• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

東京出張?!

それにしても暑い。
そして感染者も歯止めないくらい多い。
そんな中、東京出張に行ってきました。

東京って、美味しいものが沢山ありすぎじゃありませんか?検索すると出るわ、出るわ。

まずはラーメンから。

入谷の麺処晴。
見た目から美味そう。
煮干しスープかぁ、と思いましたが驚くほど旨かった。
夏の暑さなので、この塩気が染みました。
スープ完食です。

ラーメンというか、つけ麺。
大好きな六厘舎。
やっぱりウマー。大盛りが大盛りすぎた。笑


関東に行くと食べたくなる立ち食い蕎麦。
両国の文殊。朝は卵がサービス。


両国といえば、ちゃんこ。
安美にて。ツミレがウマー!


食べログ100名店の亀戸餃子。
うますぎだ、この餃子は。
餃子3皿、チャーハン、ニラレバ食べました。
王将に戻れなくなる。。


なんかただのグルメツアー?と思われるような内容。笑

そしてせっかくなので、浅草寺。


五重塔も素晴らしい


スカイツリーも何回目かな?
今回だけで2回行ってるし。笑








ジョジョとコラボ


最後はプラネタリウム
絶対寝るやつ。




いやー良い出張でした。
年2回くらい行きたい。笑














Posted at 2022/08/11 17:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

インドネシア2022

インドネシアシリーズ、いよいよファイナル?
コロナの影響で中断を繰り返してた仕事再再開。
3年連続、今回で最後。

土曜日の深夜便でシンガポール経由でジャカルタへ。
関西空港は寂しい感じ。

シンガポールに早朝到着でジャカルタ便に乗り換え。
ジャカルタ便はまさかの満席近い。
ジャカルタでは、あっさり入国でき、ホテルへ。


ホテル隣のショッピングモールで昼ご飯。
チキンテリヤキ?とミックスフライ。


ショッピングモールで歌合戦してました。
インドネシアはコロナ収束ムード。


色んな車が展示してます。




初日の夕飯。基本茶色い。笑


滞在は2週間だったので、
休みの日は電車乗ってジャカルタまで。




grabタクシーも使いますよ。


トップガン観ました。
もちろん日本語はありませんよ。


ジャカルタアクアリウムへ。2年前も来ました。
クオリティーは高いです。
ジャカルタ来たら、ぜひ。




シャトレーゼでケーキ。


平日に映画も観ました。
ジュラシックワールド、まだ日本公開してないですね。先に観ました。


吉野家もありますよ。
何か吉野家が2週間のうち、1番美味かった気がする。


現地料理のナシゴレン。いわゆるチャーハン。
これはこれで美味しい。


で、帰国路へ。こんな遠い。


シンガポール乗り換えでワンタン麺。
なんか食べたくなるよねー。


日本に入国もあっさり。
今回は去年と違い、隔離も自主待機もないので、
公共の乗り物乗って帰れます。
行動制限も無し。
コロナ収束は近い?


Posted at 2022/06/28 07:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

G線上のアリア?!

ぶらっと日産に立ち寄ったらアリアが置いてました。
最近、たまーに見かけます。
パールホワイトもキレイですね。
白と黒のコントラストも好み。






ぶらっと試乗してみました。
足は少し固め。好みが分かれるかも。

ボディサイズがありながら、電気なのでトルクフル。
坂道も快適に上ります。

室内の広さも充分。
あと10年もすれば、電気が主流になるのかな?

全然アリあーと思いました。
Posted at 2022/06/03 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

GLCクーペで行く箱根伊豆

GLCクーペ、ロングドライブ企画!

やっぱ箱根、伊豆だね!ということで
箱根『紬』、伊豆『金目鯛の宿こころね』に行ってきました。
『こころね』は納車後慣らし運転で泊まった宿。
金目鯛の煮付けが美味いんですよねー。

大阪から高速で往復1000km以上。
久しぶりのロングドライブ。

行きの高速では燃費16.3kmと中々好調な滑り出し。

新東名の浜松でランチ。
やっぱ浜松餃子でしょう。笑
石松餃子特製、野菜餃子と肉餃子の食べ比べセット。
うまー。


沼津で高速を降り、裏から箱根に上がります。
こんな道初めて。
芦ノ湖を一望。






そしてパワースポットである箱根神社へ。
地元だったくせに初めてきました。


そして1日目のお宿、『紬』さんへ。


楽天トラベル評価4.97と驚異の数字。
温泉は白濁ヌルヌル系で良い湯。
気さくなご夫婦で、京都出身とのこと。
どうりで出汁が繊細で美味い料理だと思いました。




箱根山麓豚のしゃぶしゃぶ、ネギたっぷり巻き。
シメは珍しい蕎麦で。

朝食は、ひもの、湯葉と小田原と京都ミックスみたいな豪華さ。

良い宿でした。

2日目は、メインである墓参りを済ませ、
ランチは小田原おでん。
昔こんなんなかったけど。笑
まあ、小田原といえばかまぼこ。
練り物が美味いので、おでんは正解。
牛スジ丼セットで。




後半は丼におでん出汁入れてくれます。
おでんは5種類選べ、好きな大根、玉子を外しました。
つみれ、白はんぺん、地アジ雑魚ちくわ、イカ天、ゆず入りソフト鷄つみれにしました。


そして2日目の宿、伊東の『金目鯛の宿こころね』さんへ。
金目鯛の煮付けが食べたくてリピです。


貸切露天風呂温泉もあります。
高台なので海を望むロケーションも良いです。








金目は美味しいのは確かですが、伊勢海老もバリ美味かったです。


さてさて3日目。
下道で焼津まで。道の駅巡り。
道の駅伊豆のへそでは、野菜やキノコ、イチゴパンなど買いました。
道の駅は楽しいですね。



焼津の目的は魚センター。
山水でランチ。
豪華な丼どーん。



桜海老のかき揚げも注文しました。
うまー!

市場でとーってもお買い得な買い物もできて大満足。
市場は午後に行け!です。

デザートはマクドナルドのシェーク。
これ美味いんですよねー。



トータル燃費14.2km。
下道多用でこれは良いんじゃないでしょうか。

最後、市場の戦利品。
馬糞ウニ、イクラ、中トロ、赤身、マグロ叩き、桜海老、イカ塩辛。
豪華!これで格安!



早速夕飯にしました。
癒され、グルメの2泊3日でした。

Posted at 2022/05/21 08:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

特急ゆふいんの森で行く由布院

長期出張も終わり、せっかくなので温泉計画。
博多で前夜祭。もつ鍋♪


博多から由布院まで、特急ゆふいんの森に乗ります。
奇跡的に1両目の最前列席が取れました。


電車を待っていると、電光掲示板には、ななつ星が。
行き先は、『新たな人生』?なんてオシャレな。

ゆふいんの森号はハイデッカーです。
高いポジションの席は眺めが良い。
かぼすシャーベット、めっさ美味かった。




由布院到着でレンタカーを借り、とりあえず食べ歩き。
ミルヒのホットチーズケーキが美味い♪
トロっトロ。


どら焼き、抹茶ラテと金鱗湖。


お宿は、おおはし。
満室なのに、この静けさは最高です。
全て離れなので、声聞こえないし、会わないし。
部屋の露天風呂も最高!


夕飯はすき焼き。たまらないです。


翌日は別府巡り。
地獄巡り。


大分といえば、とり天。


高崎山。猿可愛いね。
股の間に猿が通ったらラッキーらしいです。
一回通ってくれました♪


お宿はアマネリゾート晴海。
ここもまた良いお宿。
窓を開けると波の音が。
ハワイにいるみたい。笑




翌日は昼飯用に有名なパン屋さんへ。

安いし、美味いし。
並んでますが、サクサク流れます。
家の近所にも欲しい。


そして今回のレンタカーはノートe Power。

ワンペダル運転しやすい。
加速が速い。
ナビが大きくて良い。
メーターと情報が見れる。
冬タイヤだったけど、ワインディングも楽しい。
デジタルミラーも付いてる。
コレで込み込み250万??
やるなぁ日産。

癒されまくりの大分でした♪










Posted at 2022/03/14 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation