本日は富士スピードウェイのS660 Owner’s Parade 2018へ
当選メール来てたのに、ちゃんとチェックしてなかったf^^;
かなり倍率高いらしいから、当たらないだろうと油断してました。
自宅を出発する時は雨は降っていませんでしたが、到着すると雨。
私が富士に来る時はいつも雨(T_T)
予定より早く到着したので走行開始までエンジョイホンダの見学へ。
雨が降っているのにオープンカーが走ってる(笑)
ではなく、スーパーフォーミュラのフリー走行(^^;)
座席が濡れているせいもあるのか観客はまばら。
新型のCR-V、デカいな!(゚ー゚; 個人的にはWR-Vを販売して欲しいんだが。
目撃例が少なくて本当は実在しないんじゃないかと言われているNSX(笑)
モデューロXも展示されてました。
このシルバー、私のS2000のセブリングシルバーに近い色合い、2台並べてみたい!
TYPE Rを見て「かわいいっ!」と叫んでいた女子がいたんだが。
ガンダム感ハンパないけどね ̄∇ ̄
赤い牛さん(笑)
これがハロか、間近で見るとやはり異様だな~!
ステップワゴンのハイブリッド、加速性能はS2000並みらしい。
見かけたら近づかないようにしよう(笑)
ネオクラシックコンセプトも
駐車場に戻るとコモレビエディションが。
ようやく観ることが出来た。
トップキャリア装着車も、ダウンフォースの効果もあるのかな?(^ー^
先導車のTYPE Rが到着。
そして土屋大先生登場!
大先生はコモレビエディションへ。
TYPE Rに乗るとドリドリしてしまうからか?笑
この頃には雨もあがったので、思い切って屋根を空けました。
パレード開始、おねーさんも笑顔でお見送りしてくれます。
いよいよコースイン。
パレードランなので決して早いスピードではありませんが。
やはりサーキットは気持ち良いね!(^^)
ホームストレートで一端整列して記念写真を。
再び走行開始。
そして、あっという間に終了!
次回は是非天気の良い日に走りたいですね。
記念のピンズも(^^)
あっ!明日はこじんまりと湘南朝オフやりますf(^^;)
https://minkara.carview.co.jp/group/solakaze/bbs/12579872/l10/
Posted at 2018/07/07 20:55:34 | |
トラックバック(0) | クルマ