわ、今日はRに乗って(((;゚д゚)))ガクガクブルブルしてきましたイトーです。

いやぁ~、ホント最高ですね♪車があるって♪♪

で、行った所は…いつもの車屋さん。
ここで、今日はブルーの10号車の方とシートの交換を行ってきました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
R33純正2脚⇔R32レカロLX2脚の交換です。
お互いの考えが丁度相反していまして、
漏れ→純正は腰が痛い。やっぱレカロ。
10号さん→Rには純正シート!
という事で、交換となりました♪

ただし、そこはイトーのマシソですから、LXではとても無理。
という事で、マシソより前に手に入れていたSP-GとSR-Ⅲへ交換し取り付けを行いました♪

ここでは、お店の常連さんであるK氏とF氏にお手伝い頂き、無事に換装♪

ホント、ありがとうございました!
そして、店先を貸していただいたいつものお店に感謝です<(_ _)>


一時期、お店の前に、レカロシートが4つも出ていました(爆)


その後、同時点灯キットをつけようかどうしようか迷って居たのですが…光軸調整で運転席側にあったキャッチタンクを外した途端、火が付きました。
「どうならやってしまえ!」という事で、勢いで作業開始(笑)
小1時間かからずに作業終了。
大した事なかったです(*゚∀゚)=3 フゥー
その後光軸を上げ、早速夜のドライブへ♪

ちょっと上げすぎた(滝汗)
先が明るい事この上なくて…ホント申し訳なかったです(汗)
来週までには再調整します…

後、帰宅中に課題が出ました。
今のSP-Gの設置だと、ヘルメットが装着できないのです(滝汗)
そして、シートが前に出ません(滝汗)
後日調整が必要となりました((((;゚д゚)))アワワワワ


後は、ナビ移設にミラーモニター設置にスピーカー交換にセキュリティ設置に前面ウィンカーフル交換にアンダーネオン取り付けにディフューザー取り付けに…課題がイパーイでちょっとメマイがしました(爆)
Posted at 2007/03/25 22:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車系 | 日記
2007年03月24日 イイね!

4月8日は、オートポリスに行ってきやス♪

久々のオートポリスで、HKSの走行会に参加してきます♪
メニューは、
午前の部 ドラッグミーティング GT-Rクラス参戦
午後の部 ハイパーチャレンジ S30クラス参戦

フルに一日走り回ります((((;゚д゚)))アワワワワ
参加費用を払った後に、コレだけ走れるのか…物凄く不安です((((;゚д゚)))アワワワワ

車は良くても、運転手がヘタレなので午後の部が非常に怪しいです(爆)



初めての走行なので、30秒クラスで申請をしましたが、お店から出るほかの方々は15秒台…

みなさん速いですね((((;゚д゚)))アワワワワ
実は僕、オートポリスの周回を走った事ないのですが、大丈夫なのでしょうか?!((((;゚д゚)))アワワワワ

とりあえずは30秒切りを目指して…頑張るぞ~!('A`)ハアアアアア
Posted at 2007/03/24 20:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お車系 | 日記

プロフィール

2022年 車はないです。 2017年 あっという間に、レガシィに愛想をつかすというワタクシ(汗 高速でのクルージングの時に感じた、「つまらなさ」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDアクセサリーライナー常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:10:44
盗難車情報です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 23:36:51
 
Garage Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/06 16:56:12
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼さん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ある日10Rが脱皮しまして、これが出てきました。 10Rより全然乗りやすいけど、トルク ...
日産 180SX 日産 180SX
フルタービン・フルチューンの車を半分勢いで買った気がします(笑)その後クラッチがやられて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ちょっとした移動に軽自動車がほしいと思ったらタダで頂戴しました(  ̄ー ̄)*ニヤリ 最初 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 快適快速 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
2018/08/01 移動とか、色々月一以下しか乗らなくなったので売却しました。 初 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation