• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

絶好のオープン日和だが・・・

絶好のオープン日和だが・・・ようやく晴れましたね。

こんな日は屋根開けて出掛けたいところですが、本日はS660 モデューロX バージョンZ(ちゃんと書くと長いな)の六ヶ月点検の日





それでも晴れて良かった、出来れば幌車は濡らしたくないものね。


3年半でやっと1万キロ超え、もう少し乗ってやらなきゃと思うんですが、普段はついつい安楽なNの方に乗ってしまう(^^;)


コーヒー飲みながら、ミストパールのJOY眺めて1時間弱で終了。


特に問題もなく、今のところ至って健康体だそうです。
MT故か、燃費も20~24㎞/Lとお財布にも優しいスポーツカーですね。


帰りに近くの桜並木でツーショット写真撮ろうと思ったら、工事で通行止めでした。
桜が散るまで待ってくれても良いのに・・・


Posted at 2025/04/04 12:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月03日 イイね!

遙か向こうにサザン・・・・・

遙か向こうにサザン・・・・・昨日はサザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」に行って来ました。



どうせ当たらないだろうと思って申し込んだのですが、当たっちゃいましたね(^^;)


転売防止対策でスマホのみの対応で、公演当日まで機種変更禁止。
チケット交換までスマホが壊れないかヒヤヒヤでしたね、何せスマホに関してはハズレばかり引いているので。

転売目的の購入が減ったお陰でチケットが当たり安くなっているのかもしれませんが、スマホ使わない人には厳しい状況ですね。

当たったのは嬉しいですが、そうなると腰の問題が、前回は腰痛で参戦を諦めた経緯が。

今回も腰に不安を覚えつつ、いざ新横浜へ、もう横浜アリーナに骨を埋める覚悟で!(笑)


相鉄線と東急線の相互乗り入れが始まり、新横浜駅へのアクセスが格段に便利になりました。

座席番号は2階(アリーナ席)22列50番、要は2階席の一番後ろ。
今までで一番遠い席ですね、ステージが遙か遠くに見える、サザンらしき人たちが演奏らしき事をしている(笑)
まあ、出口に一番近くて終了後、混雑する前に出られたメリットはありましたが・・・


ライブは相変わらずのパフォーマンスで2時間半があっという間でしたが、長時間のスタンディングに私の腰は悲鳴を上げる寸前、最後のお約束10回ジャンプは出来なかった・・・


撮影禁止でしたが、カメラはあちらこちらで回っていたので、いずれ何かしらの映像コンテンツが発売されるのではないかと。

今朝起きたら、やはり腰へのダメージが残っていましたね、まあ動くのに支障はないですが。
来週は整体予約してあるから、そこまでコルセット巻いて頑張るかなwww



Posted at 2025/04/03 12:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

群馬県 草木ドライブインに集合した屋根のない車たち

群馬県 草木ドライブインに集合した屋根のない車たち本日はオープンカー俱楽部関東の定例会


会場は群馬県の「草木ドライブイン」私は1年ぶりの参加となります。



北関東道の伊勢崎ICで降りる予定でしたが、トイレに行きたくなり、手前の波志江PAに立ち寄り、そのままスマートインターで降りました。
これだと40円安くなる!(笑)


会場に到着すると既にかなりの台数が


かに目さんですね、この手のヴィンテージカーはお約束のエンジンチェック(笑)


VM180も久しぶりに見ます、この車もヴィンテージの風格が


もう一台ヴィンテージ


ケロはちさんのニューカマー3008
オープンは卒業だそうですが、でかいサンルーフ付いてるからオープンで良いんじゃ・・・


nobuさんの愛車はブルーにお色直し、かつて私も乗っていたマイクラのブルーですね、良い色だ!(^^♪


天気が良くて気持ちの良いオフ会でした、ご参加の皆様お疲れ様でした。


帰り道はかなり順調で早めの帰着、余裕で千秋楽に間に合いました(^^
Posted at 2025/03/23 16:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!3月10日でみんカラを始めて13年が経ちます!

歳を重ねる度、時間の流れが早くなるのを実感します。


先日ホンダのDで、フリードは相変わらずの長納期、シビックtypeRは再び受注停止、N-ONEeの発売は来年に繰越しの可能性とか。

車が買い辛い状態が続いておりますが、ますます日本人の車離れが加速しそうな状況ですね。

まあ、残り少ない人生ですが、自分なりの車との付き合い方を探っていこうかなと。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/09 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

誕プレとリコール

誕プレとリコール今年のオートバックスのバースデイプレゼントはハンドタオルでした。

男性としてはピンク色は使用をためらいますが、頂けるだけありがたい。
もう、誕生日を祝ってくれるのはオートバックスだけ、貴重な存在ですな(笑)



さて先月末、トータルケアのアプリにリコールの通知が来ていました。
古い人間なもので郵送で来るものと思っていましたが、今はこんな方法なんだね。


インターナビにも同じメッセージが。
確かに対象車は155万台だから、郵送にしたらとんでもない費用がかかる事になりますね、郵便料金も上がってるし。


我が家のJOYの場合、EGRの不具合は該当せずVSAのアップデートのみでした。
走行中に突然ブレーキが重くなる可能性があるらしい、カーズの代車のN-BOXにも一台症状が確認されたそう。


5月が六ヶ月点検なので、その時一緒に作業して貰っても良かったんですが、重いブレーキで腰を痛めてもいけないので早々のアップデートを(笑)


作業は20分程で終わるんですが、ピットの空き待ちでコーヒー飲みながら1時間程待つことに。


洗車もして貰えたんですが
明日はまた雪なんだってね(*_*;
Posted at 2025/03/07 19:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「懐かしき痛み http://cvw.jp/b/1456643/48598698/
何シテル?   08/14 08:10
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation