• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

懲りない人々

懲りない人々親戚で不幸があって、明日の朝オフを中止にした者ですm(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/group/solakaze/bbs/13364576/l10/

改めて「桜朝オフ」を行う予定ですので、ご容赦下さい(^^;)



明日は遠方の葬儀に出席しなければならないので、今日は買い物を済ませておこうかと。

ここ数日、どこのドラッグストアも開店前から長蛇の列が。


入荷する保証のないマスクの為に連日早朝から並んでいるらしい。

一週間で一億枚生産されたマスクは何処にいったのかね?
おそらく熱心な収集家がおられるのでしょうが、心から天罰が下ることを祈ります(-_-)

で、あれほどニュース等でデマだと報道されているにも関わらず、トイレットペーパーやティッシュを買いあさって行く人々(  ̄_ ̄)
 

3.11の教訓が何も生きてないな!
その内、マスクの代わりに顔にトイレットペーパー巻いて歩く人が出てくるんだろうな(;-_-)

米も全滅でしたね。
10㎏の米5袋、原チャリに積んで結局走り出せず、押して帰っていったオバハンがいたけど(笑)
Posted at 2020/02/29 12:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月22日 イイね!

決して忘れていた訳では

決して忘れていた訳では新型コロナと聞いて、一瞬かつてのトヨタのブランドが復活したのかと思ったのは私だけではあるまい(笑)

まあ、あまり冗談を言える状況ではないのでしょうけど、マスク不足も深刻だし。



ふと立ち寄ったスーパーに隣接するドラッグストアに箱マスクが積まれていて「お一人様一箱限り」の表示が。
しかしマスクは売り切れという先入観からか、誰も気付いていない様子。

私が手に取った瞬間周りの人が気付き始め、その後一瞬で売り切れましたが(^_^;)

連休明け辺りからマスクの供給が再開されるらしいから、転売するなら今のうちか(笑)


ところで3/1「お台場朝オフ」の告知をしました。
https://minkara.carview.co.jp/group/solakaze/bbs/13360099/l10/

決して忘れていた訳ではありません^_^;
本当に腰の調子が悪かったので(まあ、今でも痛いんだけど 笑)
ご都合等宜しければご参加下さい(^^)/

今年は桜の開花がかなり早くなりそう、恒例の桜朝オフも3月かな?
Posted at 2020/02/22 12:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

お裾分け

お裾分け先週に比べて腰の調子は幾らか改善されて来ました。
午前中は辛くて、午後は一応動ける感じです、まあ日常生活はなんとか(^_^;)







さて、自宅の柚子ですが、あらかた収穫し終えていて。
自分用に残しておいた柚子を数個ずつもぎ取って、絞りたてを味わうのがこの時期の楽しみなんですが。
そろそろ最後の収穫をと思ったら。


喰われとるがな!



今まで鳥さんに柚子を食べられた事ないんですが、酸っぱいのに。
まあ、完食して頂ければ気持良いですが。


残すなよ!(^_^;)


今の時期は食べるものがないのかね?
高くて手が届かない柚子は、鳥さんへのお裾分けとして残しておくかな。

鳥も酸っぱいと眉間にしわを寄せるのだろうか?(笑)
Posted at 2020/02/09 12:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月02日 イイね!

縁起が良くても

縁起が良くても一昨日やってしまったぎっくり腰。
昨日は少し楽になったと思ったんですが、今朝はまたぶり返していました(>_<)


まあ、腰はやっちゃうと時間掛かるからね、一週間もすれば少しは楽になるとは思いますが。




で、重い腰を引きずりながら退院したS2000の始動テストなんぞを、夕べも寒かったしね。


まあ、大枚叩いたんだから、かからなかったら怒りますけどね(笑)
当然一発始動!


せっかくエンジン掛けたから、近場を軽く流してみる。
 

こういう時レカロはありがたい、走行中は腰の痛みを感じずに済む。


帰り道コンビニに立ち寄り、ぎっくり腰を悟られないように乗り降りするのは大変!(笑)


そういや明日は節分、でも以前は山積みだった恵方巻きが一つもなし!
予約制になったからね、食品ロスが酷かったから。


どのみち私には縁のない代物。
縁起の良い食べ物って、大概血糖値には良くないから(笑)
Posted at 2020/02/02 12:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「懐かしき痛み http://cvw.jp/b/1456643/48598698/
何シテル?   08/14 08:10
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11
初詣から初売りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 06:35:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation