• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓塚 綾の"シルバーホークMkー5" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

メモメモ(運転席 ヒューズボックス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席のヒューズボックス内の通電属性のメモです。

ネットを徘徊すれば出てくるかもしれないけど、探すのが邪魔くさくて(><;
2
コインケース裏表記

私は、コインケース内にETCを入れてますw
3
というわけで、属性表

これで、DIYが少しは楽になるかな(ぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

地デジアンテナ追加取付

難易度:

ギャザズナビオープニング画面変更

難易度:

ナビオープニング画面変更

難易度:

スーパーの駐車場で傷つけられた

難易度:

スライドドア異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 8:18
ありがとうございます。

これからETCやらLEDやら取り付けの予定がてんこ盛りなので、とても助かります。

午後には納車(って言うか引き取り)です。

その前に午前中に査定、引き渡しも。

ああ、忙しい忙しいw。
コメントへの返答
2015年9月28日 13:10
お役にたつなら本望ですw

まぁ、車内でACCを取る場合ほぼほぼ2箇所に集約されてしまいますから

私は、ライト系はイグニッションで処理してますよw

やっと、納車ですね

これからが楽しみです♪

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ボンネットデカール 作成 作品番号:2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1456564/car/3025040/6495133/note.aspx
何シテル?   08/09 10:58
はじめまして、弓塚 綾といいます。 全てを自作で自分の妄想を具現しようとDIYに日々精をだしております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリルアクセサリーランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:35:30
グリルを青く!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 22:47:57
ウイングガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 06:29:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ シルバーホーク Mk-6 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF7→RK5へ乗り換えました。 気に入っていたボディだったけど エアコンが壊れるわ  ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ シルバーホークMkー5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
数年ぶりに中古車を購入。 前回のオデッセイは新車でDIYにチャレンジしてたからなぁ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation