• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

群馬県 草木ドライブインに集合した屋根のない車たち

群馬県 草木ドライブインに集合した屋根のない車たち 本日はオープンカー俱楽部関東の定例会


会場は群馬県の「草木ドライブイン」私は1年ぶりの参加となります。



北関東道の伊勢崎ICで降りる予定でしたが、トイレに行きたくなり、手前の波志江PAに立ち寄り、そのままスマートインターで降りました。
これだと40円安くなる!(笑)


会場に到着すると既にかなりの台数が


かに目さんですね、この手のヴィンテージカーはお約束のエンジンチェック(笑)


VM180も久しぶりに見ます、この車もヴィンテージの風格が


もう一台ヴィンテージ


ケロはちさんのニューカマー3008
オープンは卒業だそうですが、でかいサンルーフ付いてるからオープンで良いんじゃ・・・


nobuさんの愛車はブルーにお色直し、かつて私も乗っていたマイクラのブルーですね、良い色だ!(^^♪


天気が良くて気持ちの良いオフ会でした、ご参加の皆様お疲れ様でした。


帰り道はかなり順調で早めの帰着、余裕で千秋楽に間に合いました(^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/23 16:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とりあえずポチっといた (^^)
MOGUL-Mさん

アンティークとヴィンテージの違いル ...
ユウナ721さん

リジェ ゴロワーズ無限🌀(´・ω ...
にしや~んさん

ロングボード リペア終わった サー ...
227B コミュさん

スバリストを卒業しても欲しかった‼️
モーリス☆ZWGさん

ホリデー不二子(A110)でヴィン ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 16:18
今日はありがとうございましたm(_ _)m
ブリーズブルーなソアラを御披露目できて良かったです。
次回も頑張ってお休み取りたいと思います!
コメントへの返答
2025年3月23日 16:22
お疲れ様でした。
綺麗なブルーはソアラにお似合いでした(^^)
またお会いしましょう
2025年3月23日 16:46
ご無沙汰してます。
オペルは現在車検中ですが、スラッジ等が溜まって部品交換予定です。
次回は是非伺います。
コメントへの返答
2025年3月23日 17:03
ご無沙汰しています。
愛車の1日も早い帰還をお祈りします。
2025年3月24日 11:22
昨日は定例会にご参加いただきありがとうございました。
昨年の秩父以来でしたか~
次回以降もご都合が合えばよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年3月24日 11:35
昨日はありがとうございました。
天気が良くて絶好のオープン日和でしたね。
次回も時間が合えば参加したいです。

プロフィール

「懐かしき痛み http://cvw.jp/b/1456643/48598698/
何シテル?   08/14 08:10
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation