• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

東京出張?!

それにしても暑い。 そして感染者も歯止めないくらい多い。 そんな中、東京出張に行ってきました。 東京って、美味しいものが沢山ありすぎじゃありませんか?検索すると出るわ、出るわ。 まずはラーメンから。 入谷の麺処晴。 見た目から美味そう。 煮干しスープかぁ、と思いましたが驚くほど旨かった。 夏 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 17:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

インドネシア2022

インドネシアシリーズ、いよいよファイナル? コロナの影響で中断を繰り返してた仕事再再開。 3年連続、今回で最後。 土曜日の深夜便でシンガポール経由でジャカルタへ。 関西空港は寂しい感じ。 シンガポールに早朝到着でジャカルタ便に乗り換え。 ジャカルタ便はまさかの満席近い。 ジャカルタでは、あっさ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 07:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

G線上のアリア?!

ぶらっと日産に立ち寄ったらアリアが置いてました。 最近、たまーに見かけます。 パールホワイトもキレイですね。 白と黒のコントラストも好み。 ぶらっと試乗してみました。 足は少し固め。好みが分かれるかも。 ボディサイズがありながら、電気なのでトルクフル。 坂道も快適に上ります。 室内 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

GLCクーペで行く箱根伊豆

GLCクーペ、ロングドライブ企画! やっぱ箱根、伊豆だね!ということで 箱根『紬』、伊豆『金目鯛の宿こころね』に行ってきました。 『こころね』は納車後慣らし運転で泊まった宿。 金目鯛の煮付けが美味いんですよねー。 大阪から高速で往復1000km以上。 久しぶりのロングドライブ。 行きの高速で ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 08:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

特急ゆふいんの森で行く由布院

長期出張も終わり、せっかくなので温泉計画。 博多で前夜祭。もつ鍋♪ 博多から由布院まで、特急ゆふいんの森に乗ります。 奇跡的に1両目の最前列席が取れました。 電車を待っていると、電光掲示板には、ななつ星が。 行き先は、『新たな人生』?なんてオシャレな。 ゆふいんの森号はハイデッカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

長崎は今日も晴れだった

天気の良い日曜日。最後の現地休み。 11月半ばから来ていた佐賀生活もフィナーレです。 レンタカーのアクアの走行距離も4000km、よく乗りました。 たまにはカフェでモーニング。 エッグベネディクトとカフェ・オ・レ。 朝ごはん食べて、どこ行こうかなぁと考えて、 そうだ!長崎行こう! 今回の出張 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

今年も太宰府天満宮

2022年は予想通り、オミクロンが猛威を奮って外出したくない状態でした。 節分過ぎてから行きたかった場所に行ってきました。 3連休ど真ん中でしたが、久しぶりに天気も良く、呼んでいただいた気もしたので、重い腰も軽くなりました。 行きたかった場所、太宰府天満宮。 誰もが知っている勝負の神様。 天満 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

鬼滅の刃の聖地?

太宰府といえば太宰府天満宮でしょうか? 勝負の神様ですね。 今年の3月にお参りに行きました。 ブログにも書きました。 そういえば最近毎年行っている気がする。 太宰府天満宮の他にも良い神社がありました。 竈門神社です。 あ、今年1月にも鹿児島の竈門神社に行きました。 その神社と関わりあるのかな ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 22:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

蟹といっても変わった蟹と嬉野温泉

蟹といえばズワイカニ、毛蟹、タラバカニですかね? 蟹を初めて食べた人は凄いと思います。 あんな宇宙人みたいなの食べたんですからね。 おかげで今日あんな美味しい物が食べれて感謝しかありません。 珍しい蟹といえば、根室の花咲蟹、宮崎のアサヒ蟹。 どちらも美味しいですね。 中国では上海蟹。上海と言い ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

アクアで行く西の果て長崎

アクアでドライブ第2弾! 今回は長崎!海を見ながら走る旅! やっぱ海は良いよねー。 ポイントは3箇所。 平戸島の先の生月島、最西端、北緯33度線。 走行距離460km以上でした。 よく1日で走りました。 まずは佐賀の伊万里を通ったので、 カブトカニの看板発見。 残念、見れなかった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation