• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

Dらぁ~でゲット。

Dらぁ~でゲット。 午前中久々にDらぁに顔を出してきました。
用事はリヤハッチ内側の蓋?(ゴムのぽろっと直ぐ取れるやつ)を取りにいきました。
会計は163円(かな?)・・・。
くれんのかい。。

後はおなじみの不具合対策について対応を伺いに。。

①右リヤコンビランプの曇りについて
これは全面に広がり手のつけようが無い状態(汗)

②シートの切れについて
色の違う部分のつなぎ目が縫製のほつれによるいわゆる裂けってヤツです。ちょうど右ヒザの裏辺りの部分です。
今まで乗ったクルマでシートが切れたのは初めてだったのでショックだった。。
某ラー好きおじさんも同じ症状で体重オーバーが原因と思っていましたが自分のも同じように・・・(汗)ワタシメタボの予備軍入りかと焦ってしまった(笑)


話をすると両方交換にしてくれると言ってもらってホッとしました。

帰りには上画像のみやげまで~♪

プレマシーのクリスタルキーホルダーです。
こんなのあったんですね。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/11 21:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 21:26
①のリアコンビは、Myプレも酷くてリコール対象になるように
マツダ本社に、あげてくれるようにDに依頼しました。
しかし、もう半年になりますが、何の回答もありません( ̄Д ̄;)

交換しても左側だけ水滴が凄いですよ!!
Myプレは再発しっ放しですから!!
コメントへの返答
2007年3月11日 21:47
前に宮ヶ瀬オフの時にみんなのプレみたら全滅に近いほどでしたからね。。
1ユーザーには交換すれば完了と思われてるんですかね。
一回ドライヤーで完全に曇りをとっても駄目でした。。
雨水の通り道付近のパッキンが甘いのか・・・(謎)

再発が激しければZのになるかも。。。
2007年3月11日 21:41
>プレマシーのクリスタルキーホルダー
くれたことないぞ

20Z4色も試乗したのに
(ぢばき
コメントへの返答
2007年3月11日 21:48
結構細かく出来ていて綺麗ですよ~。
持ち歩くのがもったいないくらい。

Zを買えばくれるんじゃない(爆)
2007年3月11日 21:53
ウエっちさん結構Dラーで掘り出し物Getしますね~
うらやまし~っす

↑シマジーさんの20Z4回も試乗したのもすごいけど・・・
オイラまだ20Z見たことないぞ!
コメントへの返答
2007年3月11日 22:09
最近パーツを購入してないから策略かも・・・(爆)
と思いつつ人情を果たしてしまうワタシです。。
次回の購入候補が決まりました。。

ワタシも今日初めて見ましたよ。
でもそれほど興味なし。。
2007年3月11日 22:09
クリスタルキーホルダー
欲しい。

欲しい....

Dに遊びにいこ
コメントへの返答
2007年3月11日 22:21
フロント側からみると「PREMACY」とロゴが書いてあります。
モデルは20Cだと思います。

古くからあるものなのか新しいものなのか分からんです・・・。
2007年3月11日 22:45
うちのプレは今週末にDらに長々居る事になってお金も落とすから、キーホルダー聞いてみよっと♪

今までリアランプは気になったことないですね。
そのうち症状が出てくるかもですから、気にして見たほうがよさげですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:12
あ、足のギブスかな?
お金もタップリ掛かる事ですし、5個くらいゲットしてみてください(笑)

あら?イーガーさんトコは無事ですか。ワタシのは日に日に酷くなる。。
2007年3月11日 22:56
これ、いいですね!
来週にでも行ってこようかな~
リアの曇り良かったですね。この前見たときも風呂上りのようになってましたもんね(^_^;
コメントへの返答
2007年3月11日 23:16
もらった時は感激しちゃいましたよ。
(たまには)いい事も有るんだな~と思いました。

曇りも最初はちょこっとだったのがだんだんと増殖していって・・・(酷)
風呂上り・・・(笑)ナイス表現!
2007年3月11日 23:46
しまった。
話込んでて、○田さんに聞くの忘れた(^^ゞ

LEDで光らせたら綺麗だろうなぁ(ぼそそ)
コメントへの返答
2007年3月12日 20:33
しまった。
話込んでてが~さんに見せるの忘れた(^^ゞ

やってみました。結構綺麗~♪
2007年3月11日 23:48
リヤコンビランプは20Zのヤツに交換ですね!(違www
コメントへの返答
2007年3月12日 20:34
片側が自腹になりますが・・・(汗)
クレーム対応だし贅沢はいえませんな。。
2007年3月12日 8:24
シート交換??

もしかしてあれをこぼしたのが原因?(笑)

リアコンビランプの不具合は鯱組の中の1人も無償で交換しましたよ。

製品にバラつきがあるのかな?
コメントへの返答
2007年3月12日 20:37
そうそう!

ナニがこぼれたのは助手席ですよん。。だいぶ背中も毛羽立っていたし(ウシシ

やはり全国的なのですね。交換となると加工しないでよかったな~っとほっとしております。。

おそらく作業者の気合の差なのでしょう(笑)
2007年3月12日 16:31
リアテール、そんな問題があったのですね。私のは気になりませんが、赤テールだから目立たないだけ?
シートもチェックしましたが特に問題なし!“S”特有の問題なのでしょうか?(シート地違うし)
コメントへの返答
2007年3月12日 20:45
もう今日なんて酷いものです。。
まさにRYUさんの言う風呂上り状態で・・・(笑)
そうか!赤だからCは発見されないのですね(爆)

シートはごく一部の方がなっていましたね。Dにいったら即交換って言われました。クレーム情報が周っているかもしれませんね。。

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation