• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

祝!点灯・・・ん?

祝!点灯・・・ん? 買い出し招集+日没+雨でろくな作業時間取れませんでした(汗)が、何とか配線完了!



で、点灯・・・・・・・・。




ヲイヲイ、点いてないし(滝汗)

たいした配線でないのに・・・。
改めてセンスのなさを痛感しました。。

なんだろ?+線の間違いなのか?


というわけで、来週持ち越しになってしまいました。
どうやらお茶会もこのままって事で(汗)

1週間そのままかよ(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/07 18:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 19:02
難しいですか? おらも 不安だなぁ~~~
コメントへの返答
2006年5月7日 19:33
んにゃ!単純です!一本だしね。。
めんどくさいだけです。
その一本を間違えたのか?!情けなし。。
サイン消してしまった呪いか(爆)
2006年5月7日 19:22
おめでと...じゃないか?

間違い探しは大変かもね?(w
コメントへの返答
2006年5月7日 19:49
まだ間違い探しはしてないのですが怪しいとこは、
①内張内のアースが外れている
②内張内のエレクトロタップが取れている
③灰色に青線の+配線を勘違いしている

まあそれくらいしかないですからね。。
2006年5月7日 20:12
点灯しなくても運転してたら見えないから・・・。
でも周りから見たら、左折はカッコいい、右折は”あれ?フェイク?”ってことに。
まぁ、1週間後頑張りましょう。
装着車増殖中で、見てるとやはりカッコいいな。
頼んどけばよかった。
(近所の道幅狭くて、特に左をあてそうで躊躇)
くろまてい工房盛況すぎて生産調整になっちゃったし。
コメントへの返答
2006年5月7日 20:33
確かに・・・。でもね~。
平日はまず出来ないし、土曜日はお茶会だし。
日曜にでもデバッグしてみます。

師匠のところもスゴイですね!
早めに手を打って良かった。。
2006年5月7日 20:46
この配線って 付いてた取り説通りに施工ですか?ww
コメントへの返答
2006年5月7日 20:54
そうですね。配線ルートもほぼ同じです!
素直なんで(笑)
う~む・・・右側の+は間違えていないと思うのですが・・・。
2006年5月7日 20:51
この雨の中DIYしたのですか・・
(⌒▽⌒;)
室内ぬれなかったですか~
私も待ち遠しいです。
コメントへの返答
2006年5月7日 20:55
YHの屋根付きで多少出来たのでなんとか・・・。
う~む、なんでだろ?
2006年5月7日 21:04
ドンキの横のYHどすか?
もしかして?
ウインクバ~ジョンですか(笑)

メッキかっちょいいよ~^^/

オラも
頼んどけばよかった~(涙;)
コメントへの返答
2006年5月7日 21:12
さすが良くご存じで!!微妙な屋根あるしね。
一週間はウインクVerですね(汗)

ちゃんとついたらうpするね~!
2006年5月7日 21:10
転倒ですね。(^_^;)

断線していないことを祈ります。

コメントへの返答
2006年5月7日 21:16
ニコニコしながらハザードお~ん!
コケッ!て感じでした。
怪しいのはつなぎ目かな。内張外さなきゃな~。
2006年5月7日 22:27
大変だ~
メールもらった時子供と昼寝してました!
画像見るとやっぱり一段とカッコ良くなってますね~
コメントへの返答
2006年5月7日 22:45
どこだか分かんないんだな・・・。
なれない事はするもんじゃないね。。

お昼寝中でしたか、失礼しました(笑)
2006年5月7日 22:35
お茶会で、みんなで弄りましょう! そしたら自分でやるときの参考になるし・・・(笑) はやいとこ「点灯」できるといいですね!
コメントへの返答
2006年5月7日 22:49
どうも~ひさびです!
たまには?合同弄くりやりたいですよね!

ネタは上がっているのですが(笑)

お茶会には間に合いませんなぁ・・・(汗)
そこでデバッグなど。。
2006年5月7日 22:59
半完成おめ?と言っていいのかな?
まあ、あとは悪さをしてる原因探し
接続点を楽な方から順に確認ってことですかね~
カバーを外すのはヒヤヒヤものなので、できるだけ避けたいですよね~
コメントへの返答
2006年5月7日 23:06
完成ネタでなくてすんません(笑)

いたって単純なんですけどね。。
エレクトロタップかなぁ~?

もうカバー外すのは慣れちゃいました!

まだまだ修行が足りないなぁ。。
2006年5月7日 23:06
カッコイイですね~!!

お茶会に家庭用(笑)テスター持って行きましょうか??
※私は、電気疎いのでお手伝い出来なさそうですが(汗)
コメントへの返答
2006年5月7日 23:11
配線気にしてばかりだったので外見じっくり見てないなぁ(笑)

ワタシもテスター持ってないんですよ。だから1から見ていかないとコレは分かんないですね。。

ワタシは「電気も」疎いです。

お茶会は味方がいっぱいいそうだな(グフフフ)
2006年5月7日 23:35
ありゃりゃ、残念・・・・。
それでは今度のお茶会で、ワタシも皆さんと一緒にあれこれ悩みましょう。(^^)
コメントへの返答
2006年5月8日 12:35
おぉ~心強い先駆者が~!
お願いしますだぁ~。。
2006年5月8日 2:13
お疲れっす!
お茶会メンバーで詳しいのは、たくぼうさんあたりですかね?
破壊も覚悟して頂けるなら私がお手伝いしますよ~(笑)
コメントへの返答
2006年5月8日 12:36
すでに破壊しました(爆)
ちょっと凹み気味です。。
悔しいからネタにはしません。と思う。。
2006年5月8日 7:32
さすがウエっちさん、ただでは終わりませんね。
しっかりとブログネタを用意してたんですね!
ブロガー魂を感じる写真です(笑)

とまぁ、冗談はさておいてすぐに原因が分かるといいですね。
無事点灯するのを楽しみに待っています♪
コメントへの返答
2006年5月8日 12:38
偶然ですよ~。
せっかくがんばったのに点かないので少しずっこけました(笑)

間違い探しはつけるより大変かも・・・(汗)
2006年5月9日 15:24
ウエっち号が益々かっこよくなって行く~。
いいな~!いいな~!
褒めたら何か出てくるかな~。
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ..
コメントへの返答
2006年5月9日 23:28
有り難う御座います!!
でもまだチョットマヌケです(笑)
電池で配線追ってみます。

>褒めたらなにか出てくるかな~
残った配線ですかね(汗)

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation