• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんc(ω`c )の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

USB充電ポート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、純正のダミーを外します。

フットペダル上部にある、プラビス(3個)を外し、足元のパネル(の両サイド)にあるネジを外します。

あとはクリップでとまっているので、破壊しないようにそーと外します。(・ω・;A)
2
スイッチまわりと、パネルをはずし、埋め込みたい場所についているダミーを外し、USBポートを取り付けます。

ダミーがかなりがっちりくっついていたので、外すのにかなり苦労しました。

最終出来にダミーとパネルの間にマイナスドライバーぶち込んでこじこじしました(´Д`)アーン
3
自分は一番右側が良かったので、右のダミーに固定されていた配線を左のダミーに固定しました。
4
配線を接続したら、元に戻していきます。
5
完成です。

パーツはミツビシタイプを選びましたが、車両適合表には「グランディス・アイ・デリカD:5」しか記載がなかったので、すこし不安でしたが、問題なく取付できました。

あとは充電中のスマホを固定するものを用意しなければ・・・(A;´・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

発炎筒交換/処分

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月15日 23:31
なかなか良いじゃん!
今度見せてね!
コメントへの返答
2013年9月16日 10:53
そのうちUSBのカバーがベロンベロンになりそう(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

「@鳩乃夏 Σ(゚◇゚;)マジデッ!? お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!」
何シテル?   10/16 12:57
3回目の車検を前にフォルティスとお別れしました。 セダンが良かったけど、家族会議の結果ファミリーカーに… 嫁さんに睨まれたけどnismoに(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

模型という男のロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:23:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018/12/22納車
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
三菱 ギャランフォルティスに乗っています。 バンパー内は紫じゃなくてピンクなのです(´∀ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation