• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

北海道周遊計画!

北海道周遊計画!長かった遠洋漁業も残りわずかとなってきました。

帰阪するにあたり、折角なので北海道を周遊しながら帰りたいと思います。





そこで!
1日目:根室
2日目:羅臼
3日目:網走
4日目:宗谷
5日目:旭川
6日目:美瑛
7日目:フェリー

という計画を立てました!
最東端の納沙布岬、知床、最北端の宗谷岬、旭山動物園、富良野を周ります。
中でも今回楽しみなのが、宗谷です♪
北海道中を旅(仕事?!)してますが、道北は初めてです。
もちろん旭山動物園も楽しみです。

道内で1番詳しいのが札幌ですが、今回は諸事情によりスルーします。。。
宿も全て予約できました。
後は全力で仕事を終わらすだけです。

大阪の皆様、お待たせしました。
予定では6月第2週の週末には帰阪します。
Posted at 2006/05/17 23:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2006年05月07日 イイね!

十勝サーキット、レース観戦

十勝サーキット、レース観戦GW最後の日、道東地方は天気に恵まれました。
今日はTIS十勝サーキットまで遠征してしてきました。

お友達のひろQさんがSUN耐レースに出られるということで応援してきました。
SUN耐とは、2人1組で150分?のレースです。
今回本戦は30台、ひろQさんチームはシルビアで参戦でした。
結果はクラス2位!ということで表彰されていました。
おめでとうございます。

出場車はインテグラ、S2000、シビック、シルビア、Zなどで、ホンダ勢が多いのが目立ちました。
残念ながらスバル、三菱はいませんでした。トヨタもだっけな?
総合ではS2000が1、2、3位入賞とホンダ勢強しという感じです。
個人的にはインテグラがカラーリングやVTECサウンドで印象的でしたね。
インプが出てなくて良かったですね、見たら欲しくなりますから。。。。

天気が良かったのですが、まだ風が冷たかったです。
でも1日外に居たためか顔が日焼けしてヒリヒリします。。。

明日から仕事の人も多いと思います。
遠洋漁業も残り1ヶ月切り、ラストスパートです。
頑張りましょう!
Posted at 2006/05/08 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2006年03月19日 イイね!

初トマム

珍しく土日連休になったので、泊まりでトマムに行ってきました。
1泊朝食付き、リフト2日券付きで9500円です。
サホロには結構行っていたのですが、さらに30分奥のトマムには中々行けませんでした。

土曜日は春の日差し、雪もベタベタ、まさに春スキーという感じでした。
日曜は雪、雪。
パウダーになりつつあるかなという感じです。
1日早く雪が降ってくれたら良かったのに。。。
いつもならないのに腹筋が筋肉痛です。
今シーズンは何回スノボしたことでしょう。
もうシーズンも終わりですね。
Posted at 2006/03/19 21:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2006年02月11日 イイね!

流氷見学!いざ網走へ!!

流氷見学!いざ網走へ!!久々のUPです。

せっかく釧路にいるので網走まで流氷を見に行ってきました。
網走は釧路から車で2時間半で行けます。

流氷はシベリアのアムール川で出来た氷が、
海で増殖して風と海流によって日本まで流れてきます。
日本の岸で見れるかどうかはタイミングが必要です。
日によって接岸しないときもあります。

網走ではオーロラ号に乗りました。
氷を砕きながら海を進みます。
1mの厚さの氷も砕けるそうです。

そして、ついでなので網走監獄博物館と流氷館も行きました。

流氷のフォトはこちら。
<流氷1>
<流氷2>
関連情報URL : http://www.noah.ne.jp/ice/
Posted at 2006/02/12 22:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2006年01月22日 イイね!

サホロでスノボ

サホロでスノボサホロリゾートスキー場に行ってきました。
サホロは帯広から約50km、狩勝峠の3合目にあり、釧路から3時間弱かかります。

先週の小さいスキー場とは違い、やっとスキー場に来たなという感じでした。
雪質も良く、パウダースノー。
転んでも痛くないので、上級コースも攻めていけます。
楽しかったですよ~!

帰りは帯広の『鶴橋』という店で、帯広名物『豚丼』を食べました。
知ってる豚丼とは違い、味噌仕立て?のタレでボリュームも満点でした。

またサホロ行きたいですね~。
Posted at 2006/01/22 23:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation