• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

どこまで伸びる?

どこまで伸びる? こんなところにツララができました。
長くなっては折れ、また長くなっては折れ。
どこまで長くなるのやら。

さて今は秋田県北部に潜伏しています。
実はレガシィとお別れした翌日から来ています。
年末年始はさすがに帰阪しましたよ。
年末年始は久々にのんびり過ごせました。

秋田は毎日、雪、雪。
雪かきが少し面倒です。。
車に乗った雪も降ろしたり、仕事場の周りの雪をかいたり。
雪国で良い車に乗るのはもったいない気がします。
マットは雪だらけ、ブラシなんかで積もった雪落したり。
ドア開ければ、室内に雪が入るし。

今乗ってる車はフィールダー4WD。
4駆はやっぱり良いね、安心感が違う。



もうひとつ。
伸びてるにかけて延びてるもの。
納車です。
12月の時から納車日は決めていましたけどね。
年末にナンバーも無事に希望ナンバーが取れ、エコカー補助金もゲット決定。
ナンバーはもちろん『4649(よろしく)』で。(ウソウソ、笑)
何も12月20日の補助金初日に取らなくても良いような気がしますが。
今はDラーで秘密の作業。
いやいやDラー・オプションも付け終わってオブジェにでもなっている頃か?!



そんなこんなで秋田からでした~。
ブログ一覧 | らくがきちょう | 日記
Posted at 2012/01/16 16:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 21:15
最高気温が氷点下とか?
大阪の寒さなんか、屁の突っ張りにもなりませんね!
未だ車にツララが出来るとこ見た事ないです!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年1月17日 11:59
最高気温が氷点下の日は多いですね。
でも大阪も風が吹いたら寒いですよ。
体感温度は変わらないです。

車にもツララができるんですよ。
2012年1月17日 10:05
おはようございます♪
東北の寒さはハンパないと思います。
今朝の関西は晴天で暖かさも感じます。

もうすぐ納車なんですね。楽しみですね~(^∀^)ノ
私は最近送られて来たCのカタログ見て大妄想大会!です。
コメントへの返答
2012年1月17日 12:04
気温が低くても、風さえ吹かなければ大丈夫です。
北海道に比べればねぇ。
こちらも晴れていれば気温は低いですがポカポカ陽気ですよ。

出張が無ければ、とっくに納車だったのですが、こればかりは仕方ないです。
『メル友』は1人もいないので、ぜひ『メルセデス』へ(笑)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation