天気良いですね!
オープンで走ったら気持ち良いんでしょうが、一昨日の事故の件であまり出掛ける気にはなれず( ̄。 ̄)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1456643/blog/42607391/
S2000は健在だし、代車も来てるんですけどね(^^;)
そんな時、S660を預けてあるDから電話が。
「ドライブレコーダーの映像をPCに落したのですが、ご覧になりますか? 私は見た瞬間背筋が凍りました」
車に積み残した荷物もあったので、引き取りがてら恐怖映像?を確認する為Dまで。
正直、事故の瞬間は記憶が飛んでいたんですが。
画像を見ると、明らかに右車線から車線変更してきた大型トラックに挟まれた状態ですね。
「まっすぐ走っていた」と言い張っていましたが、確かに斜め左にまっすぐ走ってますね( ̄△ ̄;)
あと数メートル先だったら挟まれて潰されていたかもしれないと思うと、ぞっとしますね。
何度か繰り替えして再生してみましたが、明らかにウインカー出してません。
私よりも一緒に見ていたサービスマンが怒り狂ってました(笑)
後日、保険屋さんも確認に来るそうです。
やはり人間の記憶よりドラレコの映像だな!
車の方ですが、やはりフレームがダメージを受けているので、修復は可能だが後遺症が残る可能性も拭いきれないらしい。
明日、ホンダの修理センターに持ち込んでからの判断になるのですが、場合によっては何らかの決断をしなければならないかも、憂鬱だねぇ~ (-。- )
ところで代車のスイフトですが、やはり実用車は便利ですね(笑)
室内はフィットの方が広いと思いますが、スイフトの方が車の大きさを感じます。
まだ市街地を数㎞走っただけですが。
走行距離8万㎞超えで多少足回りのへたりを考慮してもコーナーを攻めようとは思わないかな(笑)
時間が掛かりそうなので、暫しお付き合い頂く事になりそうですが、実用車に慣れてしまうと非実用車に戻れなくなると困る(^^;)
左折する度に「急ハンドルにご注意下さい」と忠告してくるインフォメーションだけは何とかならないものかね( ̄、 ̄=)
Posted at 2019/03/17 12:47:32 | |
トラックバック(0) | クルマ