• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

湘南T-SITEに集まった自慢される車たち

湘南T-SITEに集まった自慢される車たち今月は湘南T-SITEモーニングクルーズ月間、毎週日曜日の開催ですが、今日はAM10:00から予定が入っていて行く予定はなかったんですが・・・・・。

何か早く目が覚めてしまった・・・・・決して歳のせいでは・・・・・そんなはずは・・・・・歳のせいなのか!( ̄ロ ̄;)

まあ自宅の近くだし、ちょっとだけ覗いてみようかと、本日のテーマは「自慢の車」

早く起きた割には出遅れてしまって、駐車場に入るのギリギリでした(-。-;)

入れなかった車は他のスペースへ、F40は久しぶりに見ました。

カーライフラボは本日で終了だそうです、既に撤収作業が始まっているらしく閑散としています。
幸いモーニングクルーズは引き続き毎月第三日曜日開催だそうです(^^)




売り物だそうです、諭吉さん140人分


かなりコンディション良さそう、維持費どれくらいかかるんでしょうね。
 

オープンは初めて見るな
 

アルピーヌは見ていて飽きないねぇ~ 
 

滞在時間が短くてあまり写真撮れませんでしたが。
 

 

そうそう、来週11/6(日)は「そらかぜ」の「千葉フォルニア朝オフ」やります
https://minkara.carview.co.jp/group/solakaze/bbs/11644206/l10/

土地勘のない人間がやるのでどうなる事か(笑)
お暇でしたらご参加ください(^^)
Posted at 2016/10/30 20:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月25日 イイね!

そこはスルーなんだ。

以前、ブログに書いたのですが、先週から自宅の住居表示が変わりました。
そんな訳で、あちらこちらと住所変更の手続きをしなければいけません。

まずはネットで手続き出来るところからと思ったら、まだ新しい郵便番号に対応していないサイトが多く、しかも自動入力しか受け付けないものだから手動でも入力出来ず意外に面倒( ´△`)

保険関係は電話一本で済むんですが、金融関係等は免許証の提示が求められるので、とりあえず運転免許証からだなということで警察へ行くことに。

特に職質もなく(笑) 30分程で手続き出来ました。


で、待っている間に高齢の男性が免許更新に、この方視力検査がなかなか通らない、かなり粘っていて後ろに長蛇の列が。

結局、視力を0.4まで落としても認識出来ず不合格。

「一度検診を受けて新しい眼鏡を作ってから来てください」と言われ、おじいさんは肩をがっくり落として帰っていきました。

・・・・・軽トラで!(ノ ̄□ ̄)ノ

視力0.4にも満たない老人に車運転させて良いのか?! そこは注意しないんだね( ̄▽ ̄;)!
Posted at 2016/10/25 19:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月22日 イイね!

曇天なれどオープン走行に支障なし

曇天なれどオープン走行に支障なし一昨日は確か夏日だったような・・・一転して今日は寒い( ̄□ ̄;)
いや本来これが10月の気温なんでしょうが、寒暖差に体がついていけませんな。

どんよりとした天気でしたが降水確率は低く、オープンにはむしろ快適かと、OHを終えたクラッチの慣らしを兼ねてS2000の屋根を開けて走り出します。

まあ慣らしといっても、軽くなってミートポイントが掴み辛くなったクラッチに左足を慣らすという感じですが( ̄ー ̄;

午後から友人との約束があったので近場の宮ヶ瀬へ、ついでという訳ではありませんが、S660神奈川組のまったりオフに、しれっと混ざって来ました(笑)


皆さん結構弄られてます、一台として同じ車はなし!


そして最後に真打登場


次回はちゃんとS660で来ます、どノーマルですけどねw
Posted at 2016/10/22 19:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月16日 イイね!

久々のオープン日和の日曜日

久々のオープン日和の日曜日ずっと週末はすっきりとしない天候が続いていましたが、今日は久し振りの晴天 ̄O ̄)ノ

本日は「そらかぜ」のお台場朝オフ、絶好のオープン日和。


天気が安定しだしてから右腕の調子もかなり良くなってきました。
とは言え660のロールトップを持ち上げるまでは至らず、屋根の開閉が楽なS2000で出撃。


OHでクラッチ軽くなったしね、心なしか加速も良くなった感じがする、気分は新車(笑)
まあ軽くなったぶんミートポイントが掴みづらくなって、相変わらずスタートのクラッチミートは気を使いますが( ̄ー ̄;

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
何故か、手放してからマイクラの参加率が上がってるな~!


噂のアルミテープチューン、効果あるらしい。
理論的には納得出来るんですが・・・・・要検討課題ですな(゚ー゚*)


来月は11/6 千葉フォルニア(袖ケ浦海浜公園)での朝オフを検討中。
初の試みですが、ご参加お待ちしております(^^)
Posted at 2016/10/16 20:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

S君の帰還

S君の帰還S2000のクラッチOH終了しました。



結果、クラッチが劇的に軽くなりました。


以前、後期型の2.2Lに試乗した時かなりクラッチが軽くなっていたのを覚えていますが、それよりも更に軽くなっていました。
S660のMT車よりも軽いかもしれない、14年の歳月を感じますな。。。(´^`)

これで多少の渋滞なら左足プルプルしなくて済むな(笑)



S2000の場合、エキマニ外してエンジンを下げないとクラッチ交換が出来ず、そのぶん部品代と工賃がかかってしまい、多数の諭吉さんが犠牲となりました・・・・合掌 m( ̄0  ̄〃)


これであと14年は乗れるわけだ、運転手の方が先に逝っちゃうかもwww
Posted at 2016/10/10 19:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「買物に来てみたが、暑すぎて車から降りたくない(^_^;)」
何シテル?   08/06 09:22
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation