• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエっちのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

Mazda Family Charity Festa 2008 

3回目の横浜R&Dセンターは奇跡的?快晴の朝を向かえ大イベントが開催されました。


しかしながら道中、遅く起きた朝は急いで高速へ。
ETC入り口を通過後なぜかエラー表示????


出口でとっさに思い出しフルブレーキング!!
開きませんでした・・・(激汗)

初めての体験。。恥ずかしいものです。。。。
バーはフロントガラス数センチ前でセーフ・・・(フー



現地です。
午前中はほぼ受付に居ましたので人数の実感がわきませんでしたが、

集合すると凄いものです!マツダ多国籍軍恐るべし!


↓この中で余裕?????のプレゼンを行った総幹事のエビマシーさん。

最前列の子供たちから「次いけ!」との巻きもありました(爆)いや~でもあの人数の中で流石でした!!

皆さんビンゴ景品は如何でしたかね~。物凄くピンきりでしたけどね(笑)



キッズルームではマスコットキャラ活躍



ポップコーンで愛を語り、(良い写真をヨメが撮りましたので後で送らせますね)



集合したクルマも皆さん個性が溢れていて最高のひと時でした。

その中でも息子の目に止まった最高にカッコいいエイトだそうです!
実は息子にカメラを任せていたので全くワタシは見ていませんが・・・(汗)



楽しい時間もあっという間に過ぎ、片付け完了後のスタッフ夕礼です。
各グループの連携も問題なく終了し、グループ代表からご挨拶。
成功も団結した賜物だと思います。

スタッフ並びに参加者の皆さん、お疲れ様でした!
車種関係なく今回お付き合いが出来た事が一番の収穫です。
これからも『マツダ』を盛り上げていきましょう♪













追記。


アテンザ部、プレマシー部は撮影残業でマツダの○鶴さんを見送る(爆)



そして今回のビンゴゲット品。家族5人での戦利品です。
アテンザ部:カナリーぱんださん、タカ☆彡さん
アクセラ部:ランさん
プレマシー部:蒼井プレ之進さん、ろこーじぃさん、monokuroさん
皆さんありがとうございました。

特にmonokuroさんの皮製品ゲットはホントに嬉しかった。。
すげぇ~いいですよ~♪









そして・・・

インサイダー取引に近いオークションでゲット(爆)
子持ち親父さん、可愛がります。早速つけましたが縫い目が気持ち良いです~♪
純正品がありますので必要な時は送りますよ~。

以上。
Posted at 2008/02/17 23:41:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月20日 イイね!

成立していると・・・。

成立していると・・・。スタッフ打ち合わせしてました!
今日だけでも充分にオフ会成立してます(笑)

皆さん準備頑張りましょ~。
スタッフ名刺?は簡単なデザインで作成しますので、ホルダーは持参してね~。。
Posted at 2008/01/20 19:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月31日 イイね!

本年も盛り上がったね~。

恒例となりましたバーデンオフお疲れ様でした。
皆さんうpしてますのでちょっとだけレポを。。



遠征得意の寝坊スタートにてkanoさん、モノクロさん、エビちゃんと共に浜松へ。
画像はモノクロさんの初ETC通過記念!
カードはkanoさん払い(笑)




うなぎの清水家のあとはお土産を買いに昨年同様うなぎパイ工場へ。
見世物にしている工場の労働条件について会議も(笑)





時間を持て余した我々はボウリングも。。
オヂさんグループはさすがに良い腕でした。




今年も「びい玉」さんで忘年会。
去年とメンツが入れ替わってますがコンビニでの同じショットを(笑)
Y談後には欠かせません。。




泊まりは勿論昨年と同じトコ。
民主的なメンバーは当然密室で起こった惨状は通報せず(核爆)
ワタシは夢の中に居ましたが・・・。





その後御殿場でゴルフ
帰りのエビマシー号には雪が・・・・・・。
そのときの状況が想像できますでしょうか。。。

そんなとき、あおぷーさん企画のエコブルゾンは良いですよ~。
雪の中のゴルフでも風は通さないし、クラブを振るのにも見た目も違和感なしですよ!
あおぷーさん良い一品ありがとうございました!




御殿場からは渋滞を避け一般道で。
帰りがけに寄ったエビちゃんが好きなお店へ!

このあとさらにABでぷっちオフもしてました(笑)


すごく有意義な時間を堪能できて楽しい2日間でした。
昨年みたいに西の方はゼロで寂しかったですが、今回参加者の皆さんお疲れさんでした&お世話様でした。

来年もこういう機会をね。。
Posted at 2007/12/31 20:42:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月18日 イイね!

さぁ浜松飲みオフやるよ♪

年末29日に浜松飲みオフやります。
喰っちゃう飲んじゃうツアーなんですけどね(笑)
年末暇な方いかが~。


今回は詳細アナウンスです。

『29日の浜松プラン』
10:30~ 清水家駐車場集合(うなぎ屋さん)
13:30~ 駅南スポーツ(おもいっきり暇つぶしです)
17:00~ バーデンバーデン(チェックイン)
19:00~ びい玉(忘年会) 
21:00~ バーデンにて2次会

忘年会会場はしびえぐさんがお世話してくれました。
『びい玉』 \4000 料理+飲み放題2時間
現在確定7名です。
こちらは今週末締め切りなので宜しく~!


バーデンは部屋予約して有ります。
最大9名まではタコ部屋で泊まりを確保。
あと2名は無理矢理いけます(笑)
料金は入場料\1400+深夜料金\800+宿泊\2000=\4200です。
入場料は回数券(5枚)で\1000まで下がります。
正直予約いらねっす(爆)部屋は年末でもガラガラ?
マニア向けなので・・・。



只今の参加者
kanoさん(バーデン泊)
エビマシーさん(バーデン泊)
モンモンPさん(バーデン泊)
モノクロさん(バーデン泊)
しびえぐさん(宿泊なし)
903Rさん(昼検討・バーデン泊)
あおぷーさん(直バーデン泊)
ウエっち(バーデン泊)
ハムさん(検討中)


尚、30日はkanoさん・エビちゃん・モンモンさん・ワタシで御殿場まで戻りゴルフですので朝早くから居なくなります~(爆)

Posted at 2007/12/18 22:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月05日 イイね!

あの人に逢うため軽井沢へ。

あの人に逢うため軽井沢へ。先日3,4日でグリーンマンことnoahchibiさんに逢いに有志で軽井沢にお泊りに行ってきました♪
紅葉の時期でもあり景色も抜群です!






そしてチャレンジャーエビちゃんチョイスの店で昼飯。

メニューに迷う・・・(爆)
毒が効くって・・・(汗)





往きに渋川のイ○ンで集団買い物して、違う味の鍋を3つ・たこ焼き等盛りだくさんで宴会です!
特に女性陣にはご面倒をお掛けしました。
しかも結婚記念日を控えていたワタシ夫婦へなんと99年物ドンペリを頂いてしまいました。即行で空いてしまいましたが(笑)
皆さんありがとう~♪オレまだ頑張れそうです(爆)



宴会も盛り上がり・・・
既にワタシはこの写真を撮った記憶がありません・・・。
どうやらケーブルが切れ再起動状態だったようです(汗)




次の日、元々ノープランの旅行なので軽井沢周辺をプラプラと散歩。
峠になるとみんな速いです(笑)



浅間牧場へソフトクリームを食べに移動。
そのとき寒かったので震えながら喰っていた・・・。



またまた移動してお約束の軽井沢銀座へ。
どうして?ってくらい人だらけです。
でもモカソフトは美味かった~!


帰りの渋滞はまさに脅威。ほぼ横川から全て渋滞・・・。
何キロあったのだろう(汗)

おちついたな~と思っていたら新座料金所では自爆で2車線潰しているし(ムカ
帰ったらなんと23:00でした。。。


皆さんお疲れ様でした!
楽しかったですよ~家族も大満足で。

コーディネートしていただいたモノクロさんお世話になりました!!

また行きましょう!

Posted at 2007/11/05 19:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation