• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

週末台湾2023夏

4泊5日で台湾出張に行ってきました。
2017年以来6年ぶり。

本当は大阪の仕事ですが、私しかできないだろー?
と言うことで奪ってきました。

2017年は5ヶ月滞在、出張前にGLCを注文、
帰国後すぐ納車と言う感じでした。

今ではGLCも売ってしまいましたが、あーあの時納車待ちだったなぁと記憶が蘇ってきました。

台湾といえば、足ツボマッサージ、夜市、小籠包、ルーロー飯、牛肉麺、などなど。
マッサージやB級グルメが最高ですね。

世界の中でもトップ3に入る好きな国?街です。
台湾は国として認められてないので。

まず初日はホテルまで移動だけ。
台北松山空港に昼前に到着。
空港のコインロッカーに荷物ぶち込んで、街プラです。

まず空港ではSIMカードを手に入れましょう。
5日間で300元、1350円くらい。
これでネットし放題。基本ですね。

それと換金、とコンビニで悠遊カードにチャージ。


持って無ければ、コンビニか駅で買いましょう。
このカードは電車もバスもコンビニでも支払いできる、Suicaみたいなものです。
コンビニでお金渡して、『ジア』と言えばチャージと分かってもらえます。

MRTに乗ります。




行天宮にお参り。

占い横丁で占ってもらいます。

なるほどー、参考になります。
台湾に行ったら必ずと言うくらい占ってもらいます。
そして、この近くで足ツボマッサージ。

帰りはバスで。





上下カードと書いてあったら、乗る時と降りる時に悠遊カードをかざします。
行き先も番号で分かるし、あと何分でそのバスが来るか電光掲示板で分かるので便利です。

空港近くでルーロー飯屋さんへ。







ルーロー飯とエビ春馬とエビスープ。
全体的に茶色ですね。笑

その他の景色や食べ物。
台北101、キレイです。


ちょっと雰囲気ある提灯。


好きな明月湯包も行けました。
1人パーティ。笑
食べ過ぎた。




牛肉麺も外せない。
珍しい削麺。


台湾営業所の人達と
點水樓(ディンスイロウー)も行きました。




台北の朝ごはん。
こういうのも良いね。




マンゴーかき氷も外せない。
まさかのアイスモンスター全店閉店。
かき氷探すの大変でした。




結局足ツボマッサージ2回しか行けませんでした。
というような出張でした。

満喫しすぎ?

次は旅行で行きたいものです。
Posted at 2023/07/26 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

トゥインゴとマカンと漁港巡り

転勤になり、毎週休みって良いですねー。
毎週洗車してドライブ最高です。

さて1週目、トゥインゴ。
車のレビューを少し。
小さい車なのに、低速は苦手。ギクシャクします。
坂道発進も苦手。
アクセルワークは優しめにね。
中高速が得意です。50km以上は安定します。
ターボのせいかキビキビ走ります。
笑うほど小回りききます。

通勤したては、車選び失敗したと思ったけど、
アイドリングストップ解除とエコモード解除したら、
だいぶ良くなりました。
最近は可愛くて仕方ないです。


少し遠出したくてスーパー林道のワインディングと早川漁港へ。
大阪に住んでた時から早川漁港はたまに行きます。
わらべ菜魚洞で黄金色アジフライとオシツケの煮付け。
オシツケはアブラボウズとのこと。




安定した美味さです。

ブレーキが気になり確認。

ブレーキローター、爆弾ですね。
交換を決意しました。



2週目、マカン。
久しぶりにマカン乗ったら安心する。
やっぱ乗り心地良くて良い車です。

三崎のマグロ狙い。
くろば亭へ。








マグロ刺身定食とマグロクリームコロッケ。
この店はマグロの珍しい部位が食べられるとのこと。
今回はパスしました。笑

近くの城ヶ島へ。



海は良いですよねー。

マカンのサウンドは最高です。


サザン聴きたくなりますね。
車内はライブ会場のようなサウンド。

やっぱ海は良いですね。
Posted at 2023/06/18 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

幸せの黄色い車?納車

通勤快速号、納車しました。

マカン納車後のまさかの転勤。
まさかの車通勤じゃないと不便な職場。
まさかマカンで通勤は、ちょっと。。

ということで、泣く泣く?セカンドカー購入。
初めての中古。大丈夫?いやきっと大丈夫。

紹介遅れました、命名レモンちゃん。



ルノーのトゥインゴです。
珍しいRR。希少ですね。
ポルシェと同じ、マカンは違うけど。

早く乗りたい、走りまわりたい。
しかーし、任意保険の関係で、ほんの少ししか乗れてません。。



セカンドカー候補では、始めはN-ONE。
中古車見てるうちにスマートのフォーツー。
でも何かあったら荷物も乗せたいのでフォーフォーに。

なかなか良いのに出会えなくて、兄弟車のトゥインゴも候補に。
引っ越し後のオーディオ屋さんからのマカン引取りで大阪行った時に出会いがありました。

マカン君とレモンちゃん。
2台体制でいきますよー。
Posted at 2023/05/30 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

最近の近況

怒涛の4月、5月。いつもとは違う生活。

大阪から神奈川に転勤になり、GW明けに無事に引っ越しも終わりました。
こんなに荷物あったのかというくらい、荷物の多さに驚き。
かなり断捨離しましたが、まだまだ断捨離できるかなぁ。

新しい職場にも少し慣れ、こちらも仕事の多さに驚き。まあボチボチやっていきます。

そしてマカン君は大物のオーディオ装着。
快適な神奈川までの初ロングドライブできました。
レビューはそのうち。
燃費11kmかー、なんとも言えない。笑


そして大阪のマンションは貸し出すことにしたのですが、早々に申し込みあり入居者決定。
嬉しい限りです。

そしてそして、通勤は某駅から社バスなのですが、マイカー通勤します。
マカンで通勤は目立つので、なんとセカンドカー購入します。
というか契約しましたー!
中古車ですけど。

納車待ちなので、間もなくお披露目。
いやはや怒涛の2ヶ月でした。
Posted at 2023/05/24 08:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

Next Stage

関東に移動してます。
今回は出張ではありません。




4月から古巣の神奈川に転勤になりました。
明日は初出勤です。

大阪には転勤で来ましたが、もう20年以上住んでいます。
ココ、みんカラをきっかけに沢山友人もできました。
本当に楽しい大阪生活でした。

会社の人達、特に神奈川の人達には、『希望した?』と聞かれました。
本人的には大阪で骨を埋めるつもりでしたので、まさに寝耳に水。
私の代わりの後継者も育ってないまま、大阪の行方も心配です。

協力会社様からも異動を惜しむ声を沢山いただき、自分が大阪で積み上げてきたものは間違いなかったと安心、嬉しくも思います。

神奈川は車通勤の人が多く、マカンで通勤?とも考えましたが、目立ち過ぎるので封印して、通勤カーを検討しようと思ってます。
ラッキーなことに新居は駐車2台できるスペース付きの所になりましたので。

1ヶ月間はホテルから通勤し、一家での引越しはGW明けとなります。

マカンの大物パーツを転勤辞令前に大阪で発注かけてしまったので、それも引っ越し前に装着できるかも心配です。。

新天地は、今までのような出張は無くなります。
あー、台湾の夏の仕事は持っていきますが。
すぐに出張行きたくなるかも知れませんね。

明日から新天地初出勤ですが、大阪で吸収したパワーで戦っていこうと思います。
Posted at 2023/04/02 10:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation