• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

ベトナムからの生還

昨日ベトナムから無事に帰国。
完全に仕事が終わりました。

期間は約5ヶ月。
長い?短い?

15番目に行った国なのに、滞在期間の長さとしては、いきなり3位。

少しはベトナムのこと理解できたかな?
白いアオザイは反則並みに良いというのはわかった。笑笑

仕事関係の日本人の方に、「海外に沢山行ってるけど、ベトナムのランキングはどれくらいですか?」と聞かれた。
非常に難しい質問だ。答えられなかった。
沢山と言っても仕事では5ヶ国。
あとの国は仕事ではない。
仕事とプライベートでは感覚が違うし。
ただダナンやホイアンは旅行してみたいと思う。

色々な人に出会い、自分をレベルアップさせてもらいました。
楽しかったですよ。
もう少し居たい気もしましたが、物足りないくらいがちょうどいいでしょう。
きっとまた行くと思います。
ありがとう、ベトナム。



写真はサイゴンスカイデッキからの景色
Posted at 2019/06/17 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

時代の移り変わり

平成から令和へ。

ベトナムが連休だったので一時帰国してました。
祝福ムードの日本、とても良いですね。
3連休はアッというまでした。

連休中はこんなの食べて、満足満足でした。




何故か2連チャンのモツ鍋。












ベトナムの仕事もラストスパート。
一気に駆け抜けますよ。

5時間の長旅行ってきます。



Posted at 2019/05/02 09:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

早いもので4月

もう4月。
日本では桜が満開の頃でしようか?

去年は熊本、大阪、札幌で桜を見たのでした。
今年は生桜は見れないです。

日本のテレビは契約してるので、リアルタイムにテレビでは観れたたりするんですよね。

こちらは毎日暑い日が続いてます。
乾季も終わり雨季に近づいてるせいかスコールのような雨が降ったりします。

生活に変化がないので、いわゆるネタも無く。
という感じです。
休みの日も台湾の時とは打って変わって、引きこもりのような生活です。。
あー台湾行きたい。

今やりたいこと!
美味いご飯が食べたい、食べたい、食べたい。
やっぱり台湾行きたい!!

このハンバーガーがベトナム生活でナンバー1かな。


ナンバー2の普通のベーコンエッグ
普通のが2位に来るすごさ。
ベーコンの塩加減がたまりません。


ドラゴンフルーツは普通に美味い。


ここベトナムで、初めて海外の病院のお世話になりました。変なものは飲まない方が良いです。

今年度はリフレッシュ休暇なるものがもらえるので、旅行計画を立てるのが唯一の楽しみかなぁ。
仕事も次から次へと入っているので取るタイミングが難しいですが、行く時期も行く場所もだいたい決めました。
初めて行く場所ですが、とても楽しみです。
ここに来いと呼ばれてる気がします。

ではまたネタがあれば。
あ、GLC君は10000kmを超えたようです。
バッテリーまで無償交換してくれてありがたやー。
Posted at 2019/04/06 01:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

帰国からの淡路島

帰国からの淡路島テトで一時帰国してます。
いわゆる旧正月。

ベトナム行ってから、もう3週間かぁという感じ。
体が暑さに慣れたところだけど、
これくらいで帰れるのはありがたい。

暖かいといわれてるようだけど、日本は寒い。
体がついていくの大変だ。

のんびりしたくて、車乗りたくて淡路島のお宿を予約。

明石で明石焼も堪能。




ホテルは温泉も料理も良かった。









フリードリンクコーナーでワインやウィスキー飲み放題。
なかなかのサービス。

日本ってやっぱり素晴らしい。
Posted at 2019/02/05 08:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

ベトナム生活始めました

ベトナム生活始めました初めてのベトナム、15ヶ国目となりました。
仕事では5ヶ国目。




ベトナムは一度は行きたい国でした。
それが生活するようになるとはねぇ。
なんとも引きが強いというか何というか。笑

月曜日に来たので、今日で6日目。
さてさて、どうなることやら。

部屋の感じはこんなです。







なかなか広いです。
2ベッドルーム、2トイレ兼シャワー室。
洗濯機があり、洗濯物を干せる部屋もあります。
見晴らしも良いです。



日本との時差は2時間。
気温は朝晩は爽やか、日中は32度ほどです。
日本が冬なのを忘れるくらい。

朝飯シリーズとしてあげておきましょう。
ベトナムコーヒーも独特で美味しいです。



バイミーとコーヒー。
バイミーとはフランスパンの形をしてますが、柔らかいパンに色々な具材を入れます。
日本でもバイミーブームが少し来ているのには驚きです。



定番のフォー。


名前なんだっけ?
あっさりしたビーフシチュー。

車も珍しい三菱車を見ました。







そんなこんなでベトナム生活どうなりますか。。
生きて日本に帰れるのか??
今日は休みなのでホーチミンまで行ってきます。
Posted at 2019/01/19 13:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation