• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエっちの愛車 [マツダ プレマシー]

潮風公園(2009.06.15)

投稿日 : 2009年06月15日
1
朝早くから多くのギャラリー!
スタッフ曰く、早い人は8:00から来ているらしい。
ヲイヲイ、ド平日なのですが・・・。
2
「大地に立つ」を感じさせます。
青空だったら・・・(悔
3
コクピット周辺。
コアファイターは換装済です(笑)
4
腰も素敵♪
ムムゥ・・・腕のデティールもスゴイ。。
5
リアビューはスゲー迫力と精密さ!!
ビームサーベルも細部までオリジナル以上!!
6
チラ的な足首(萌)
7
対岸から見るとこのぐらいだから、レインボーブリッジからも見えますねぇ。
親戚は窓から見えるらしい(笑)
8
さて全貌はいかに・・・。
でもその頃、お台場ではフジ○レビの冒険王モドキがはじまる。。
タイミングは難しい~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月15日 23:45
ビームライフルはないんですか・・・
残念(爆)

やっぱりシールドとBRが欲しいのは、贅沢なのでしょうかw
あー見に行きたい♪
コメントへの返答
2009年6月15日 23:59
無い~形跡も無い~。
マジ残念。

せめて、ビームサーベルが一本刺さってなかったら電飾期待したんだけどな~。

まだナイトバージョンのショットが無い~。
2009年6月16日 6:50
足がみえる!

って、芝の反対側に行くと塀が無いんですか?

気が付かなかった(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月16日 14:28
なるべくおさPさんと被らない様に厳選しました(笑)

なんか大型車が入れるように一時的に塀を取っていたらしいです。

ソコは見逃せません(爆)
2009年6月16日 7:54
ど平日ですよ?(笑)
時間取れたら行きたかったのですが、エビ&Bossコンビのトコにも行けなかったので。。。
関節内部にダンパーやらアクチュエーターが見えないところが近未来(はぁと)
どうやって関節制御してるんだろうなんて訳のわからないことを妄想してみたり♪
次は行くぞー!!!(って次も仕事ですが。。。)
コメントへの返答
2009年6月16日 14:31
ど平日ですよ(爆)
これは仕事のついでに平日来た方がいいかもしれませんよ~。激込みになるので。。
元々建築物として作っているからスマートに出来ているのでしょう。
多分次は乗れて動かせるモノを作ると思う。あの監督ですよ・・・(笑)
2009年6月16日 22:08
お~~
見たい~!!

イベントは7月からみたいっすねえ(^^
コメントへの返答
2009年6月17日 15:15
期間限定だから見たほうがいいですよ~。
びっくりしますよ、出来が良すぎて!

イベント始まったら週末は混みそう~(汗)
2009年6月16日 22:26
5と8の画像スゴイ。 バックパックってこんなにカッコよかったの~(^^)

こうなると、ガンキャノンとガンタンクを並べるか、ザクを並べて欲しいですね。
コメントへの返答
2009年6月17日 15:17
バックビューは最高に良く出来ていますよ。
ほぼパーフェクトグレードと同じくらい。

1/1ホワイトベースがいいなぁ(笑)

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation