• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

車検通しました

Cクラス購入してから早3年。
車検になりました。

3年前、9月上旬に契約。
在庫が無かったので3か月後の12月日本上陸、ナンバー登録。
しかしちょうど長期出張中だったため、
納車するまで1か月以上もディラーに置いてもらったというパプニング。

あとで聞いた話では、車いらないのではないかとディーラーで
話題になっていたとか。

3年経過しましたが、かつて無いほど、
大してイジることもなく、ここまできました。

ていうか、そのままで乗りたい車ですね。
故障や不具合もなく、快調です。

ディーラーも来場プレゼントがしょっちゅうあるので、
今までこんなにディーラーに行ったことないよというくらい行っています。

車検を通したあとは、何をしたの?というくらい
エンジンが非常に滑らかになりました。
ガソリン添加剤を入れてもらったせいかな?

今年は新型Cクラスが発売になりました。
安全装備がてんこ盛り、価格も上昇。。。
でもきっと次回もメルセデスかなぁ。

プレミアム感、満足感は過去所有の車の比じゃないです。

-----

そしてウロ覚えですが、この3年間で運転した車です。

<メルセデス>
A45、Bクラス、新Cクラス、CLA、Eクラス、
Gクラス、GLA、Mクラス

<BMW>
3シリーズ、X3

<アウディ>
A4、S3、S4、Q3、Q5

<VW>
up!、ゴルフ・ヴァリアント、パサート・ヴァリアント

<プジョー>
208

<フィアット>
500、アバルト500

<ランドローパー>
イヴォーク

<JEEP>
グランドチョロキー、チョロキー

<シボレー>
トラバース(ハワイのレンタカー)

<レクサス>
CT、GS、IS、NX

<トヨタ>(ハリアー以外レンタカー)
ハリアー、アクア、プリウス、プリウスα、カローラ、フィールダー、
プレミオ、ラクティス、パッソ、ヴィッツ、ポルテ

<日産>
ジューク(レンタカー)、パスファインダー(ハワイのレンタカー)
スカイライン(ハイブリッド、メルセデスエンジン)
エクストレイル

<スバル>
レヴォーグ、フォレスター

<マツダ>
アクセラ、アテンザ、CX-5

<ダイハツ>
タント

良い印象的な車は、グランドチョロキーとGLA。
グラチョロは、予想以上に良かった。少し欲しい。
GLAは路面のイナシ方?が好み。
レンタカーで定番に借りるアクアもお手軽で良いと思う。

逆に残念な印象な車は、パッソ、エクストレイル、3シリーズ。
パッソは高速でぶっ飛びそう(笑)危ないよ、これ。
エクストレイルは足回りどうしちゃったの???すごくチープ。
3シリーズは高速で軽く酔える。

まあ、好みですから大目にみてくださいね。
でも車って楽しいですね。
Posted at 2014/12/17 22:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2012年03月05日 イイね!

納車1ヶ月

納車1ヶ月納車約1ヶ月。ですが登録からは2ヶ月半。
走行距離も600kmを越えました。
早くエンジンぶん回したいなっと。

土曜日はDラーへ。
来場記念のボストンバックもらいました。
これはすごい♪





今までもらったものは、フレグランス、クリスマスリース、
壁掛けカレンダー、卓上カレンダー、マグカップ、ペンライト等々。
なんかいつも沢山くれるので嬉しいな♪
景品も豪華だ。
契約から納車まで長かったし、こんなにDラーに行くことも今までにないな。

車もやっと自分の車って思えるようになってきた。
先週くらいまでは、人の車に乗ってるみたいな感覚だった。
カーボン化が良かったのかな。



1ヶ月なので、良い点、悪い点など。

<良い点、驚いた点>
・ドアミラーがドアロック連動
・ワイパー速さが雨に反応。
・雨の日、ギアをバックに入れるとリアワイパーが勝手に動く。
・右と左のドアミラーが色違い(右は眩しさ防止??)
・パドルシフトのポクポク入るクイックさ
・3000回転以下でも余裕の走り。
・シートベルトすると『うっ』となる。(1回締め付けられる)
・ステアリング切った方向にライトを照らしてくれる。
・オートクルーズで100km/H以上の設定ができる。(200km/HもOK?)
・ちょうど良いボディサイズ。
・やっぱプレミアム感かな。運転してても何気に感じる。

<残念な点>
・ライトがオート(オフが無い)ので、夕方からライト点灯。
・オーディオの操作が難しい。(未だにオフの仕方が分らない。。。)
・ドアキーロックしたのにライトやらブレーキランプがすぐ消灯しない。(もう慣れたけど)
・マップランプがLEDでない。(LEDが良いなぁ)
・グローブボックスが微妙に小さい。ETCカード抜き差ししにくい。


アルミホイールとか換える気満々だったけど、このままでも良いかなと思う今日この頃。
AMGのアルミだし、乗り心地も良いしね。
思った以上に満足度の高い車。
いや~本当買って良かった♪

同じマンションのBHレガシィ乗りの人もBMW320ツーリングワゴンに乗り換えたみたい。
最近はドイツ車が熱いのか?!
Posted at 2012/03/05 00:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2012年02月28日 イイね!

洗車して分かること

洗車して分かること洗車して分かることといえば、細かいキズとか。

Cクラスの初洗車。
まだとってもキレイ♪
コーティング効果もあって最高♪♪

初めて分かったけど、ボディの造型が素晴らしい。
アールの取り方とか、折込み方とか。
細かい部分は国産車とやっぱり違うな。

レガシィBPと比べて、若干幅広かな。
ボディ白いと泡立ちが見難いね。
アルミホイールは驚くくらい汚れる。
輸入車のブレーキパットは驚きだな。
レガシィで装着していたブレーキパッド、エンドレスCCXより上かな(苦笑)

フロントがドリルドローターなので覚悟しておいたが、リヤも負けないくらいだ。
でもアルミもコーティング効果で楽々洗車♪
コーティングしてなかったら泣くね。

でもこんなに汚れるんじゃパッド変えたくなるね。
ボディにも飛んでるし。。

ふき取りはメッチャ楽々♪

洗車後は色々作業。
カーボン貼り貼り。
配線も。


その後は、Dラーへ。
装着忘れられてた、Dラーオプションのナンバーフレーム取り付け。
ナンバーの封印されてるので、封印の再取り付け。
少しナンバーにインパクトが出たかな。

Dではいつももりもりプレゼントくれるから嬉しいね。
今回はペンライトとフレグランス。

スバルではもらった記憶ないな(苦笑)



写真撮り忘れたパーツは後日ってことで。
Posted at 2012/02/28 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記
2012年02月13日 イイね!

エステ初体験

今まで車を買って、コーティングなんてしたことなかったのですが、
今回はコーティングなるものをしてみました。

ショップさんは、みんカラ+で見つけた『テクネスタジオ』さん。
ブログを読んで、仕事が丁寧そうなので、ここにしようと決めていました。

テクネスタジオさんのブログでも紹介されてます。

チョイスしたコーティングは、今月新発売の『ロイヤルクオーツ』。
撥水性の2層コートタイプです。

ボディカラーがダークカラーだったら撥水性より親水性が良いみたいです。
今回は白なので、撥水性がチョイスできて良かったです。
やっぱり水を弾く方が好きですからね。

完成したボディはまさにピカピカ♪
納車時とは比べものにならないほどキレイでした。
そしてホイールもコーティングしてもらいました。
ホイールもピカピカ♪
輸入車はブレーキ粉でまくりですからね。

これで洗車も楽になると思います。
なぜかデジカメ持っていくの忘れたので翌日に撮った写真です。

<全体>


<ホイール>




そして全面断熱ウインドフィルムも施工してもらいました。
リアは3MのIR5、透過率8%。
フロントガラス、フロントドアガラスも透明タイプを施工。
フロントは多分ピュアカット89、Fドアガラスはクリスタリン90。
これで夏でもジリジリ感はないでしょう。



素晴らしい出来栄えでした。
透過率8%は暗いかな?と思ってましたが、
レガシィのプライバシーガラス+フィルムに比べたらマシでした。
車内から外は良く見えます。
正直15%くらいにしようかとも思ってましたが、8%にして良かったです。


フィルムで全体が引き締まりました。
Posted at 2012/02/13 21:22:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | Cクラス | 日記
2012年02月08日 イイね!

Cクラスに決めた理由

ベンツ、BMWなんて、まったく興味ないメーカーだったんですけどね。
ましてやベンツは金持ちがブイブイいわして乗ってるイメージあったし。

W204にモデルチェンジした頃かな?
Cクラス3日間モニターキャンペーンなるものに応募した。
なぜか当選。会社休んで旅行に行った。

当時W204は1.8のスーパーチャージャー。
市街地、高速、峠、ちょっと驚くくらいの運動性能。
高速と峠は特に良かった。
しかも散々ブン回して乗ったのに燃費は13km/L。
イメージぶっ飛びました。完全に負けました。
その走りでマイレガシィでは絶対13kmも走れないと思った。
走るやん、スポーティやん、燃費良いやんが頭にインプットされた。
Dラーに車を返却したら、良かったでしょう?だけ。
それから。どうですか?とか買ってくださいとか連絡も一切なし。
すごい自信なのか??

それからというもの、色々な車を試乗した。
でも試乗をするたび、カスタマイズしているマイレガシィのが良いと実感する始末。
それと同時にCクラスを超えるインパクトのある車も出現しなかった。
じゃーレガシィ乗ってたら良いやんと言われそうだが、少し飽きた。
スバル・クオリティも心配。そして下取りがあるうちに乗り換えたい。
レガシィのクラブのスタッフという重圧もあったかも知れない。
次は弄らないでも満足できる車が欲しい。

当時のCクラスは価格の割に内装がイマひとつ。そして価格が高いのがネック。
Cクラスを試乗してから仕事が忙しく、海外や北陸などの長期な出張が多く機会を逃した。

2011年5月。W204はマイナーチェンジする。
顔つきは変わり、内装も良くなった。内装の悩みが無くなった。
日本の状況はエコカー減税が2012年3月まで。
そして消費税さえ上がる勢い。
2011年夏、購入決断。新車買うならワゴンだなと。
それと商談は決算の9月と決めていた。
9月3日Dラーまわり、4日注文。
相変わらず決めたら早い。
値引きも満足。下取りも満足(結局は買取センターに出した)。
車検を残して買い換えるのが自分流。

在庫が無く12年モデルを待ったおかげで、エコカー減税は50%から75%へ。
そしてAMGスポーツパッケージは半額。
さらにエコカー補助金までGET!
そして自分が代表を務めたレガシィのクラブの周年記念オフにレガシィで参加できた。
良いことばかり。

注文したのは、試乗車貸してくれたDラーじゃないけど、近くのDラーでもないけど。
非常に対応の良いDラーで良かった。

満足度の高い、久々に良い買い物したなと。
これからCクラスワゴン、満喫します。
Posted at 2012/02/08 19:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cクラス | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation