• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエっちのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

ちょっとホリエ自動車にいってきました。

本日は待ちに待ったビッグスロットルの取付日でした。
10:00予約で世田谷にあるホリエ自動車㈱さんまで行って来ました。ウチからだと1時間半くらいかな?

到着してまずエンジンを冷まし、直ぐに作業に掛かります。
手際よくサクサクと交換していきます。



アルミ製のボディが装着されたトコロです。
乾燥時間もあり、楽しい話もできて楽しかったです。

で、早速試乗。

鈍感なワタシでも分かるくらい違います。
同じアクセルの踏み方だとスピードがいつもより出る。。
排気量がアップしたのと同じ感覚があります。
そのときの試乗インプレはここまで。
周りが渋滞でまともに走れン・・(汗)



ホリエ自動車さんです。
気合いの入ったアテンザ乗りの方ともお話することができました。エグゼ、電飾、ワンオフ・・・そりゃもう盛りだくさん!
ほとんどプチオフ状態でした(笑)
しまった・・・HN聞くの忘れてた。。
色々勉強になりました、ありがとうです!



コレは余談。
目の前でバスがチャリを引っかけたみたいで、おばちゃん達が次に来たバスに乗り換えています。おかげで周りは渋滞・・・。


さて、本題のインプレ。
帰りは爆走して帰ったので(笑)
取り付けた方々もインプレしてますので表現をかえて。

え~、人の車の助手席に乗ったときアクセルやブレーキのタイミングって違いますよね。その時に身体が硬直したときって無いですか?
自分がアクセルを踏むときはメーター観ながらではなく個人の感覚ってありますよね。
同じ状態で踏んでいくと身体が硬直する感覚が・・・。
そう、加速が違うのです。
特に2,500~3,000rpmくらいでスゥ~っと伸びていく。
これは楽しい。たぶん自分しか分からんと思うが。。



そういえばしっかり写真撮ってないなぁ。
家に帰ってボンネットをあけると・・・。






なんかねぇっす.............(汗)

社長~カバー・・・・・・・・・・。
Posted at 2006/09/23 22:15:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 1415 16
17 1819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation