• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

冬のメンテ

冬のメンテ 今日は休みでした。
昨日の夜に降った雪がテンコ盛り。
5日振りにエンジンかけようとしたら、セルは回るがエンジンかからず(泣)
昼くらいから幸い晴れてきたので、祈る気持ちで再チャレンジしました。

きゅるきゅる、ブォン~!

ふー、やっとかかりました。
クーラントが心配だったのとオイル交換したかったので、そのままDラーに行き、点検してもらいました。
結局、オイル交換とクーラント交換であとは大丈夫そうでした。
バッテリーが弱ってたのかな???

Dラーでキレイにしてくれました♪
ブログ一覧 | レガチューン | 日記
Posted at 2005/12/18 20:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年12月18日 20:47
こちらでも、雪が降っていましたよ!

バッテリーはドライが始動性バツグンですよ♪けど、寒そうねすね。
コメントへの返答
2005年12月19日 12:53
ドライバッテリー良さそうですね。
私のバッテリーは、ボッシュなんで給水不要なんですがね。
やはり弱いんでしょうかね。
2005年12月18日 21:18
北海道の寒さは、やはり厳しそうですね!
エンジンが掛からないとは。。
寒冷地用のバッテリーかドライバッテリーが必要かも?



コメントへの返答
2005年12月19日 12:54
毎日乗らないとダメっぽいですね。
エンジンはなるべくかけるようにします。
やっぱドライが良いですかね。
2005年12月18日 23:05
まだまだ北海道の冬の寒さはこんなモンじゃないですよー。釧路は十勝より全然暖かいんですよ。

寒冷地に来たら、それなりの準備は必要ですからねー。
コメントへの返答
2005年12月19日 13:00
12月だからまだまだでしょうね。
2月は-20℃の世界ですからね。
未知の領域です。。。
2005年12月18日 23:05
写真ではもう路面つるつるって感じですね~寒そう (~-~; 北国では寒冷地仕様が必要なんですね。
でもなんとも魅惑的な路面状況ですね~夜中広い駐車場とか行きたくなりそうで困ります(って誰が? (笑)
コメントへの返答
2005年12月19日 13:02
つるつるですよ~。
徐行で停まろうとしても滑ります。
ポンピングブレーキの世界ですね。
半端じゃなく滑りますよ。
2005年12月18日 23:06
こんばんは

北海道に滞在するのなら、やはり寒冷地仕様にしないと心配ですね。
バッテリーも買うのなら容量の大きいものとか選んだほうが良いと思います。
コメントへの返答
2005年12月19日 13:04
レガシィって寒冷地仕様がないですよね?
調べたんですが、標準が寒冷地な気がします。

バッテリーも心配ですね。
2005年12月19日 0:33
路面がツルツルですね。

メンテと同様に、運転も気をつけてくださいなー。
コメントへの返答
2005年12月19日 13:06
某黄色い帽子の駐車場です。
つるつるです。
運転も気をつけます。
2005年12月19日 23:18
私のも今日、5日ぶりに
エンジンかけましたが
まだまだ元気でした。
ホント北国は
車にも過酷な環境ですよね。
コメントへの返答
2005年12月20日 12:50
北国は過酷ですね。
でも持ってきてしまったから仕方ないです。
頑張ってマメにかけるしかないですね。
2005年12月20日 13:11
アクセルさん、こんにちは雪ダッシュ(走り出すさま)
危なかったですね~
これが出先だったら
大変な事にふらふらふらふらふらふらなってましたね。
コメントへの返答
2005年12月23日 10:44
こんにちは。
そうなんです、少し恐怖を覚えました。
スキーに行った時とかなったらと思うと・・・・ゾクッ

今はこまめにエンジンかけてます。

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation