• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forest of Naraのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

呟き。。。劇場。。。5

 

 先週末のオルタの話。。。
 
 前回までのあらすじは、呟き。。。劇場2を見てね。。。

 焦点はオルタのシャフトにツメが付いているのが正しいのか?。。。
 
 
 





 




 部品屋さんの見解は、『ベンツでツメの付いてるを見た事が無いし今調べてます。』

 ファクトリーのメカニックさんは『付いてる物を勝手に取るのは整備として邪道です。』

 真っ向から意見が分かれ板挟みの僕。。。。

 でも。。。前に進む為に製造している会社の日本法人へ問い合わせしてみると。。。

僕        :『御社の製品で古い方と今回届いた方と同じ車種、
           同じ品番なんですが、ツメが有る無しで今騒ぎに成ってて、
           単純にツメを取って良いのか、それとも違う部品が届いてるのか
           はっきりさせたいのでメーカーの見解を教えて下さい。
           それと、仮にシャフト自体が汎用品で車種によってツメを外したりする
           なら箱に但し書きが無いと紛らわしいかなぁ~と思います。』

担当のお姉さん:『わかりました。こちらに画像を添付して送って下さい。
            週明けにお電話します。』


電話を切って早速メールを送信。。。



 今日の昼過ぎ。。。オルタのメーカーから電話が。。。





担当のお姉さん:『お待たせ致しました。先週の答えなんですが、
          『仮にシャフト自体が汎用品で車種によってツメを外したりする
           なら箱に但し書きが』と仰られていましたが、お客様の方での判断と成りますので
           こちらでは判りません。
           
           次にR129のオルタのシャフトにツメが有り無しとの事でしたが、こちらではそこまで
           把握しておりませんので今から本国に問い合わせをして調べてみます。
           回答は少し時間は掛かりまして約数週間掛かります。
           よろしいですか?』


僕        :『。。。。。。。。。。。。。数週間?(汗)』



担当のお姉さん:『なかなか返事も帰って来ないので。。。
           急ぎますか?』


僕        :『はい。出来るだけ早い方に越した事は無いんですけど。。。』



担当のお姉さん:『わかりました。出来るだけ早く答えが出る様に伝えておきます。』


僕        :『よろしくお願いします。。。。』



と。。。言いつつも心の奥底で、ここのスタッフは東京湾から小型ボートで出発して欧州
    まで訊きに行くんかなぁ。。。とちょっと思った。



何か他の手立てを考えよう。。。。


(」゜□゜)」。。。部品屋のお兄さん~~~!。早くSL君に乗れる様に考えて~~~!






                                              トゥ~ビーコンティニュ~








Posted at 2012/04/23 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

呟き。。。劇場4

 前回の後、部品屋さんとの電話で『この部分の品番はR129発売当時から同一、
                      過去に対策も入った形跡無し。
                      でも。。。元に付いてたナット(図47)と今回取り寄せた
                      ナット違うって事はもしかして
                      今回来てる部品は100万分の1で出て来る不良品か?』
 等と話しており再発注してもらう事に。。。
 







          今日の昼過ぎに部品屋さんから電話が。。。。。



部品屋さん:   『ベルトテンショナーアジャスターロッドボルト(図38を問屋屋に言って取り直して
            たのが さっき、届いたんですけど。。。やっぱりネジが途中で止まってて
           ネジの頭 は出ないですね。。。』



僕:         『えっΣ( ̄0 ̄;)?そうなん !? 不良品ちゃうのん? 』


 謎は深まるばかり。。。



部品屋さん:   『1回そちらでも訊いてもらえないっすか?』



僕:         『良いよ~♪後でヤナセに行って来るわ~。』



早速ファクトリーに部品を取りに行き、近所のヤナセのパーツセンターに。。。。






『すいません。ちょっと教えて下さい。この部品不良品?』

ヤナセさん:   『不良品かどうかは判らんけど新品でも加工しないと付かない部品は結構
           有りますよ~♪まぁ~このレベルやと不良品とは言えないね。。。』
           
 
平然と語るパーツ担当責任者に唖然。。。      


ヤナセを後に部品屋さんへ電話。。。


僕:        『ヤナセこんな感じやった。。。』



部品屋さん:  『前回、送った部品を一旦戻してもらって良いですか?
          問屋さんと相談してみます。』

僕:        『解った。佐川で送っときま~す。』


新旧の部品は連れだって東京へ。。。















                                         トゥ~ビ~ コンティニュウ~。。。


Posted at 2012/04/22 02:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

呟き。。。。劇場3

 今朝。。。。。クゥ~クゥ~寝ているとファクトリーから1本の電話が。。。。。

受付のお姉さん:『おはようございます。用意してもらったベルトテンショナー
           アジャスターロッドボルトなんですけど(図38)付属のナット(47)にねじが
           切れてなくて取り付け出来ないとメカニックが申してますが。。。
           どうしますか?』

僕:         『えっΣ( ̄0 ̄;)?後で連絡します。。。』





昼下がり ファクトリーにて。。。。



僕:        『すいません。。。(汗)どう言う事ですか?』

メカニックさん: 『持って来てもらったロッドボルト(図38)なんですけど
          ナット(図47)を一旦奥まで回して端の方に
          回しながら張りの調整するんですけどナット(図47)が
          最後まで回らないんです。 途中までしかねじ切って無いんですわ。
          ナットの穴を覗いてください。。。。』

僕: 『あ”っΣ( ̄◇ ̄;)? ねじ切りが途中で終わってる!!』

メカニックさん:『でしょ。でForest of Naraさん手配の部品やし朝から連絡したんです。』

僕: 『えらいこっちゃ!!これタップ切れないんですか??』

メカニックさん:『タップ切ったろかと思ってんけど、個々の部分は逆ねじに成ってて、
          うちにも普通のタップのは有るけど逆タップは無いわ。。。』

僕: 『普通は逆タップ無いわな。。。アチャ~。。。どうしよう。。。。(泣)
          これ純正部品なんですよ。 しかも、偶々、部品問屋が新品で
          持ってたヤツを押さえた分やし。。。日本に無いってヤナセ言うてたし。。。
          オーダー掛けたら納期一か月くらいって。。。』

メカニックさん: 『逆タップは工具屋さんにも取り寄せないと無いんちゃうかな。。。』

僕: 『後で部品屋さんにクレーム入れて、部品を取り換えてもらうか
          タップ切ってもらうかして何とかしますので、ちょっと時間下さい。』

ファクトリーを後にして 馴染みの工具屋へ。。。。


僕: 『8ミリでピッチ1.25の逆タップ在庫ある?』 

工具屋店員: 『無いです。』

僕: 『なんとか探して~!』

         工具屋店員、電話中。。。。。。。

工具屋店員: 『メーカー持ってました。納期は一週間ですね。
          急ぎますか?』 

僕: 『事と次第に寄っては急ぐかな。。。』

工具屋店員: 『ちょっと電話で訊いてみます。』
          
         工具屋店員、電話中。。。。。。。
         
工具屋店員: 『急ぎで特別便に乗せて注文後二日です。』

僕: 『今、まだ要らんしスタンバイしとって。
          また、電話するし要る時頼むね~。』

工具屋さんを後にして帰路に着く。。。。


部品屋さんに☎。。。


僕: 『どうしよう。。。?』

部品屋さん:  『出来る事はしますのでちょっと検討します。
          ちょっと時間下さいね。』


こんなやり取りで今日も終わった。。。。

我に返って、ふと思う。。。


SL君に乗って無いのに手を焼かされる。。。


でも。。。。存在だけでなんか満足。。。。。


SL君。。。早く直んないかな。。。。

てか。。。何時 アイツは帰って来るかなぁ。。。


何事も事を起こせば大なり小なり山が有る。。。



でも。。。




ファクトリ―の皆さんと部品屋さんと工具屋さんと佐川君とヤナセ某メカニックさん、

その周りの方たちに支えられて、ちょっとづつSL君は回復してます。




皆様ありがとうございます。   





明日は、朝から大阪へ打ち合わせに行くので呟き。。。劇場はお休みです。。。



                                         トゥ~ビ~ コンティニュウ~。。。








Posted at 2012/04/19 02:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

呟き。。。。劇場 2

呟き。。。。劇場 2昨日、早速ファクトリーへ。。。

メカニックさん:『これ見て下さい。全然違うでしょ?オルタにズレ防止付いてるからね。。。』

僕 :      『えっΣ( ̄◇ ̄;)? なんやこれ?話にならへんやん!』

メカニックさん:『どうしましょ?』

僕 :  『。。。。。。。。(汗) とりあえず部品屋さんに言います。』

部品屋さん: 『とりあえず佐川で送って下さい。うちで組んで送ります。』





その後。。。。佐川君はファクトリーからオルタとぷーりーを引き上げ、一路 東京へ。。。。。



」また、退院が伸びたような気がする。。。。。





 












                                       




                                





                                       トゥ~ビ~ コンティニュウ~。。。
Posted at 2012/04/18 04:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

呟き。。。。。劇場


 先週半ば。。。。

 某ファクトリーの社長からの電話

 社長:『もしもし今週部品が揃ったんで来週からR129の作業して行きます。』

 僕  :『よろしくお願いします』

 社長:『来週には仕上がる予定です。』

 僕:『やった~! ありがとうございます。』



 と。。。喜びもつかの間。。。今日。。。


 昨日、某ファクトリーから夕方1本の電話が。。。



 メカニックさん:『今から組もうと思ったけどForest of Naraさんから
          手配してもらったオルタのプーリーが適合しないです。。。』


 えっΣ!!( ̄0 ̄;)?



 メカニックさん:『とりあえず明日、説明しますので来てください。。。』

 
 ガビ~ン~;(T◇T)


 僕:『とりあえず部品屋さんに今から連絡します。。。』


 部品屋担当者:『合わないですか?今、部品が無いので探してみます。』

 僕:『。。。。。』


 OH。。。ジーザス~!
 あんた~私に恨みあんのか。。。?

 何で私の邪魔をする。。。?

 すんなりSL君に乗せてくれよ。。。

 もう。。。拝んだらへん。。。

 バカ~!!!

 と。。。思いつつ夜が明けたら工場に行って早く帰って来る様に段取りをしようと思う僕でした。。。

      


                                      トゥ~ビ~ コンティニュウ~。。。
Posted at 2012/04/17 00:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

閲覧ありがとうございます。 先日、登録したばかりなので、よく解りませんが よろしくお願いします。 過去に所有していた車は、スバルREX→ トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34567
891011 121314
15 16 17 18 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

『コマンドー』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:16:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL SL君 (メルセデス・ベンツ SL)
メルセデス・ベンツ SLに乗っています。 ※サイト様。。。この画像にライセンスプレート ...
BMW 3シリーズ セダン べム吉君 (BMW 3シリーズ セダン)
ただいま冬眠中~!
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ジーナの息子 チャッピィ~。
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
吾輩は猫である。吾輩の父も生前、ご主人様から猿と命名されて今ここに吾輩は居る。父が幼少の ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation