• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

インスタ真似て京都勝竜寺へ

熊本から帰ってきたら、大阪は桜が満開でした。 アクセル号は汚かったけど、良い写真撮りたくてドライブ。 目的地は京都勝竜寺。 メルセデスのインスタで紹介してました。 しかもGLCクーペで。 これは同じ写真撮るしかないでしょう。 インスタがこちら マネした写真 うーん、赤い車の方が映えるな ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

熊本といえば阿蘇?

『旅サラダ』と言う番組で、天草と阿蘇を紹介してた。 なんてリアルタイムな。 結構あの番組は好き。 海外の旅は参考になる。 鍋ケ滝と言う滝裏にまわれる滝があるとか。 滝裏にまわれるのはパラオのガラスマオの滝以来か。 テレビの影響か人多し。 そんなに歩かないで滝に行けるからオススメ。 表 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 22:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月04日 イイね!

熊本 時々 長崎

熊本行ってきました。 仕事で行ったんですけどね。笑 ちょうど桜が満開でした。 10年以上前に仕事で5ヶ月住んでました。 熊本周辺観光地は一通り行ってます。 熊本は震災があったんですよね。 熊本城もまだ復興中でした。 今回時間があったので、 久々に天草までちょっとドライブ。 市内 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 23:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

音質向上計画

GLCを購入するにあたり、気になることがあった。それはカーオディオ。 耳の病気もしたことだし、サウンドはドライブにはとても重要。 最近のドイツ車はスピーカーが10cmになり、コストの関係か音が良くないとネットの評価を見て知っていた。 純正オプションのソニックデザインを追加するか? それとも ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

突発性難聴その後

入院から3ヶ月後には長期で台湾に行くことは決まっていた。 どうしても台湾には行きたかった。 日本にいるうちに病気になったのが幸いだったかもしれない。 退院後、1ヶ月で50%ほどまで回復した。 それから回復は鈍くなり、3ヶ月で70%。 台湾に行く前にGLCを注文。 1年経過現在は変わらず70%っ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 12:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

突発性難聴

ちょうど1年前。 日曜日の朝、朝食を食べ終わりテレビを観ていると、右耳に水が入ったような違和感。 午後になると目眩がするようになる。 それと同時に右耳だけ聞こえずらくなる。 ネットで検索すると、『突発性難聴』というキーワード。 48時間以内に点滴を受けないと、聴力の回復は期待できなくなるらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

風林火山

遊びに行くわけではない。 日曜の朝から仕事なので移動日。 この場所は大阪から遠くて好きではない。 北海道や九州の方が時間的に近い。 移動日だけなので、ぷらり途中下車。 実は新宿の学校に通っていたので、東京は慣れたもんだ。 遊ぶ所も美味しい店もあるから、やっぱり東京は楽しい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

2000km達成とスーパーカー

納車から1カ月と少し。 2000km達成しそうだったので、朝一ディーラーでオイル交換しました。 もう慣らし運転も終わったと言っても良いでしょう。 トルクのモリモリ感が増してきた気がします。 ディーゼルは低速からトルクフルなので走りやすいですね。 オイル交換してドライブしたかったので、遠方までラ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

ケアンズでドライブと世界の車窓<その3>

現地4日目。 結局、グリーン島に行くのは諦めました。 キレイな海へは沢山行ってるし、 グレートバリアリーフでダイビングしたこともあるので、 まあ良いかなと。 スコールや夜に降る雨で海の透明度も期待できず、 行ってがっかりするのも嫌かなと。 とりあえず観光地っぽかったポートダグラスに行くことに ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 00:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界の車窓 | 旅行/地域
2018年01月11日 イイね!

ケアンズでドライブと世界の車窓<その2>

ケアンズでドライブの旅の続き。 雨季のせいか、夕方になると雨が降る。 楽しみにしていた星空も結局最後まで見れなかった。 南十字星見たかったなぁ。 2日目のキュランダから戻ってくるまでは良かったが、 夕方から台風並みの豪雨。 レンタカーにもガラコを塗ってほしいと思う。 そして3日目。 少し遠出 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 00:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界の車窓 | 旅行/地域

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation