• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

雨とオープンカー

雨とオープンカー昨日も暑かった!

まさにオープンカー殺しの真夏日(笑)

昨日は朝からS2000に友人と荷物を載せて走り回ってました・・・・屋根閉めてエアコンかけてf(^^;

予定よりも用事が早く終わり、友人もほっぽりだせたので(笑) 

大黒PAでS660神奈川組のオフ会が行われているのを思い出し、ドタ参でお邪魔してきました・・・・・S2000で・・・・・次回はちゃんとS660で来ます(;^_^A


で、今日は打って変わってオープンカー殺しの雨(笑)

雨の日のオープンカーの運転は今ひとつテンションが上がりませんが、ふと思い出したのが。

昔、故徳大寺有恒氏が言った「オープンカーが本当に絵になるのは雨の日」
「雨の中、あえて幌をぬらしてオープンカーを走らせるのが粋だ」という様な記事をを読んだことがあります


うちのチビS君も雨が似合うのかな?
まあ撮影者がヘボだしなぁ~www
Posted at 2017/06/25 12:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月22日 イイね!

ある意味、画期的なのか・・・

ある意味、画期的なのか・・・自宅の最寄り駅近くにあるコインパーキング




でも、ご覧の通りロック板もなければゲートもない普通の駐車場( ̄ー ̄?)


一応、精算機もあるので利用者の良心まかせ?


これって、野菜の無人販売所と同じシステムなんじゃ

まあ、監視カメラもあるので、そうそう不正は出来ないだろうけど。


これって、ある意味コストを抑えた画期的なシステムかも、料金も割とリーズナブルだし。

でもオープンして数ヶ月、まだ利用する車を見てないんだが・・・・・
システムがシンプルすぎて逆にわかりにくいとか( ̄ー ̄;
 
Posted at 2017/06/22 19:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月18日 イイね!

湘南T-SITEに集合したアメリカンな車たち

湘南T-SITEに集合したアメリカンな車たち今日は朝からどん曇りで気温も低め、このまま雨が降らなければオープンには快適なんですが、予報では昼から雨。


遠出は出来ないし、結局来たのは近場の湘南T-SITEのモーニングクルーズ(笑)
テーマは「アメリカ車」


正直、アメ車には疎い私(;^_^
まあ、コルベットくらいは判りますよ(笑) グランスポーツ、本日の目玉だそうです。


サンダーバードも判りますよ、復刻版ですな(^_^)


この辺りになると良く判らんのですが(; ̄ー ̄A


かなり凄そうなのが並んでますね、どの位凄いのかは判らないwww


やはり巨大な車が多く、皆さん駐車には苦労していましたね。
 

その点、うちのちびS君は何処でもスンナリと(笑)
 

これもアメ車ですね、何故日本で発売しなかった。


モーニングクルーズは来月から第一日曜日の開催になるそうです。
2週間後になりますね、テーマは何かな?(^^)

 
 
Posted at 2017/06/18 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

梅雨の谷間・・・らしい

梅雨の谷間・・・らしい関東も梅雨入りだそうです。

とは言え、横浜周辺はほとんど降ってないんだよね、それでも梅雨の谷間らしい(笑)

今年の最高気温を記録した昨日に比べて今日は気温も低めで曇りがち。
でもオープン走行には最適かと。

で、本日は恒例「そらかぜ」の朝オフ、集合場所に到着するも誰も姿を見せず。
まあ先週大きなイベントあったしねぇ~(行けなかったけど^^;)


と思っていたら124登場!オフ成立ですな、ありがとうございます(^^)


ここからは独り言です、読み飛ばして下さい。

この朝オフ、結構伝統があって、なんだかんだで今私が引き継いでいる訳ですが。
年齢的に、あとどの位続けられるかなと考えたりします。

誰かに引き継いで頂ければベストですが、強要はできないしねぇ~(^^;)

あっ!酔っ払いの戯言です、精進しますですwww
Posted at 2017/06/11 21:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月06日 イイね!

いすゞプラザ、早くも2回目f(^^;

いすゞプラザ、早くも2回目f(^^;先月27日に行ったばかりの「いすゞプラザ」

友人に話したところ、是非行きたいと!

で、当分土曜日は予定が入っているので平日に行きたいんだが、私に予約を取ってもらえないかと。

「自分で取れよ」と言いたいところですが、こやつ、PCは持っているがネットがダメ、携帯は持っているがメール出来ない、いまだにVHSとブラウン管TVをこよなく愛する自称アナログ派(笑)

まあ前回は時間がなくて、ゆっくり見られなかったからリベンジしたかったので、丁度いいやと私もご一緒する事に(^_^)b

さすが平日、前回は混雑していたジオラマも、ほぼ貸し切り状態。



色々と細かい演出が泣かせますね。



展示車のバスのモニターに懐かしきジェミニのCMが、このCM大好き!今見ても秀逸。
しばし時間を忘れて見入ってしまいました、これリマスターしてDVD化してくれないかな~m(゚- ゚ )
 

ジオラマにもしっかり再現されてます、ちゃんと動きますぜ。
 

土曜日はお子様に占有されていたシュミレータも今日はガラガラ。
判定は最下位のランクD、精進します(; ̄□ ̄A 
 

本日はゆっくりと堪能させて頂きました、友人も大満足の様子(^^)

補足情報、隣接するカフェ、平日の昼時は、いすゞの社員で大混雑するのでご注意を(;^_^A
Posted at 2017/06/06 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「買物に来てみたが、暑すぎて車から降りたくない(^_^;)」
何シテル?   08/06 09:22
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation