• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

お好み・ジャンボ

お好み・ジャンボ今日は京都にあるお好み焼き・ジャンボに行ってきました。

通り道にSAB伏見があるので、チョコと寄ってみました。
駐車場に入った途端、見たような方2人が・・・(笑)
亀やんさん、くまドラさんが居られました。
駐車場に停めた途端、あつやまさん、シマちゃんさんと続々入って来られました。
他にも数名向かっているとの情報が。
すぐに集まってしまうKLCさすがです(笑)


少しお話したあと、本来の目的のジャンボへGO!
よく考えたらSABの店内徘徊するの忘れてました。。。


ジャンボは名前だけあって大きいお好み焼き、焼きそばが売りです。
画像のように割り箸より大きいです。
お好み焼きは卵4つ、焼きそばは3玉と聞いただけでも驚き。


お味の方は、フカフカでGOODな味です。
焼きそばの麺もちょうど良い固さ。
これで1350円とはまたまた驚きです。


あつやまさんの助言もあり、お好みはマヨネーズ半分だけかけてもらいました。
確かにマヨ入りは味が濃くなり、全部かけてたら食べるの辛くなるところでした。


もちろん2人では完食できず、残した焼きそばはテイクアウトしました。
また行きたい味ですね~♪
Posted at 2006/07/30 22:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほっぺた落ちそー | 日記
2006年07月30日 イイね!

今回の車は、ラクティス

今回の車は、ラクティス宮崎の出張でラクティスを借りました。
まだ新車で450kmしか走ってないのを貸してくれました♪
でも新車なので全然噴けない。。。

ラクティスはファンカーゴの後継車ですね。
小物入れもいっぱいでトヨタらしいです。

Posted at 2006/07/30 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな車あんな車 | 日記
2006年07月26日 イイね!

シーガイヤ

シーガイヤ親知らずが痛いのに歯医者に行くのが恐かったので逃げてきました。
気がつくとシーガイヤが見える所まで来てしまいました。
南国の温かい風に吹かれて、気分を落ち着けてきます。
Posted at 2006/07/26 11:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月25日 イイね!

うずく、悪の予感

うずく、悪の予感最近胃が痛くて胃カメラ飲んだばかり。
しかし、これは序章にすぎなかった。


今度は下の奥歯が痛みだした。
恐る恐る痛い場所を確かめる。
・・・・親知らずだ。



親知らずは上2本を抜いた経験がある。
1本目は大阪で、2本目は博多の出張中に。
知っている人はわかると思うが、下の親知らずは、上より格段に痛いらしい。


以前、歯のレントゲンを見て知っているが、下の親知らずは2本とも横向きに生えている。
これはもっとも厄介なパターン。
(絵書いてみた!笑)


まさしく今・・・

ボスキャラが目覚めようとしている!


来週からは遠洋漁業。
はたして運命はいかに・・・。
Posted at 2006/07/25 20:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | てーへんだ親分 | 日記
2006年07月22日 イイね!

KLC・・・1周年オフ

KLC・・・1周年オフ722、今日は新生KLC記念オフが某所山奥で行われました。
総数34台の新旧レガシィのデモカー並みな車が続々と集まりました。
心配だった天気も晴天、皆さん日焼けしていましたね。




早朝から洗車して移動しました。
奈良市を過ぎた辺りから大回りの道を行ってしまったので、20分ばかり遅刻しました。
山道はかなり路面が濡れていて、しかも車高調の慣らしを忘れるほど急いだ為、到着したときは車がドロドロ。。。
6☆の取材もあったため、現地で洗車して、暑いの疲れるの大変でした。



今回のオフは、キング・オブ・KLCを決めました。
外見、内装、エンジンルームの3部門を各3位まで選び皆さんの投票によって決まるものでした。
K2ギアさんから豪華な差し入れもあり、優秀車総合5位まで賞品がありました。
アクセル♪号は34台参加の中で、エンジンルーム部門2位、総合5位と好成績でした♪
皆さん(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
やはり24金(嘘、ただの塗装)のエンジンカバーはアクセル♪号のトレードマークだと言うのがわかりました。
銀、銅に塗ってくれる方募集します(笑)



恒例の不要品ジャンケン大会や各車の試乗会、同乗会もあり大盛り上がりでした。
アクセル♪号もオーリンズ車高調効果で、同乗希望者殺到でした。
ダムを何周したでしょうか(笑)

皆さん印象はどうでした???
オーリンズのイメージ変わりましたか?
自分的にはレビューで書いたように、しなやかで粘りのある、とても乗り心地の良い足だと思います。



1次会もお開きになり14台?でラーメン屋の2次会も参加しました。
人気店で1時間待ちでした。
こってりトンコツで美味しかったですよ。



・・・・という事で無事に帰宅しました。
とても楽しいオフでした。
大成功でしたね。
幹事も皆様、参加の皆様、お疲れ様でした。
とくに幹事の方々は、準備も大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
Posted at 2006/07/22 23:21:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ&オフ | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 345678
9 10111213 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation