• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトー@引きこもりのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

久々のブログ更新ですm(_ _)m

ちなみに帰省中です、九州に。

盆休みの最中に働かせられたんで、振替で休みを今週いっぱい取得し、彼女と帰省しました…車で(笑)
クランクセンサー前のタービンへ行く水配管から少し水漏れしていたので、川崎インター降りてすぐの日産に部品捜しへ行ったのですが、在庫がないとのことで、ちょっとした補修をして片道1200㌔を無事走破。
ほかの部分で壊れることなく無事に帰り着き九州を満喫しておりまするんるん

車の全オイル交換を含め主治医に見せて、特に問題無いとの回答を頂き一安心でした。

アテーサの警告ランプが点いたものの、バッテリー抜きで復帰したので帰ってからオプティマに替えれば問題無いですね。
物は準備していたのですが、ターミナルが届かなかったので、オフセットアダプターをこちらでゲット。


結局盆の帰省てやっていることと言えば、車の事ばかりで九州に由来の無いことばかり(笑)

ま、線香をあげられたので、よしとしています(爆)
Posted at 2010/08/25 23:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談日記(汗) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

GT-Rって・・・何時乗ったっけ?(爆)

GT-Rって・・・何時乗ったっけ?(爆)お久し振りです、何とか生きているイトーです。
この最近は、バイクでツーリングに行ってばかりでGT-Rはすっかり埃をかぶってしまっています(汗)
なんだか勿体無いので、売った方が良いのか検討はしているものの・・・たまに乗るとそんな事は吹っ飛んでしまい今に至っております(滝汗)

さて話は変わり、最近工具にはまってきました。
普段の車には現場では困らない工具類を満載な訳ですが、電車で動くと道具が無い。
仕事の移動も電車だと意外と楽であることもあり、電車で都内や千葉などに行くこともしばしば。
今日は銚子まで電車でしたが・・・千葉からのアクセス悪すぎ('A`)
40分も電車来ないって、どんだけ田舎だよ!と思ったら田舎でした(´・ω・`)ショボーン


話を戻しまして・・・そう言うときに限って意外とプラスドライバーだったり、ちょいとした工具だったりが必要となったりして2度手間になる事がしばしばありました。
という事で、コンパクトに尚且つちょいとした修理が出来るくらいのアイテムを揃えたのが画像のもの。
Weraのコンパクトシリーズは柄の所にビットが収められて、機能性が高いですね。
PBのインサイダー2もいいのですが、これは簡単にビットが取り出せる+シャフトが伸びると言う機能があります。
なので、ちょっと奥にあるプラスビスでも使えます。
ビットはダイヤモンドビットへ変更し、特殊ネジ(いじり止めトルクスT10・いじり止めHEX4mm)はPBとしました。
後はPBの1/4sqビットとKo-Kenの5.5/7/8/10mmのソケット。

次がビクトリノックスのスピリットプラス。
折りたたみのペンチであれば、アメリカのレザーマンが大御所らしいのですが私が店舗にてビクトリノックスとレザーマンを触らせてもらいましたが、レザーマンは少々硬い感じがしたのと、他のツール(ハサミやヤスリなど)がペンチにしないと使えないので、不自由な感じがしたのでビクトリノックスとしました。

最後は、ドミネーターのDC-109F。
これは物凄い明るいので、夜暗い所だと目が痛くなるくらいのときもありますww

こんな道具を持ち歩いて、使った事は仕事上は無いものの移動中におばちゃんチャリチェーンが外れて真剣に困っていたので、このアイテムを使って修理したくらいです(爆)
おばちゃん、いつも道具持ち歩いてるの?と驚いていました。
まあ普通は持っていませんよねw

後は・・無駄にラチェットドライバーが欲しい所ですが、なにせ箱がもう既にいっぱいw

いつか工具に埋もれそうな気がしますが、それはそれで幸せではないかなって思っているイトーですw
Posted at 2010/06/29 23:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談日記(汗) | 日記
2008年12月22日 イイね!

今年最後の病('A`)

日曜日に下痢で起こされ、その後全身筋肉痛のような感覚に陥りました。
その後、何とか体は動いたので仕事へ行ったのですが、今度は道具が握れない(汗)
道具を握ろうにも力が入らないし、なにより痛い(涙)
そして、全身の脱力感から、ヤバイ気がして現場を早々に引き上げる。
その後、体温計を計ったら、37度8分でした。
扁桃腺のあった頃は、このくらいの熱だと仕事できたのに、扁桃腺を切って以来、このくらいの熱が出ると全身が言うことを利かなくなってくるんですよね(涙)
そして、今日もだるかったので仕事の合間に病院へ。

診察を受けたら「ウィルス性の風邪でしょう。」との事。
で、熱も下がってきたし回復してきているって言われたんだけど、抗生物質とかださいの?って言うと、「抗生物質は細菌には効きますが、ウィルスには効かないんですよ。まあ今のイトーさんの状態からして、出せたとして整腸剤くらいですね。」と言われました。
自分の回復力の高さもさることながら、医療の弱さにちょっと(´・ω・`)ガッカリ・・・

明日は最後の横浜での休みだったので、バイク乗り回してやろうと考えていたのに・・・・残念ながら引きこもりな日となりました('A`)

多分あと5日で帰省できると言った現実から、精神的にゆるみが出てしまったのでしょう・・・


さて、体調を戻すように、療養しておきます(^^;)
Posted at 2008/12/22 21:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談日記(汗) | 日記
2008年01月02日 イイね!

あけてしまいました。

そしておめでとう。
毎年ながら、正月というものに感覚が薄く、年が変わったんだなぁ程度の感じで過ごしているイトーです。

久々にblogを更新していますが、神奈川に行ってからの生活は
①月~金曜まで仕事
②土曜に一週間分の食料を買い込み、作る。
③土曜の夜から日曜の夜まで引きこもり

といった、カーライフからは掛け離れた生活を過ごしておりました(汗)


今年は引きこもりライフを満喫していこうと考えています(ぉ?


こんな感じで、俗世間から離れ気味なイトーですが、これからも宜しく…

って、生活が落ち着いたら車乗り回したいなぁ(-.-;)
Posted at 2008/01/02 18:30:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談日記(汗) | 日記
2007年06月19日 イイね!

ババアの運転技術の低さ…

昨日の事ですが、いつもの様に屋外で作業していたときの事。(無人のパーキングです)
よく管理会社の人間とかに間違われるのですが、今回はおバカなババアが現れますた。
ババア『ちょっと良いですか?』
イトー『ハイ?』
ババア『私が停めたヴィッツですが、停めた位置が偏ってますよね?』
車(セダン)をみると、頭から突っ込んでて助手席側をかなり寄せていました。それを僕は見て
イトー『結構寄ってますね~』
ババア『そうですよね。車(セダン)入れ直してくれませんか?』




……


イトー『(゚д゚)ハァ?!』


何かあったら大変な事になるので…と説明しましたが。


ヴィッツごときを、まともに車庫入れ出来ない人間に、免許なんか与えるなよ…それに俺は、駐車場の配車係じゃねーぞexclamation×2むかっ(怒り)
と呆れた一日でした('A`)
Posted at 2007/06/19 08:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談日記(汗) | モブログ

プロフィール

2022年 車はないです。 2017年 あっという間に、レガシィに愛想をつかすというワタクシ(汗 高速でのクルージングの時に感じた、「つまらなさ」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDアクセサリーライナー常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:10:44
盗難車情報です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 23:36:51
 
Garage Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/06 16:56:12
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼さん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ある日10Rが脱皮しまして、これが出てきました。 10Rより全然乗りやすいけど、トルク ...
日産 180SX 日産 180SX
フルタービン・フルチューンの車を半分勢いで買った気がします(笑)その後クラッチがやられて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ちょっとした移動に軽自動車がほしいと思ったらタダで頂戴しました(  ̄ー ̄)*ニヤリ 最初 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 快適快速 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
2018/08/01 移動とか、色々月一以下しか乗らなくなったので売却しました。 初 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation