• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

ラムエア メンテ。

ラムエア メンテ。 本日、ディーラーにATF交換に行ってきました。
20,000㎞オーバーしたことからそろそろかなと思っていましたので。。
特に変速ショックは特になっかたので体感は出来ませんが(笑)
まあ、ABよりは安かったもので。。

そのついでにラムエアのフィルターを清掃しました。
購入から4ヶ月でしたがそれほど汚れもなかったのですが、結構砂がへばりついていました。
黒ずんでいるのが埃と砂です。

洗浄液で洗うと赤い色は落ちてグレーっぽくなります。
最後にオイルを拭きつけると赤くなるのです。。
(政さんブログで初めてしった)

ちゅう事で今日は特に体感のないメンテしてました(笑)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/10/14 19:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ちんや食堂
chishiruさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 19:58
ハトは居ませんでしたか?^^)
コメントへの返答
2006年10月14日 20:08
どきどきしながら鳩探したのですが出てきませんでした(笑)

でも、元に戻したらまた鳩が鳴いていた・・・(爆)
2006年10月14日 20:43
鳩がいないとなると原因は…

体感的に変わらなければ、問題なしなのかな?

明日埼玉来れます?
是非鳩聞いてみたいw
コメントへの返答
2006年10月14日 22:15
いや、鳩いますよ(爆)
たぶんイーガーさんは絶対問題ないです。
お勧めのパーツですので是非!

明日は・・・・・・・。家族でお出かけどす。
2006年10月14日 21:55
鳩さんの件、色々ご面倒掛けます。
コーラ好きの社長によく話しておいて下さいね。
一応私からもプッシュしておきました^^
コメントへの返答
2006年10月14日 22:18
今日は色々すみませんね。。
来週鳩退治にいけるように予定を組んでます。。

>コーラ好きの社長によく話しておいて下さいね。
ホントに好きだよね(笑)
ワタシのとき、きが抜けてた(爆)

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation