• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

後継機がなくなる

後継機がなくなるおよそ7年ほど使用したipod nano(第6世代)





さすがに寄る年波か、動作が不安定になってきていて、この前もiTunesをアップデートしたら同期しなくなってしまいました(( ̄_ ̄*) 

まあ、バッテリーはとっくにヘタっていて、最近はほとんど車専用状態、そろそろ第7世代に移行かと思っていた矢先。


7/28でnanoとshuffle 販売終了ですと!(゚o゚;;
 

不覚にもこのニュースを知ったのが昨日の夕方、一瞬焦りましたが某密林サイト以外はまだ在庫持っているとこ多いみたい。
無事購入(^^)
 

色は悩みましたが、結局スマホに合わせて青を(^_^;)
 

機能がシンプルでサイズが小さい第6世代が気に入っていたんだけどね。
 

さて、nano最終型が壊れたらどうしよう・・・・・正直サイズの大きいtouchは使う気になれないし。

そのうち、しれっとiPod touch miniとか出すんじゃ(笑)
Posted at 2017/07/29 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月23日 イイね!

遙かなる千葉フォルニア その2

遙かなる千葉フォルニア その2本日は「そらかぜ」の千葉フォルニア朝オフ

朝から曇天でしたが、逆にオープン走行には快適でした。


久しぶりに屋根を開けられる幸せ(^^ )


しかしアクアラインは早朝から渋滞、やはり千葉フォルニアは遙かなる地(笑)
トンネルでスピード落とすの何とかなりませんかね(・・?..)、トンネル内、結構蒸し暑いし

前回もそうでしたが、渋滞を考慮して早めに出て早く到着してしまうパターンに。
今回も海ほたるで時間調整を。


この辺りからシン・ゴジラが出現したんだよね(笑)
 

「幸せの鐘」・・・・・幸せって何?www


現地に到着すると、本日の主役nobu420さんのピンクのNAロードスターが。
 

マイクラからのお乗り換え、でも意外と方向性は変わってないかなと、更なる進化に期待(^_^)v
 
 

何か、16年越えのオープンの集まりとなってしまいましたね、頑張りましょう!



来月の朝オフはお休みします、暑くなりそうなのでwww
でも、恒例の「ぶどうオフ」は8月末で調整中です、とりあえずご予定の候補に(^^)
Posted at 2017/07/23 20:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

灼熱のオフ会

灼熱のオフ会梅雨明け前だというのにこの暑さ、夏は始まったばかりなのに先が思いやられますな!(>_<;)

3連休という事もあって朝から高速道路は大渋滞、冷房効かせて家に引きこもっているのが一番かと(笑)

でも本日は大黒PAにてS660の定例会、まあ近場だしね。


久しぶりに全色揃い踏み、暑い中皆さんお疲れ様でした。


S660の小さいキャビンは冷房はガンガン効くので、走っていれば快適なんですが、やはりオープンが快適な季節が恋しくなる。
今年の夏は長そうだけどね(; ̄ー ̄
Posted at 2017/07/15 19:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

暑さ対策・・・

暑さ対策・・・どっかのニュース番組で女性キャスターが「真夏の様な暑さ」と言っていましたが。

いや、「様な」じゃなくて、もう完全に夏でしょ!梅雨明けしてないけどさヾ(~O~;)


以前にも書いた気がしますが、暑くて良いのって、洗濯物が早く乾くのとビールが旨い事ぐらい(笑)

逆に嫌な事って沢山ある・・・・車の屋根が開けられない・・・あと屋根が開けられない・・・それと屋根が開けられない・・・屋根が・・・・思考回路が・・・・www

要するに旨いビールが飲みたいと・・・・(笑)

ビールの適温は何℃だとか、冷やしすぎはNGだとか聞きますが、やっぱこの時期はキンキンに冷えたやつを飲みたいところ。

冷蔵庫でビールとグラスをガンガンに冷やしても、飲んでる内に徐々にぬるくなってくるのはこれからの悩みの種。

そんな時、近所の家電店でこんな物をめっけ。



「氷点下タンブラー」なるもので、要は冷凍庫で凍らせてビールをキンキンに保とうという商品ですが、ビールの方もキンキンに冷やしておけば2缶くらいまでは何とか。
もう少し保冷時間が長いと良いんですが、中途半端に冷えたビールを飲まなくて済むのはありがたい(^-^)ゝ

断熱効果で珪藻土のコースターは必要なかった。



そうそう、話は変わりますが、先日購入したこれ


私は眼鏡仕様、暑くなってくるとエアコンが効いていても、ゴーグル内は結構温度が上がるみたいで、数分でメガネが曇って来ます。
視度調整機能も欲しいところですね。

せっかくこれを購入したんだが、夏が終わるまで封印か?(-。-;)


Posted at 2017/07/09 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月02日 イイね!

湘南T-SITEに集合した青い車たち

湘南T-SITEに集合した青い車たち本日の湘南T-SITEのモーニングクルーズ、テーマは「青い車」


自分と言えば週初めから腰痛で動けず、ずっと青ざめていました(T_T)

今回はチビS君がテーマ車だし、出来れば行きたいなと。
昨日、整体で何とか動けるようにして貰い、一応参加出来る方向へ。

前回の「アメリカ車」の時は割と空いていたんですが、今日は雨にも関わらず長蛇の列


入場すると既に多数の青いのが


大好物な車も多数(^^)


 

青くないけどZ1も 
 

青が少しでもあれば青い車( ̄o ̄)o 


本日の目玉、「ロボネコヤマト」青くないけどね(笑)
認識不足でしたが、有人の自動運転車だと思っていたら、無人の自動運転が出来るんですね、藤沢で実用実験中だそうです。
 

エンブレムもちゃんとネコ 
 

パブリカUPのコンバチ、この車を見られただけでも来た甲斐があるというもの(^^)
 
 

マトラ・ジェット、これもなかなか見ることのない車ですね。 
 

縦置き4気筒、軽の3気筒より小さいんじゃないか(・_・?)
 

暫し、腰の痛みを忘れて楽しい一時を過ごせました(´▽`)♪
帰り道、また痛み出したけどね(笑)
Posted at 2017/07/02 12:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「懐かしき痛み http://cvw.jp/b/1456643/48598698/
何シテル?   08/14 08:10
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation