• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ようやく晴れたんだが

ようやく晴れたんだが今日は薄曇りですっきりとした晴れではありませんでしたが、ようやく太陽が顔を見せました。
そうなると右腕の調子が良くなってくる。
今日なら何処までも走れそうな気がする、遠くへ行けそうな気がする!

でもね、こいつが点灯しちゃったからオイル交換兼ねて点検予約しちゃったのさ(-_-)

日曜日なのでかなり混んでましたが、殆どが商談のお客で点検の方はすんなりと。


待ってる間噂のフリードを、試乗は順番待ちで断念!
個人的にはHVより1Lターボを期待したんだけどね(^_^;)


S2000のクラッチのOHの見積もり
なんか大量の「交換」の文字しか目に入って来ない(笑)


来月はまた十数人の諭吉さんとお別れする事になりそう(ToT)ノ~~~
Posted at 2016/09/25 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月24日 イイね!

オープンカーだけど雨でもオフ会はやるのさ(笑)

オープンカーだけど雨でもオフ会はやるのさ(笑)雨が続いてますね、もう何週間も太陽を見ていない気がする ( ̄△ ̄)

そんな中、本日は「S660神奈川組初開催ツーリングOFF@山中湖」
右腕は相変わらず痛いんですが、先週よりは幾らかましになった感じ、とりあえず第一集合の山中湖の親水公園へ。

地元山梨、静岡方面からもお集まり頂きました。



暫し歓談の後、第二集合場所の富士スピードウェイへ。
ここでCEを含む全色コンプリート、しかも珍しく少数派の青が3台も(^_^)


しかし、この後すぐに雷雨に、しかもすぐ頭の上で雷が鳴っている状態。
早々に次の避難場所 集合場所の「森の駅 富士山 (水ヶ塚公園)」へ

しかし走行中も雨の勢いは増すばかり。雨雲レーダー見ると雨雲と一緒に走っている感じ。


雨が降って来るとまた右腕が痛み出す、面倒くさい体だな( ̄、 ̄=)
到着した後、私は一足先に離脱させて頂きました(^_^;


雨の中、ご参加の皆様お疲れさまでした、次回は天気の良い日にリベンジしたいですね。

もう雨は飽きたよ( ̄へ  ̄ 凸

Posted at 2016/09/24 21:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

あっ!点いちゃった

あっ!点いちゃった相変わらず右腕の痛みが続いております(T_T)
先週あたりはかなり楽になっていたんですが、ここ数日また痛みがぶり返してきました。

以前の経験からして年内に収まってくれればと思ってはいるんですが、天候のせいもあるのかねぇ~、また台風も来そうだし ( ̄△ ̄)

いい加減引きこもり?も飽きたので、痛いの我慢して出掛けてみることに。
今日は城山湖で撮影と取材があるらしい。

雨が降ったりやんだりの天候でしたが、かなりの台数が集まってました。
私は参加してません、あくまで見学です、こう見えて恥ずかしがり屋さんなので(笑)


集合写真撮ってますね、もちろん私は参加してません、恥ずかしがり屋さんなので(爆)


CAR and DRIVER11月号掲載だそうです。
私は写っていません、念のため(笑)

で、帰り道「早くオイル交換しろ!インジケーター^^;」が点灯してしまいました。


先月なんか殆ど乗ってないんだけどねぇ・・・そんな走ったかな?
個人的にはこの手のお節介な機能は不要なんだけどね(-_-)、とりあえず帰宅してから定期点検の予約を。
Posted at 2016/09/18 20:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

今度は破れる。

今度は破れる。良い天気ですね!
TVでは絶好のお出かけ日和などと言っていましたが、相変わらず右腕の痛みが収まらず遠出をする気になれんとです(^^;)

それでも食料が底をつきそうなので買い物くらいはいかないと。
車のそばに行くと、S2000のカーバーライトのボディカバーに破れ目が。


この前の台風でやられたのかねぇ、こっちは長年使ってるからそろそろ限界が近いか?

明日から雨らしいので、とりあえず耐水テープを貼って誤魔化すw
S2000はクラッチのOHが控えていて物入りだから、カバーにはもう暫く頑張ってもうおう!(笑)

Posted at 2016/09/10 12:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

今年も葡萄を買いに行く

今年も葡萄を買いに行く久し振りのブログです。
サボっていた訳ではないのですが、先月痛めた背中と右腕が相変わらず調子悪いもので(^^;)

まあ今週に入って若干回復の兆しが見えてきて、昨日は整体で治療してきた事もあって、何とか短距離なら運転は出来るように。

で、本日は「そらかぜ」恒例の葡萄オフ。
今回はS660に較べ着座位置が高く、VGSでステアリングの操作が最小限で済み右腕への負担が少ないS2000で出動。

朝からかなりの雨量でしたが集合場所の談合坂SAは比較的小降りに。


集合時間よりかなり早く着いてしまったのですが、数分後には葡萄好きが続々と到着(笑)




皆さん揃ったところで、勝沼の葡萄園を目指します。


笹子トンネルを抜けるといきなりの晴天、山一つ超えるとこんなに違うものかね(‥ )?


混雑を避けるため今年は開園前に到着。
 
 


今年もお目当ての葡萄をゲットできました(^▽^)/ 
 

しかしこの時点で右腕の痛みが酷くなってきて、私はここで離脱することに。
皆さんはいつもの塩山のお蕎麦屋さんに向かったようです・・・・無念(>_<)

往復200km程なんですが、まだこの程度が限界か? 
遠くのオフ会の参加はまだ無理かな、これから季節も良くなってあちらこちらでイベントやオフが開催されるのに・・・・辛い!
Posted at 2016/09/04 20:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「横浜市長選の期日前投票に行って来ました。
参院選と同時にやってくれれば一回で済んだのに・・・」
何シテル?   07/28 10:38
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation