• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

2019はじまりました

2019はじまりました
今回の年末年始は休みが長かったですが、 どこにも行かず、のんびりと過ごしました。 まさに寝正月⁈ 気が抜けたのか体調も優れなかったです。 思い起こせば2018年後半は体調が優れない年でした。 そういう歳なのかも知れません。 そんな中、Googleからお便りが。 3カ国63都市、地球を1. ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 13:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

山陽山陰周遊

山陽山陰周遊
新山口と出雲に行くことになりました。 行き方を調べると新山口からスーパーおき、という特急が走っているらしく乗ってみることに。 特急なのに2両編成、なかなかクールです。 新山口から出雲まで3時間強の旅です。 もちろん海側の席を確保。 天気がイマイチだったため、景色もいまひとつ。 出雲 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 10:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

お好み焼き2連ちゃん【広島編】

お好み焼き2連ちゃん【広島編】
最近仕事でトラップに引っかかり、 か〜な〜り忙しいアクセル♪です。 そんな忙しくて行きたくないのに広島2泊して来ました。もちろん仕事ですよ。 仕事はさておき、やはりお好み焼き。 いつも食べログの地図機能を使って検索してます。 お好み村の店に行こうと思ったのですが、 目的の店が混んでまして、1人な ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 10:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

帰省という名のロングドライブな旅行

帰省という名のロングドライブな旅行
GLC所有で1年経ちました。 地元神奈川までロングドライブ。 新名神、新東名と乗り継ぎ、御殿場まで。 自動運転では燃費17.8kmを叩き出す。 素晴らしい! 御殿場から箱根を駆け上がります。 箱根は庭のようなもの。 目的地は大涌谷、黒玉子購入。 大涌谷は平日にもかかわらず人が大勢。 昼時だ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
12月3日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! →大物ではオーディオ。 モレルのスピーカーやDSPやサブウーハーまで。 ■この1年でこんな整備をしました! →特になし ■愛車のイイね!数(2018年12月07日 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

1年点検

1年点検
早いもので、もう1年。 1年点検に出しました。 代車はAクラスにしてもらいました。 小さくてキビキビ走ります。 ガソリン車も良いですねー。 Aクラスのこのヒップデザインが好き。 点検後のGLC。 1年でほぼ7000km。まずまずの走行距離。 オイル交換の成果かエンジンのフケが良い ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 08:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

徳島へ広島へ

徳島へ広島へ
徳島行ってきました。 珍しく駅前に宿泊。 部屋広いし、天然温泉あるし最高! 徳島といえば海鮮のイメージですが、どうでしょうか? 海鮮美味しいです。 時間があったので鳴門の食堂も行きました。 びんび家が有名ですが、うずしお食堂も美味しいですよ。 海鮮丼と海鮮フライのお得なセット。 ウマウ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

宮崎といえば

宮崎といえば
ゴルフ、サーフィン、野球キャンプ マンゴー、チキン南蛮、地鶏、日本一の宮崎牛 意外に芋焼酎、ウナギや海鮮も名物かな。 珍しい物でアサヒカニとか食べたことある。 宮崎は地味だけど、名物は沢山。 名所としては、高千穂、霧島、青島、日南海岸など名所も多く、神様の発祥地としても有名ですね。 宮崎は以前数 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 08:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

ハワイ旅行記2018・景色編

ハワイ旅行記2018・景色編
レンタカーは終日借りているので、自由きまま。 プランなんて決めないで思いたったら行動。 初めて中に入ったアリゾナ記念館。 無料で入れるんですね。 潜水艦は有料です。 マノアの滝。 滝までトレッキング、道が悪いのでスニーカー必要です。 今は有名になって日本人も増えました。 ドールプランテー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 07:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

ハワイ旅行記2018・食事編

ハワイ旅行記2018・食事編
前回のブログで書いた通り、ハワイに行ってきました。 食事編からいく?と突っ込まれそうですが。 ハワイといえばパンケーキ。 いつも朝食はカイルアまで食べに行きます。 お気に入りはブーツ&キモズ。 最近のカイルアは沢山店が出来ていました。 一軒目、シナモンズ。 グアバソース。 甘酸っぱいグアバソ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の車窓

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation