• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-riderの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年9月18日

フロントドア デッドニング&静音化(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨日に引き続き朝から作業開始!
サービスホールを塞ぎます。レジェトレックスを少ししか調達していなかったので、ここはアルミテープで塞ぐこととしました。
で、塞ぎ終わった後の写真。
2
ちなみに、スピーカーのバッフルボードはこれを使いました。
3
ドア内張の下側に隙間テープを貼り付けました。
4
後は内張を元通り取り付けて完成!
内張に貼り付けた吸音スポンジが厚くなった分、クリップがはまらなかったので、一部剥がしました。
同様に運転席側も作業を行い(こちらは2時間で完了)、初めてのデッドニングが完成!
気になる音ですが・・・いつサブウーファー付けたの?って感じで、低音にメリハリがでました!
次回はスライドドアのデッドニングやるど~!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E52 エルグランド エンジンオイル添加剤 ループ ベーシックケア

難易度:

ダッシュボードマット交換

難易度:

貧乏なんちゃってツイーターバージョンアップ

難易度:

ボディを強化してみよう その7(タワーバー編)

難易度: ★★

タイヤ🛞ホイール交換

難易度:

システムサブウーハー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボチボチとイジッてます。 大技はありませんが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
訳あって日産車一筋・・・(^。^;)> エルは2代目、E50 H/S(ZD30DDTi) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation