• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトー@引きこもりのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

久々の改造??

最近、生活的なネタからFaceBookを利用しており、みんカラ完全放置のイトーです。
とはいえ、車のログを残すのに便利なSNSなので、手放す気もなくただログがたまってばかりですみません。(汗

で、久々に車のチューニングを行えたので、日記に記載しておこうと思います。

2014年頃に書いたブログを読みながら、「あれ、俺すっかり言っていた方向性とは真逆に行ってるww」ってわかったのが今日なので、ご了承ください(笑)

前から、レガシィ君も弄りたいという願望が以下理由で生まれてきております。

①フェンダーとタイヤのこの隙間はなんだ?!ダサい(汗 ※個人的主観
②マフラーの出口ちっちゃいな~
③ヘッドライトHIDのくせして、夜の高速では暗いやないかいかーい!

車高とマフラーに関して言えば、この点は嫁からも「また擦るからイヤ。九州に転勤出来たら足回り変えなさい」と言われているので今の現状はこのまま。(実際現在の車高で嫁は擦りましたが(涙

ヘッドライトは、HiをHIDにしようかと思っていますが、とりあえずFOGにLED入れたので今回の帰省で確認してから、着手しようかと。(はた迷惑なライトになっては意味がない。)

で、そのほかに、外も弄らず少しは楽しい車にならないかな~ってことで、みんカラや他色々徘徊していて気になってた所を手に入れることができました。
それが、Result magic


普段は確かに長距離等を乗らないし、なんだかんだで300馬力の40kのトルクには街乗りでは、まったくもって持余している所。
ただし、モッサリした加速はもうちょっと何とかならないのかな~って所と、回転数の上がり方でイマイチ感もあり、ネットで色々とググっていたら、「Result magic」という名のCPU(というかCPUデータをチューニング)を発見。

お店を見ましたら、大阪だったので縁はないかなぁ~と思っていたら、近くのSAB246江田店にて試乗体験を土日で行われるとの事で、土曜日に札幌出張から帰宅後、即お店へ足を延ばしました。
そこで、色々とお聞きし、「まずは乗ってみてください!」と関西弁の利いた社長(さんで合ってます?)からのお話もいただきインストールを実施。
診断ポートに差し込み、PCを扱われること2~3分で完了し、試乗へ。

初めの発進は、エアコンがフルで動いていたのと学習中なのか、いつもと変わらず。
走って500m程度からアクセルのツキがよくなっている感覚があり、途中246号線でS#モードへ入れ、フルスロットルを2秒ほど。
車体の沈み方が以前にまして深く、言い方としては競艇のボートみたいな感じといいますか・・・昔のシーマ的な進み方で、なかなか面白い。

あと、この時に知ったのですが、今時の車ってアクセルを停止時に煽っても4000回転までしか上がらないようになっているのを教えていただきました。
→無駄にエンジン保護している感じがしましたよ、スバルさん・・・・

他、CPUバージョンに3種類あることについてお聞き出来、現在の提供はVer1のみでVer2の提供はVer1インストールの方に限っては差額のみで可だという事を聞いたり、MPISがDITだと電圧が通常使っている電圧ではない事から付けられない事をお聞きし、帰宅。


後は帰省の際に1000kmほど一気に走るので、ここで色々と楽しみたいなと思います。


こうやって弄っていくと、「車高を下げたい」とか「マフラーをもうちょっと出口ピースだけ変えたいな」なんて思いだしてきて、初めに思ったことはなんだとは2014年のブログをみて思った一言は、
「車バカは一生車バカ。ドノーマルで乗り続けることは出来ない」
と感じた次第です(笑
Posted at 2015/07/26 15:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車系 | クルマ
2014年10月22日 イイね!

昆虫の成長日記

我が家にはバイクが2008年から住んでおります。

このバイク、その形や色合いから嫁より「カマキリ号」と呼ばれていました。
まあ愛着があるのはいいことだと思い、その呼び名をそのまま使っていたのですが・・・
ある日の出来事。

夜にその姿を確認したのですが・・・


翌朝に乗ろうとカバーを外すと、こんな姿に変わっていました。




どうやら脱皮して成長したようです。

ってwwwwwちょwwwwwwwメーカー変わってるwwwwwwww


ということで、昆虫から猛禽類を飼うこととなりましたとさ。
Posted at 2014/10/22 19:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

北九州へ帰省しました~

昨日の夕方無事に北九州へ到着しました♪

そして今しがた、虹が出てましたよ!!


良いこと有るかな!?ってか今接近している台風、見かけ倒しで終わってくれることを願うばかりです。
Posted at 2014/08/09 19:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

とある日の出来事。

とある日の出来事。お久しぶりでございます。

パワーは戦士バリですが、メンタルの防御力は魔法使いレベルなイトーです。
最近は管理職について、すっかり表に出てガッツリ作業がすることがなくなり、肥満一直線となっております。

が、今日は久々に表で作業を一人で黙々DAYとなりました…浜松で(^_^;)
久々の現場だったので、材料の結束バンドが足らず、浜松についてホームセンターで買っていくか…と思ったらインターより降りてよく寄っていた『カーマ』ってホームセンターに寄ったら写真のお店ができていました。
作業用品屋だったら、朝も早くに開いていることからとりあえず寄ったのですが…ここはヤバいです。

工具の品ぞろえはハンドツールにKNIPEX・WERA・PB・ネプロスと私の工具心をくすぐる物ばかり(;゚д゚)
電動工具のラインナップも熱かったっす!

時間がなかったので結束バンドを…と思ったら、結束バンドも『Panduit』社の結束バンドがおいていました。(一番安いのでそれでしたw)
この結束バンドは、コストと使いやすさが両立している製品ではないかと思っています。
(Tyrap社のは物は良いのですが、値段も良いで消耗品としては買いにくいのです。)

仕事は段取りが重要と言いますが、私の持論としては、プラス現場仕事は道具も大事だと常々思っています。
このお店は横浜にないのか?!って思ったら愛知県と静岡県にしかありませんでしたorz

まあ工具はファクトリーギアとかワールドインポートツールとかあるので、まあ道具は間に合うのでいいし、そもそも現場作業に出ることがレアなポジションなので必要性はほとんどないですが(笑)

久々にテンションのあがるお店を見つけました(爆)
Posted at 2014/07/30 22:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年 あけましておめでとうございます。

2013年があっさり終了し、2014年と本日なりました。

2013年はGT-Rを2月に売却し、しばらくは社用車もあるので問題ないと思ってすごしておりました。
その後、3月27日に事業部長より一本の電話が。
部長「お前来期の話聞いてるか?」
イトー「いや、まったく持って聞いていないですが。」
部長「お前来期から、管理職なんだが・・あ、本社の管理部門の。アイツ(当時の店長)言ってないのか・・・」

・・・
・・・・・・・・・
は?!い???


ちょっと九州へ帰れるなんていわれたら、車売ったことをどうしてくれるか言おうかと思ったら、よりひどい状況にぶっこまれました。

上記の辞令を持ちまして、4月から社畜度UPとなりました。

んでもっていい加減にケジメをつけなければと思い、9月に10年付き合った彼女と籍を入れました。

結構色々とあった2013年でした。


ちなみに4月の人事異動により、社用車は返上しリアルでバイクのみとなってしまいました。

9月に籍入れることを考えながら、嫁と色々買い物をするにあたりカーシェア等も考えたのですが、借りる場所が遠いとか、コンパクトカーだとちょっと・・・
ってことで結局車の必要な状況になってしまいました。

今の状況から考えて、当面横浜からは出れそうにないことから、関東圏で合う車を買うことにしました。
①オートマ車
②4ドア以上
③普通に修理工場かディーラーに持ち込める車
④サンルーフ付 ← これは関東と関係なしw

という事で、
↓スバル レガシィ


大掛かりにいじることはもうしません。

車高下げると、横浜では乗りにくくて仕方ないし、マフラー変えたら近所迷惑になっちゃうしで。

スポーティに走りたくなったら、バイクでひとっ走り箱根か東名走ってくればいいやって思っておりましす。


今後も気が向いたら更新するレベルですが、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 17:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年 車はないです。 2017年 あっという間に、レガシィに愛想をつかすというワタクシ(汗 高速でのクルージングの時に感じた、「つまらなさ」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDアクセサリーライナー常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:10:44
盗難車情報です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 23:36:51
 
Garage Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/06 16:56:12
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼さん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ある日10Rが脱皮しまして、これが出てきました。 10Rより全然乗りやすいけど、トルク ...
日産 180SX 日産 180SX
フルタービン・フルチューンの車を半分勢いで買った気がします(笑)その後クラッチがやられて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ちょっとした移動に軽自動車がほしいと思ったらタダで頂戴しました(  ̄ー ̄)*ニヤリ 最初 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 快適快速 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
2018/08/01 移動とか、色々月一以下しか乗らなくなったので売却しました。 初 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation