• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

皆既日食

ご無沙汰です。

2009年7月22日、日食が起こります。
日本では奄美大島北部、、屋久島、種子島南部などで皆既日食が見られます。
日本で見れる皆既日食としては46年ぶりとか。
残念ながら日本のほとんどの地域は部分食です。
皆既日食、見てみたいですね~。

幸いなことに私は中国にいます。
そしてラッキーなことに私がいる場所では、完全な皆既日食が見れます。
あとは天気だけですね。
天気予報では、雷雨の予想。
日食の時間帯の午前中は晴れてほしいです。

昼間でもやっぱり暗くなるのかな??
ブログ一覧 | 中国滞在日記 | 日記
Posted at 2009/07/20 19:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 19:53
お久しぶりですー

日食を見れたら、是非レポートお願いいたしますー
コメントへの返答
2009年7月22日 2:20
お久しぶりです。

日食もマジかに迫ってきました。
天気になると良いですね~。
2009年7月20日 20:52
仕事とは言え、いいなぁ~と羨ましいです。

しかと見て来て下さい♪
コメントへの返答
2009年7月22日 2:21
お疲れ様です。

うらやましいですか?
何ヶ月も居たくないでしょ?
でも結構痩せましたよ(笑)
2009年7月20日 21:09
ご無沙汰しております。

先日はお騒がせしました(謎
皆既日食レポート宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月22日 2:23
お疲れ様です。

例の件は違う企業だったようですね。
でもこちらは平和です♪
2009年7月20日 21:56
この辺り、(関西周辺)では8割ほどの部分日食ですが、天気がよくみれることを楽しみにしています。


晴れますように!!
コメントへの返答
2009年7月22日 2:23
お疲れ様です。

8割なら十分ですね。
でもやっぱり10割が見たい(笑)
2009年7月21日 9:01
この日に合わせて上海出張を企みましたが、国内側のトラブルで先送りに…

またUPお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 2:24
お疲れ様です。

上海見学ツアーもあるらしいですからね。
でも上海の空は霞んでますよ。
2009年7月21日 19:47
お疲れ様です

皆既日食用の眼鏡買いましたか???

黒い下敷きは駄目よ。(笑


皆既日食より豪華夕食がいい。(爆
コメントへの返答
2009年7月22日 2:25
お疲れ様です。

眼鏡はないです。。。
根性で見ます。
ここ連日は日本食が多いかな(笑)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation